• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

プチ・イメチェン

プチ・イメチェンめがね君の白色化を目指していましたが、リアスポだけが赤くてどうにもバランスがとれない。。。
という事で、ここ暫くリップとミラーを赤に戻していました。

でも折角ミラーカバーを購入したし、出来れば赤成分は抜きたいし。。。ナニか参考にならないかなぁ。。。とイロイロ検索をした所、目に留まったのがメルセデス・ベンツAクラス



リップのセンター部分のみ赤くする。。。コレ、イケるかも、ということで。。。


左右のキュっと上がったリップの部分を白テープを使って同色にしてみました。
ちょっとした事でスッキリフェイスに。
ほっぺの丸みが強調されて、ちょっぴり柔らかい表情になったような気もしますネ~。

後はミラーカバーを白に取り換えて。。。



こんな感じです。
顔が真っ白よりは、ワンポイント残した方がリアスポとのバランスが取れてよいかナ~と。
これならパパもOKさ!(笑)

ターボRSらしくない外観が狙いでもあったので、暫くはこの状態で街を走り抜けます~♪
Posted at 2015/08/16 18:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2015年08月01日 イイね!

メンテナンス♪

メンテナンス♪今朝はめがね君を洗車♪

起きた頃(6時)はそんなに暑くなかったのに、洗い始めた途端に汗がぶわぁぁ~~~っと(苦笑)
あっという間に汗だくになりました。。。(汗)

さて、納車から4ヶ月、流石にボディのツルツル感が弱くなってきたので、SGコートのメンテナンスキットを使ってトリートメントを施工することに。

洗車した後にスプレーして拭き取るだけの作業、拭き上げるたびにツルツル感が手に伝わって嬉し楽しい~♪



最後にタイヤワックスを塗って洗車終了~。

めがね君はツルツルピカピカが復活して気分爽快♪

逆に私は汗ダラダラで。。。

速攻で着替えたのは言うまでもアリマセン~(苦笑)
Posted at 2015/08/01 08:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2015年07月26日 イイね!

リコール

リコール7月23日、アルトターボRSにリコールの情報が。

こちら

この不具合、実はめがね君にも起こってまして、既に体験済みでした(汗)
ネットでも同様の報告が見られたので「みんな同じなのね~」と思っていた所。。。
やっぱりリコール扱いになったのですネ~。


という事で朝イチでディーラーさんへ行ってきました。

作業はプログラムの書き換えで1時間程度の掛かるとのこと。
エアコンの利いたショールームで1人まったりと待ちぼうけ。。。(苦笑)

そして1時間ピッタリ経ったところで。。。


めがね君が帰ってきました。

ネットでは対処後に「ギアの繋ぎがスムーズになった」ともあったので、どちらかというと
そっちに期待をしていたのですが、いやー直ぐに体感出来てビックリ!

AGSはギアを繋ぐ際にアクセルを軽く抜かないとショックが大きく、スムーズに繋ぐ
為には「慣れ」が必要だったところ、対処後はアクセルを踏みっぱなしでもギクシャク無しで
走行出来るのがハッキリと分かりました。

走りをプログラム書き換えで変えられるってなんか不思議ですネ~。

AGSのクセが無くなってちょっぴり寂しい気もしますが(苦笑)問題が解消されて
走行性能も良くなって、めがね君の運転が快適で更に楽しくなりそうです♪
Posted at 2015/07/26 17:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2015年07月12日 イイね!

着せ替え

着せ替えアルトターボRSの整備手帳をチェックしていたら、ドアミラーカバーの交換方法をアップされている方がいらっしゃったのに興味津々♪

自分にも出来るかな。。。と思いやってみたら、これが簡単でビックリ!
専用工具は不要、ものの数分で片耳バラす事ができました。


という事で一時的にに戻してみたり♪
この辺の着せ替えが簡単にできるのは楽しいですね~。

ミラーカバーはそんなに高いものではないので、黒とシルバーあたり、揃えてみようかなぁ~♪
Posted at 2015/07/12 21:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2015年07月11日 イイね!

祝!トミ化♪

祝!トミ化♪クルマ玩具の王道と言えばトミカ

そのトミカから。。。

HA36アルトが商品化されるらしいです~~~♪(嬉)

情報はコチラ

いやー、いつ出るの?いつ出るの?と思っていたのでこれは嬉しいニュースですね~。




そのアルトは10月発売で「初回特別仕様」が有るようです。
これはおそらくですが、「ターボRS」の事ではないかと。。。(ニヤッ)
通常版はリアハッチが別カラーのタイプXで、ターボRSはリペイントで上手く表現出来そう。

これは10月が待ちきれないですね~♪
発売された暁には保存用、観賞用、遊ぶ用の3台は買わなきゃ!(笑)
Posted at 2015/07/11 01:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記

プロフィール

「@konpeito さん 安彦さんの原画展は一度行ったことがありますが、見え隠れする下描きやホワイトで消した跡に息遣いが感じられてトリハダ立ちまくりでした~(^^)」
何シテル?   11/16 17:41
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation