• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

アルトな日♪

アルトな日♪待ちに待った週末♪

到着済みのカップスポイラーをやっと装着出来る~、と言う事で、まずは洗車からと外に出ると。。。

アララ?お隣さんの愛車はプリウスαなハズなのに、
アルトに変わってる?!

グルっと見回すと。。。黄色い帽子のステッカーが。。。
このアルトさんは代車だったのですネ~。


NAアルトを間近で見る事が余りなかったので、ココはチャンス!と(苦笑)チョットだけ観察させて
もらいました(汗)
フムフム、白いメーターフード。。。悪くないカモ♪


その後手早く洗車を済ませ。。。


カップスポイラーを装着っ!
付属のボルトナット2本(左右で計4本)で取り付けるだけの簡単作業♪


BEFORE


AFTER
オォ~! ちょっとしたパーツかと思いきや、実際装着してみると結構顔つきが
変わって見えますネ~。


カップスポイラー、ホイール、リアスポの装着でやっとバランスがとれて見えるようになったカモ。。。
脱着も簡単ですし、これは間違いなくオススメなアイテムですね~。


さて、この後お買い物、といつものスーパーへ。

空いていた駐車スペースに止めてビックリ。。。。


止めた場所のナンバーが8代目アルトの形式番号、36でした(笑)
偶然とはいえ、チョット嬉しかったり♪

家に戻るとまだお隣さんのアルトがあったので、


ツーショットで撮らせてもらいました♪
あ~、白いメガネが欲しい~~(苦笑)




と言う事で朝から夕方まで、アルトな一日でございました♪

ピュンピュン丸の外観はこれで一段落。
この次のドレスアップは。。。またゆっくりと考えることにしましょう~。
Posted at 2018/03/24 18:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2018年03月21日 イイね!

よっしゃラッキー♪

先日、とあるパーツをネットでポチッ!

直ぐに確認メールが届いたので読んでみると。。。

-------------------------------------------------
ご注文ありがとうございます。

ご注文頂きましたHA36Sワークス/ターボRS用
〇〇〇〇〇〇〇は
欠品中で2~3週間後の発送となります。
-------------------------------------------------

エ!?発送は2~3週間後。。。デスカ。。。

ここは気長に待つかな。。。と思い翌日。

会社から帰ってPCのメールを確認すると。。。

-------------------------------------------------
ご注文頂いておりました商品が
予定数量より多く出来上がりましたので、
本日3月20日出荷させて頂きます。
-------------------------------------------------

オォ!2~3週間と思ったら即納じゃん!(爆)
これはラッキー!!!!


そして今朝。。。


届きました♪
佐川さんかい? 早い!早いよ!(笑)


早速開封!


TAKE OFF!



と言う事で、


テイクオフさんのカップスポイラーが届いたのでした~♪

いやー、数週間待ちとばかり思っていたのでこれは嬉しいです~。
中には6週間待った、と言う方もおられたようで。。。

実は前に「フェイスメイク」のタイトルでブログアップした時から狙ってました(苦笑)

製品は黒ゲルコート仕上げなので、この後どう料理するか決めた後、作業、装着します♪


装着するとこんな感じでしょうか。
ヘタッピ合成でスミマセン~。


リップと違い、このさりげなさが良いですネ。

既に多くのオーナーさんが装着されているカップスポイラー、
これは楽しみでございますぅ~。

※皆様の装着画像は穴が開くくらい、拝見させていただきました~♪(笑)
Posted at 2018/03/21 10:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2018年03月04日 イイね!

フェイスメイク♪

フェイスメイク♪先日の秋ヶ瀬公園アルトオフでLookさんの隣に駐車♪
ガレージベリーのダイナミックなデザインのフルバンパーに目を奪われました。
カッコイイですよネ~。

他にリップスポイラーを装着したオーナーさんもいらっしゃり、気が付けば「やっぱり今の顔にもうちょっと変化が欲しい」と思うように。。。
そこから検索検索~、の日々。


HA36S用のリップスポイラーは既に各社からが出ていますが、ナカナカ気に入ったデザインがないんですよネ。


そこでみんカラで定番のEZLIPで自作か?!


ナビックさんのリップならOKか?!


TAKE OFFさんのカップスポイラー、安価で装着しやすいし。。。

と試行錯誤。

そんな中、振出しに戻ってLookさんの画像を良く見ると。。。


ガレージベリーのエアスクープバイザーが装着されているのを思い出しました♪
(画像はサイトからのモノです)

オォ!これなら自作でもイケそう?!
と言う事でAmazonで汎用リップを検索♪ 行き付いたのが。。。


コレ♪
汎用のリップスポイラーですが、安価でエンドキャップが付いているの嬉しい~。
と言う事でポチっと注文。


昨日届いて早速装着部分の長さに合わせてカット。
材質はゴムでハサミで簡単に切断することが出来ます。
これを。。。


本来リップやボンネット、トランクなどに貼る所、
メガネグリルのセンター部分を隠すように付けてみました♪


空気の流れが変わる。。。カナ?


見慣れないせいか良いか悪いかワカラナイ。。。(爆)





今回付けたエアスクープバイザー風ガーニッシュ、
ココを中心にめがねガーニッシュ、メッキフォグカバーのメッキをどう活かすか、また考えて
いきたいですね~。


オマケ
某自動車メーカーのCMで使われているこの曲↓、カッコ良くて最近お気に入り♪


Marmozets - Play
Posted at 2018/03/04 18:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2018年02月25日 イイね!

アルトオフin秋ヶ瀬公園♪

アルトオフin秋ヶ瀬公園♪今日は月末の日曜日に秋ヶ瀬公園で行われるアルトの定例オフ会に参加してきました♪

ターボRSに乗り始めて3年、初めての「アルトオフ」参加&久しぶりのカーオフと言う事でドキドキワクワクが止まりませんでしたネ~。

公園には10時ちょっと過ぎに到着。
既に10台以上のアルトが集合されていてこの時点でテンションMAXでした(笑)



ズラーッっと並ぶアルト、アルトアルトッ!


普段すれ違う事すら珍しいターボRSやワークスが勢揃い。
正確な台数は把握できなかったのですが、15台以上は集合していたと思いましたネ~。


36ばかりでなく、5代目、7代目な先輩アルトも!
ファニーフェイスに癒されますぅ~。


個性的なアルトが揃う中、一際注目を浴びていらっしゃたのが。。。


ぬわんと!電動キャンバストップ仕様のアルトワークス!


ワークスと言えば走り系のチューニングを楽しまれるオーナーさんが多い中、
チューニング+快適を求めた結果のお洒落でステキな1台♪




いやー、ルーフをぶった切る勇気、恐れ入りました~。


他、集まられたオーナーさんご自慢のエンジンルームを拝見させて頂いたり、




興味津々な弄りを見せて頂いたり、


オォ!な情報を教えて頂いたりと、有意義な時間を過ごすことが出来ました♪


最後に。。。


同じシンプルメイクを目指されているワークスのオーナー様に声を掛けて頂き、
シンプルメイク同士で記念撮影♪


下回りをエアロパーツで固めたドレスアップが羨まし過ぎです♪

ピュンピュン丸もまだまだ修行が足りないナァ~と思いながら(笑)会場を後にしました~。

本日集まられた皆様、撮影&レポートを努められたRedworksさん、
大変お疲れさまでした♪
初参加にも関わらず、暖かく声を掛けて頂いた皆様、有難うございました♪

伸び代がまだまだありそうと実感したアルトオフ、
今後も予定が合いましたら、また参加させて頂こうと思いますぅ~。
Posted at 2018/02/25 20:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2018年02月17日 イイね!

排気系交換♪

先日、凸スポ(笑)にスクープされてしまいましたが。。。



念願のマフラーを交換しました♪

当初、車検を通してから。。。と考えていたのですが、調べれば調べるほど、
早く装着したい」気持ちが強くなり。。。遂にガマンが出来なくなりポチっと。。。(笑)

それにしてもパーツ購入、取り付け手配は便利になりましたネ。
ネットショッピングで注文→整備工場に直送→取り付け日予約→引取り→
取り付け→納車まで、メールとちょっとした入力で出来ちゃうんですものネ~。


モデルは悩みに悩んでBLITZNUR-SPEC VSをチョイス。
始めはシングル出し砲弾型タイプを探していたのが、外観から赤が消えた事で走りのイメージから落ち着いたイメージに変わった事もあり、走りを感じさせるモデルは似合わないんじゃ。。。と思うように。
結果、シンメトリックなセンター2本出しに辿り着きました。




出口が正円ではなくオーバル形状なのがイイ感じ。
排気音は純正に若干低音がプラスされたような感じで控えめ、とはいえ、エンジンを掛けた
瞬間から純正とは違う排気音を楽しむことが出来ます。


走行中は籠る感じが無く、こちらも純正に若干低音がプラスされたサウンドで
全然気にならないのが良いですネ~。

今日は近所を走ったりお買い物に行った程度の走りでしたが、走行中、
チョッピリ男前なったブリッピング音が聞けて運転が楽しい楽しい♪


ち・な・みに、奥さんには「マフラーを換えた」くらいしか伝えてなかったので、
センター出しの姿を見てビックリ顔(マフラーは右か左、という先入観を持っていたようで。。。)
排気音にも敏感に気づき、「なんか大黒ふ頭にいそうな音。。。」なんて言われちゃいました(爆)

これは「車検対応品ヨ~」としっかり説明しなきゃ~(苦笑)
Posted at 2018/02/17 17:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記

プロフィール

「@konpeito さん ヒートプレスの様に適度な厚みのプラ板をライトに押し当てながらヒートガンやドライヤーで曲げ形状を出し、カットして塗装屋さんで塗装、はいかがでしょう?」
何シテル?   11/10 19:07
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation