• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2018年02月15日 イイね!

速報(笑)

速報(笑)2018年2月15日、入院が噂されていたHA36SアルトターボRSのピュンピュン丸氏が手術に成功し、極秘退院していた事が分かった。

オーナーにインタビューを求めたところ、「夜も遅くご近所の迷惑にもなる」とのことで、改めて週末に詳細な発表がある模様。。。

------------------------------------------------------

と言う事で、17日(土)に退院するハズが突然今日手術完了の連絡があり、家に帰ったら退院してました(笑)
なので私もまだよく確認出来ておりません~(苦笑)

撮影含め、週末を楽しみにしたいと思いますぅ~♪
Posted at 2018/02/15 22:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2018年01月27日 イイね!

内装弄り♪

内装弄り♪先週に続き、今日も時間を見つけてクルマ弄り♪

予定通り材料とパーツ(謎)が揃ったので午後から作業開始~。

朝と夜こそメチャクチャ寒い日が続きますが日中は穏やかで、この季節にクルマ弄りが楽しめるのは嬉しい限りですネ。

バキバキっと内装パーツを外して家に戻り。。。

カーボンシートを駆使して赤成分を除去っ!


BEFOR


AFTER

モノトーンな感じになりました~。

これだけだと廉価版に見られそうなので(爆)


ステアリングカバーを入手っ!
上で(謎)と書いたのはコレでございました。

レビューでは装着するのに力がいる、とあったので覚悟はしてましたが。。。
力、要りましたネェ~(笑)

格闘の末なんとかスポっと収まりまして(笑)


BEFOR(2015年5月撮影)


AFTER



こんな感じにプチチェンジ♪
理想に一歩近づきました。

赤の入った状態もナカナカ新鮮で良かったのですが、この地味~でスッキリした
雰囲気もまた新鮮です。

まだ細部でやりたい事がありますが、それはまた追々、楽しみを残しつつ、今回の
弄りを終えました~。
Posted at 2018/01/27 18:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2018年01月16日 イイね!

悩める日々。。。

毎日悩むのが楽しいマフラー選び(笑)

デザイン、サウンド、そして価格をチェックしているうちに、徐々に理想のモデルが見えて
きました。

チョチョっと画像を合成してイメージを膨らませた結果。。。



先日候補に挙げなかったセンター2本出しのモデルがスマートに収まって良い感じ♪

エクステリアを白黒シンプルにまとめたので、マフラーはシンメトリックにレイアウト、
流行りの焼き色はナシの方向でいこうかなと。。。





サウンドは純正プラスアルファ、という感じですね。
(嗚呼、ブローオフバルブの音がカッチョイイ。。。笑)
我が家は父親も運転する機会があるので、コレぐらいがちょうどよいカモ。

これはBLITZさんのマフラー、一歩リード。。。カナ
Posted at 2018/01/16 23:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2018年01月13日 イイね!

車検が終わったら。。。

車検が終わったら。。。早いもので、ピュンピュン丸が我が家に来てから今年で3年、4月に車検を迎えます。

初めてのKカー、初めてのターボエンジンはとても刺激的で、この3年間、特に昨年はローダウンに始まり、ホイール交換やリアスポイラー装着など、走りだけではなくドレスアップ方面でも十分過ぎる位楽しませてくれました。
エクステリアについてはこのあたりで落ち着き、今年は車内を快適に。。。と先日のブログにも書きましたが、

実は一つ大きなことをやり残しておりまして。。。

それは。。。マフラー交換デス。

エクステリアのドレスアップの中でもアピール度の高いマフラー交換、ホイールを交換したら次は。。。と思っていたのですが、HA36アルトはマフラー交換の際、純正マフラーを切断する必要があり、コレがネックでなかなか踏み切れなかったんですよネ~。
3年経った今なら踏み切れるだろうと。。。(笑)

既に業者さんには工賃の見積もりを取っていまして、後はどのメーカーのどのモデルにするか。。。を悩んでいる最中でございます♪

ターボRSがデビューした年はフジツボとモンスターぐらいしか選べなかったのが、今では各社出揃って選び放題(笑)
装着された方のレビューを拝見しては心が揺らぎ。。。(苦笑)
これがまた一番楽しい時ではあったりすのですが、その中で、気になるモデルが
3点ほど。。。


候補1:ロッソモデロ/COLBASSO Ti-C
テールエンドの外径は迫力のφ104、インパクト大なモデルですね。


ルックス、低音の利いたサウンド、共にスバラシイ一品、装着率が高いのも納得です。


この商品はテールエンドの色が選べるのもポイントですね。
ロッソを選んだら色は何にしよう。。。とここでまた悩みそう(笑)



候補2:HKS/silent Hi-Power
テールエンドの外径はさり気ないサイズのφ65、エンド部分には焼き色が無いシンプルな砲弾型デザイン。
こちらも最近装着率が上がっているように思います。


アイドリング時、走行時、共に低音が響く心地イイサウンド♪
これは間違いなく走りが楽しくなる一品♪

そして最後に候補3が。。。


FUJITSUBO/AUTHORIZE RIVID
フジツボはダブルテールのAUTHORIZE Kもありますが、ココはシングル狙いで♪


まだレビューが少なく、公式の動画もない為サウンドについては未知なところがありますが、YOUTUBEにあったワークスの動画を見る限りでは、こちらも低音の利いた良いサウンドでイイ感じ。
テールエンドの外形はφ90で、個人的には一番子好みなルックスです。

柿本や5ZIGENも捨てがたい中、特にこの3モデルは甲乙つけがたいので本当に
ムズカシイところ。。。

4月の車検までに答えが出せるカシラ。。。(苦笑)
Posted at 2018/01/13 21:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2018年01月07日 イイね!

一歩一歩快適に♪

先にパーツレビューにアップしたのですが、


先日購入、カーボンシートをラッピングした増設電源ユニットを車内に装着しました♪


流石専用設計、パッと見、どこを弄ったかワカラナイ。。。(笑)
後付け感なく純正のように馴染むのが良いですネ~。


USBポートは製品に付いていたラバー製のフタがイマイチ気に入らなかったので、アフターパーツを探していた所、LEDイルミネーション付きのイルミカバーが有る事を知り、ABで購入して装着♪


電源を入れると増設電源のフットランプと合わせ、こんな感じで発光。
車内が暗い時など、ポートの位置が分かりやすくてこれは使えます♪


そして本日は。。。


増設電源と一緒にAmazonで注文した、アームレストが到着♪
前車ティーダの時は標準装備だったアームレスト、小物も収納出来て非常に便利だったのですが、
アルトにはオプションにも無く、無きゃ無いで。。。と思っていたのがやっぱり欲しくなり、今回ポチりました。


サイズはドンピシャ、2000円ちょいとリーズナブルながら作りも質感も良く、ナカナカに
良い一品ですネ。


肘を置くとこれまたイイ感じ、コレが有ることでリラックスして運転できるので、もっと
早くに設置するべきでした~(苦笑)
軽用と言う事で普通車より一回り小さいサイズですが、それでも小物を入れるスペースが
増えるのも嬉しいトコロ。
今まで無かった所にモノが付くので、普段の感覚で乗り降りすると肘が当たったり、サイドブレーキを
引く時に肘が当たることがありますが、これは慣れで解消出来そうです。



便利な機能が全て標準装備のクルマもちろん良いのですが、不便だった部分を自分の
カーライフに合わせて一つずつ改善・ドレスアップしていくのがスゴク楽しい~♪

2017年は「オンリーワン」なターボRSにしたいとエクステリアを中心に弄ってきましたが、
2018年は車内を中心に、快適仕様に仕上げていきたいですネ~。
Posted at 2018/01/07 00:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記

プロフィール

「@konpeito さん ヒートプレスの様に適度な厚みのプラ板をライトに押し当てながらヒートガンやドライヤーで曲げ形状を出し、カットして塗装屋さんで塗装、はいかがでしょう?」
何シテル?   11/10 19:07
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation