• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

あの日のワタシが蘇る。。。

あの日のワタシが蘇る。。。父親がどうしても欲しいと言い出した「大人の科学/8ミリ映写機
昨年4月に発売されたらしく、気がついたら時が過ぎてどこへ聞いても置いてなくて困ってた所に相談を受けました。

ふふふ、そこはオヤジ、ネットで調べりゃ。。。
ハイ!
オークションで定価の半額でゲットォ~!(笑)

そして今日商品が届いたようです。

会社から帰ってブツを拝見すると。。。思ったより小さい~。
でもって価格が価格なので、オモチャ感が否めませんネ~。

ちょっと見るか?」と言われたので、「じゃ、ちょっとだけ」とワタシ。

電源を入れると高輝度LEDを使用した14インチくらいの四角い画面が壁に映し出されました。
フィルムを回す動力は人力です(汗) ハンドルを回すとカリカリカリカリ。。。。と懐かしい音が。

そしてスクリーンに映った映像は。。。

5歳のワタシでした(恥)

今から30数年以上前のものです。
当時まだ20代の母親に手を繋がれて神社へ行くところで。。。
ちいせーよぉ~自分~!かわいいよぉ~俺!(笑)

いや~懐かしいと言うか、いろんな事が走馬燈のように思い出されましたネ。。。
味のある映像が雰囲気あってホント、たまらんです。
撮影してくれた父親はどんな事を考えながら撮ってくれたのかなぁ。
今だから言えるんですけど、こんなワタシをどうも有り難うですぅ~(照)

しかし過去の自分を今見る事が出来るって嬉しいですね。
ムスメも自分より年が下だった頃のワタシの映像を見て不思議な気分だったとか。
そりゃーワタシも不思議な気分になりましたよ(苦笑)
ムスメのバヤイはハイビジョンムービだしぃ~(苦笑)


この商品、オモチャっぽいと思いきや、価格抜きで十分思い出を
引き出してくれる素晴らしいアイテムでございました。
もともと家にあった映写機は古くて壊れてしまっていた為、このままでは
フィルムはずーっと眠ってオシマイだったハズだったので、この時代に
8ミリ映写機を企画してくれた。。。

学研グッジョブ!!(笑)



ちなみにオクに味を占めたオヤジさん、今度は「真空管ラジオ」を狙っているらしい。。。(苦笑)
Posted at 2009/06/18 22:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「カッコイイ歳のとり方、したいなぁ。。。(^^;)」
何シテル?   08/08 22:09
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

  12345 6
78 910111213
14151617 1819 20
21 22 23 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation