• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

夏の夜は脱ぎまくり♪

夏の夜は脱ぎまくり♪今日はまさに夏本番!という天気で暑かったですネ~。
我が家はプールへと避難しましたが、今日お台場でガンダムを見に行った人は26時間テレビと重なって地獄だったような。。。(汗)

夜は近所の公園まで花火を楽しんできました。
いつもは玄関でやるところ、たまには。。。という事で散歩を兼ねて先ほどまで楽しんでおりました~♪


一通り火をつけた後、最後はムスメの好きな



線香花火で締めっ。
線香花火は強く激しく火花を散らした後、弱くなって可憐な火花に変わり、最後は丸い玉となってポトン。。。コレがイイんですよネ~。
小さくて細くて一番頼りないのに、一番楽しませてくれました。。。


さて、公園に来た理由にもう一つ目的がございまして、それはこの公園、
夜になると地面からセミの幼虫が沢山這い出して、スト○ップショー羽化を観察することが
出来るんですネ~。

ちょっと木の陰を探るだけで



スタンバイ中の子や



半分脱いだ、文字通りセミヌード(爆)の子や



見事な脱ぎっぷりで瑞々しい姿を披露する子があちこちに。

いや~、虫好きのワタシにとってこの光景はタマランです(笑)
羽化はとっても神秘的な行為なので、いつまでも眺めていたいのですが、
公園には蚊も多いので適当に見て引き上げました(苦笑)


と、セミを見るだけと思いきや、セミの幼虫を探している最中に、
実は大きなサプライズがあったんです。




なんとカブトムシのメスを発見っ!
始めはセミの幼虫かと思って近寄ったところ、なんか大きいぞ!と様子が違ったので、手を伸ばして捕まえたところ、カブトムシだったんですネ~。

この近くにクヌギ林なんて無いし、一体どこからやってきたのかなぁ。
せかっくだからお持ち帰り(苦笑)しようとも思いましたが、天然の子は自然のまま生きて欲しいとムスメに見せた後、木に戻してあげました。

立派なツノを持った彼と出会えるといいんですけどネ~。

次、花火をしに公園に行ったら、カブトムシがいるんじゃ。。。?
と探しちゃいそうです(笑)
Posted at 2009/07/26 22:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年07月26日 イイね!

一ヶ月振りなのねん。。。

一ヶ月振りなのねん。。。今日は朝5時半に起きて(汗)
久し振りの早朝洗車♪(約一ヶ月振り/汗)
そして久し振りの洗車ネタブログです(苦笑)

ここのところ朝起きてもどんよりだったり小雨がパラついていたりとナカナカ洗車する気になれなかったので、今日は朝からカラっと晴れて気持ちが良かったですぅ~。





ふと玄関脇を見ると、
ムスメが学校から持ち帰った朝顔の鉢にも花が咲いていました。

夏と言えば洗車、朝顔、でもってセミの声(←なんと強引なこじつけ/苦笑)
ここのところの近所のセミ達、一昔前まではアブラゼミばかりしか鳴き声が聞けませんでしたが、
最近はミンミンゼミ勢の鳴き声が多くなってきました。
勢力分布が変わりつつあるのかなぁ。

さーて、今日はどこへお出かけしよう~?
Posted at 2009/07/26 07:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒ちゃん@A91 さん これはシール貼りが苦行ながら楽しそう!6台完成したら美味しいお酒が飲めそうですね~(^^)」
何シテル?   08/11 12:26
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    12 34
5678 910 11
12 1314 15 1617 18
192021 222324 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation