• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

君は80を愛しているか

君は80を愛しているか昨年の今頃、こんなブログを書いていました。
だからと言う訳ではないのですが、先日図書館へ行ったら偶然にも80関連の本があったので、迷わずレンタル♪(笑)

まだ半分も読めてないのですが、
全295ページ、カラーページ無し、写真はチョロチョロで誌面は活字で埋め尽くされているため、読み応え十分の一冊です。

あの頃は久し振りにウルトラマンがリアル放送で見られるとあり、1話を心待ちにして観たっけ。。。(遠い目)


同時にガンプラブームに乗って模型を作りまくってた自分、もちろん80に登場するウルトラメカも作りました。 スペースマミー、スカイハイヤー、そしてシルバーガル。。。
また作ってみたいけど、オクでチェックすると予想外にプレ値が付いてます(汗)
これはちょっとポチれないなぁ。。。

そこへ目に飛び込んできた逸品!

うぅ。。。コレは当時眼中に無かったのに。。。ナゼか今見るとスゴクイイ。。。(苦笑)

予算的にも想定内。。。いくかっ!     ポチ!(爆)

という訳で(苦笑) 昨晩届いたものが。。。(前置き長ぇ~~よ!苦笑)



ポピニカ版シルバーガル!!
プラモデルを探していたらナゼか超合金モノに手が伸び。。。(笑)

劇中のカラーとは全く違う玩具アレンジ、コレが当時ガンプラを作ってるワタシにはテレビで見たやつと違うじゃん!って事で見向きもしなかったのですが。。。
今見るといいっす!(笑)
赤と青のカラーリングがどことなくガッチャマン風味あって。。。(苦笑)


ご覧のようにパッケージの絵と商品は色がまるで違います(苦笑)
箱目当てで買ってこれが出てきたら。。。(汗)
いや、この方が「オモチャ」らしくて、子供の目にはカッコ良く見えたんでしょうネ~。
あ、自分も子供でしたけど。。。ガンプラの影響でリアル派ですた(苦笑)



機体は縦方向に重なって合体する個性的なデザイン。
その分どうしてもボディが分厚くなり、当時のワタシは「なんかオニギリみたいだなぁ」とカッコイイ印象を持っていなかったのですが。。。
その前にこんなずんぐりむっくりで飛べるのかよ!とも。。。(汗)



いえいえ、飛べます!(笑)
ウルトラメカを語るのに理屈はいらないのダー!(苦笑)
そして動くとカッコイイんですっ!(笑)
特撮チームはスターウォーズや未知との遭遇をカナーリ意識しながら撮影していたそうで、80の特撮はウルトラシリーズの中でも特に素晴らしいデキなんですよネ~。


玩具は劇中通り、分離合体が出来、分離すると各機体が薄いシルエットに変わります。
α号、β号、共に直線基調がカッコイイ~~♪




と言うことでただいま80どっぷり浸かってます(笑)

今度カラオケで主題歌に挑戦しよう~♪(笑)
Posted at 2011/01/20 22:45:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記

プロフィール

「カッコイイ歳のとり方、したいなぁ。。。(^^;)」
何シテル?   08/08 22:09
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5678
910 111213 14 15
16171819 2021 22
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation