• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

未来に生きる時が来た!

未来に生きる時が来た!連休前に届いた大きな箱。
連休中に開ける事が出来なかったのですが、遂に開封する時が来ましたっ!
箱の中身は。。。

超合金魂ダルタニアス!!

30年の時を超えて復活です!

昨年商品化が発表され、その高額な定価設定に迷いつつも1月に予約!(ホントは即ポチったのですが/爆)
先月28日に無事発売日を迎え、Amazonから届きました。

逸る心を抑えつつ箱から中身を取り出すと。。。


内蓋付き
の発砲スチロール箱がコンニチワ♪
この内蓋、当時の超合金のパッケージを彷彿させて嬉しい演出ですネ~。
紙っぺら一枚ですが、コレがあるのと無いのとでは大違い!
開発者さん、大人のココロのツボをちゃーんとを抑えてます(笑)



三銃士がモチーフのメカ3体、人型ロボット「アトラウス」、獣型ロボット「ベラリオス」、そして飛行マシンタイプの「ガンパー」。
当時の超合金と比べ、その進化っぷりがスゴイです。



当時のアトラウス、これでも出来が良いと言われていましたが。。。



超合金魂版ではここまで自然にまとめています。

それでは、クロス・イーン!してみましょ~!(笑)






下半身となるベラリオス、合体途中でパンツ部分が黒く変わるのですが、(動画で1分15秒のトコロ)コレをどう解決するかと思ったら、ベラリオスの顎下に黒いパンツのパーツが折りたたまれて
収納されていました。これは考えたなぁ~!スバラシイ!



各マシンは設定通り変形、超合金魂は「完全変形」を目指すべく、シビアな可動、変形で遊びにくい所がありましたが、ダルタニアスは原点に返るようにストレスの無い変形が楽しめます。

そして三つの力を一つに合わせると。。。


全高27cmの堂々たる未来ロボ、ダルタニアスが完成!
いやーーーーカッコ良すぎるぅぅぅ~~。
当時品は憧れの玩具だったので、今回の商品化は非常に満足度が高いです。

合体後のダルタニアスはこれでも完成なんですが、より劇中に近いプロポーション
を再現する為、形状重視の一回り大きい肩パーツと頭パーツが付いています。
こちらに差し替えると



こんな感じのまとまりの良い姿に。ただ、このパーツを使うと「完全変形」ではなくなります。
私的には旧超合金のようなスタイルの形状重視パーツを使わない方が好みですネ。
この辺は好みになりますが。。。

と言うことで、特に不満点も見当たらない完璧な仕様に星★★★三つ!
高いお布施をした甲斐がありました(苦笑)
(今のところワタシのコレクションの中では一番高い。。。汗)

当時の超合金に憧れた方なら、一度は手にとって欲しいアイテム、ダルタニアス、
清水の舞台から飛び降りるつもりでポチってみませんかぁ~?(笑)
Posted at 2011/05/09 22:49:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記

プロフィール

「@黒ちゃん@A91 さん これはシール貼りが苦行ながら楽しそう!6台完成したら美味しいお酒が飲めそうですね~(^^)」
何シテル?   08/11 12:26
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
8 9101112 13 14
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation