• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

旧キット・1/60ガンダムを作ろう!(その6)

旧キット・1/60ガンダムを作ろう!(その6) 今週末は暑いぐらいの陽気でイイ天気に恵まれましたネ~。

今朝は洗車がしたくてチョー早起きしてしまい。。。(苦笑)
昨日届いたハンディブロワーの試運転を兼ねた洗車で一日が始まりました♪

詳細はパーツレビューに上げさせて頂きますが、ナカナカ良いアイテムでしたネ~。

入り組んだ部分に溜まった水滴を飛ばすことが出来、またボディーの水滴もザックリと飛ばせるので、拭き上げに掛かる労力はカナーリ減りました。これから先の洗車がグーっと楽になりそうデス~♪


さてさて、「旧キット・1/60ガンダムを作ろう!」はクライマックス!
天気も手伝って一気に塗装! 完成まで。。。進めたのでしょうか?!(苦笑)


塗る気満々でいたのですが、塗装についてイロイロと調べた所、グレーサフを使うと、その上から白を塗っても明度の落ちた暗めの白になってしまう事が分かり。。。急遽白サフを購入して3度目のサフ吹きからスタート(大汗)
いやーこれは勉強になりました(苦笑)


白サフを吹いた後、基本のトリコロールカラーを塗っていきます。
その後、マスキングで塗り分け。
腰のキャラメル部分のマスキングが地味に大変~。


赤塗装の上から黄色を塗ると赤に負けて黄色の色が付かない為、下地に白を塗ってから
黄色を塗装。
シールドのマスキングもこれまた地味に大変なのネン~。


そんなこんなで昨日はここまで塗装を進行。
色が付くと「ガンダムらしさ」が一気に出ますネ~。

そして今日は顔をメインに、他、細かな塗装とスミイレをし。。。


完成しました♪


今回は「テレビで見た劇中のガンダム」を意識した仕上げと塗装でフィニッシュ。
と言う事で首や関節は白、拳は緑で塗装しました。
また、プロポーションと素立ちを重視したので、肩関節、股関節、足首は固定としています。


がっしりした体型なので、後姿も力強いです。


最近のガンダムの顔は鋭い目つきのイケメン顔ですが、劇中ではもっと優しい表情を
していたので、それっぽく見える様、目は描き直しました。


長かった戦いも1年。。。ぢゃなかった


1か月で終わり(完成し)ました。
この1か月は週末が楽しみで楽しみで仕方なかったですネ~。


それくらいのめり込めた旧キット製作でした♪

今回の製作でガッツリ味を占めたので、旧キット製作はまたトライしたいですネ!
その時はもうちょっと小さいスケールで。。。(爆)
Posted at 2019/04/07 22:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「SMP ボルテスVレガシーを作ろう♪(その1) http://cvw.jp/b/171018/48592154/
何シテル?   08/10 20:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/4 >>

 123456
789 1011 12 13
14 1516171819 20
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation