
先日、10数年来のみん友さんである
ぱんださんから、大きな荷物が届きました♪
中に入っているものは分かっているのですが、
サプライズ有りと告知いただいていたので、それはそれは到着を楽しみにしていました~。
大きな箱の中にはいったい何が入っているのか。。。
お送り頂く約束をしていたのは「
ガンプラ」です。
が、その横に紙袋に入った箱が。。。

オォッ?!

お菓子の箱が2つも! しかもそのうちの一つは

ガンダムとコラボした、静岡の銘菓、こっこでした~~っ!
ガンダム好きな私にとってこれは本当に嬉しいサプライズでした♪
ぱんださん、この場をお借りしまして、改めてお礼申し上げますぅ~。
さてさて、ぱんださんからガンプラについてご連絡を頂き、「宜しければお送りしますヨ!」と
これまた嬉しいお約束をしていたのですが、

それがこの「1/144 RX-78-2ガンダム 組み立て体験会Ver.」
イベントなどで無料で配られるキットで存在は知っていたのですが、手に取るのは初めてでした。
いやー、貴重なキットを有難うございました~。
そしてもう。。。2つ?!

MGボールVer.KaとMGガンダム Ver.1.5です。
どちらも一度組んだことのあるキットですが、こちらも頂けると言うことで一緒にお送り頂いたのでした~。
ちなみにボールは2004年発売、ガンダム1.5は2000年に発売と、どちらもちょっぴり懐かしいキットですね。
いずれも名キットで機会があればもう一度。。。と考えたことがあったので、このようなチャンスに恵まれて本当にヨカッタです♪
と言うことで早速。。。

ボールを作ることにしました!
発売日に購入した当時の私はスミイレすらしないサンデーパチ組みモデラーで、ボールもただ作っただけで満足し、終わっていたんですよね。。。
いつかもう一度組む機会があったらその時は塗装で。。。との思いが今叶います♪

この頃のMGって組み立て説明図に必ずインストがあったんですよね~。
イラスト入りで興味深い内容が多かったので楽しみにしていたのがいつの間にか無くなってしまって。。。今のMGはそのあたり、ちょっと物足りなかったりします。

流石はMG、ボールにもキチっと内部フレームがあります。

少ないパーツ数の分、表面にはガッツリとディテールが入っているので、チョチョっと塗り分けるだけで凄く良くなりそう。
今日は作り始めたのが遅かったので、

今日は内部フレームの基本色を塗ったところで終了です。

いやー、これだけでもワクワクするカッコ良さ♪
装甲を付けると見えなくなってしまう。。。でも完成はさせたい。。。
作業が進むたびにジレンマに陥ります(苦笑)

人型モビルスーツ以外のキットを作るのって本当に楽しいんですよね~。
連休を利用して組んでいく予定ですが、どこまで進められるカナ~。
あ、コロナもあって予定を何も入れてないからガッツリ進められちゃうカナ(爆)
Posted at 2020/11/21 18:21:19 | |
トラックバック(0) | 日記