• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

【閲覧注意】昆虫祭り♪

【閲覧注意】昆虫祭り♪夏と言えば。。。小学生の頃は夏休みの間にカブトムシやクワガタを飼育するのが一番の楽しみでしたネ~。

大人になってからはそんな機会も無くなり、ペットショップで眺める位になってしまいましたが、そんな昆虫好きの大人たちへ?バンダイからステキなプレゼント♪

私お気に入りのガシャポン「いきもの大図鑑」シリーズからくわがたの続編とカブトムシが相次いでリリースされました♪
くわがたシリーズからは待望のミヤマクワガタにレアアイテムとしてノコギリクワガタの幼虫がっ!


カブトムシシリーズはヘラクレスをメインに日本のカブトムシ1種(色違い)というラインナップ。

この中で私の目当ては当然国産代表のミヤマクワガタと日本のカブトムシ!
外国産のカブ・クワには興味ゼロでございます(苦笑)

ネットで調べるとアソートはやはり国産モノが少ないとの報告が。。。
特にノコギリクワガタの幼虫はレアアイテムだけあって20個中2個というアソート。
自力で入手しようとすると、場合によっては散財も覚悟する必要があります(汗)

ということで。。。ミヤマとノコギリクワガタの幼虫は早々にメ〇カリでポチリ(汗)、
カブトムシは筐体を見つけたらとにかく回してみる!という事にしました~。

そんなこんなで先週、先にクワガタチームが届きました♪
待望のミヤマクワガタは。。。


造形はGOO!
但し色が。。。体は赤のグラデーション塗装が施されてるのに、顎と脚が黒い成型色のままで一体感がありません。。。


個体差もありますが、ミヤマクワガタってもう少し黒っぽく、脚の付け根の部分は黄色っぽい楕円模様があります。

こりゃーノコギリクワガタに続いてリペイント案件かぁ。。。と、半分楽しみも含めながら。。。


こうなりましたっ!
ミヤマクワガタって全身に金色の産毛みたいな毛が生えていて赤っぽく見えたり黒っぽく見えたり茶色っぽく見えたりとムズカシイ色をしてるんですよね~。
なのでココにたどり着くまでに3度塗り直しました(汗)
他、触角と脚の角度を変更しています。


特徴的な頭部の冠のような造形に


ノコギリクワガタとはまた違った味付けのアゴのラインがカッコイイんですよね~。
ミヤマクワガタは飼育したことが無いので、機会があったら。。。ホンモノを飼育してみたい一匹です。

お次はお楽しみのレアアイテム、


ノコギリクワガタの幼虫はコチラっ!
いやっ、デケェ~!(大汗)
間違いなくノコギリクワガタの幼虫ですが、サイズはリアルカブトムシの幼虫ぐらいあります!


全身が可動する上


顎、脚の一本一本まで可動、顎と脚はクリアパーツの上から塗装という拘りぶり。
これはレア扱いでは勿体ない一品、普通にラインナップに入れても良かったんじゃないかなぁ~と。

最後に。。。


昨日、スーパーのガシャコーナーでカブトムシを発見!回したところ。。。なんとお目当ての日本のカブトムシ、しかもアソート低めの赤が出て大喜びなワタシ~♪
ただ、こちらもやはり脚が茶色い成型色のみでうーむ、な感じだったので。。。


リペイント♪
ノコギリクワガタの時と同じ、クリアレッドを筆塗りしてからのスミイレ塗料の黒で調整、重厚感を出してみました~。


力強く戦車のような体形、昆虫の王様の風格がありますネ~。


まん丸でつぶらな瞳もまた魅力だったり。
そうそう、今回のカブトムシとクワガタはホンモノから3Dスキャンで起こしてるらしいです。


一昔前の昆虫フィギュアは「脚が太いなぁ」と思ったものですが、今回は細く仕上がっててメッチャリアル♪


飛行ギミックもあって完璧なカブトムシの立体物!
日本のカブトムシに拘った私も。。。ヘラクレスが欲しくなったのはナイショです(苦笑)


役者が揃ったので、ここはミヤマクワガタVSカブトムシのリアルムシキングバトルを再現してみたり


逆サイドから
カブトムシの角がミヤマクワガタの顎下に入り込むっ!


そのまま一気に押し込み、てこの原理で持ち上げるっ!


宙に浮いたミヤマクワガタ!何も出来ない~っ!
ということでカブトムシが勝利したのでした~♪


いきもの大図鑑もカブトムシの登場でラインナップが充実してきましたね~。

個人的には甲虫シリーズを継続しつつ、セミやトンボ、チョウあたりも立体化して欲しいなぁ~と期待が膨らむのでした~♪
Posted at 2021/08/15 17:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記

プロフィール

「カッコイイ歳のとり方、したいなぁ。。。(^^;)」
何シテル?   08/08 22:09
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/8 >>

1234567
8 91011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation