気がつけば今年もあと数週間。。。(汗)
振りむけば大好きな模型製作、昨年に続き、今年も欲しいガンプラがなかなか買えなくて、やっとのことで手に入れてもそこで力尽き、モチベが下がりながらもなんとか完成させた、という印象が強かった一年でした~。
EGガンダム(2月に完成)
RGジオング(3月に完成)
PGUガンダム(4月に完成)
RGフォースインパルスガンダム(5月に完成)
RG量産型ズゴック(10月に完成)
ガンプラだけだとこんな感じでした。
5月から10月に空白の期間がありますが、トライダーG7やバルディオス、仮面ライダーフォーゼ、クウガなど、他のジャンルを作っていたようです。
アレレ?そう考えると、意外と完成させてるなぁ。。。(爆)
さてさて、今月はラストスパートで

9月に一旦作業を止めているこの子を完成させて、2021年を締めないとイケマセン(苦笑)
プレバンのメガバズーカは来年になりそう。。。(汗)
そして年末のお楽しみ、年越しガンプラは。。。

つい先日組み始めたリニューアル版ザク、ではなく~~~
一旦ガンプラから離れ、
逃げちゃだめだ!
な、エヴァンゲリオンから
RG初号機を作ろうか。。。

本日届いた、
MODEROID版ダイナゼノン!
を組む予定です♪
エヴァは1996年にバンダイからLMHGというシリーズで既にキット化されていて、当時初号機、壱号機、弐号機を組んだことがあるのですが、あれから実に25年振りのエヴァのキット製作、になります。
一方、「ダイナゼノン」は円谷製作のアニメからのキット化になるのですが、私。。。未見です(爆)

4機のメカが合体し、

超イカすロボットとなる仕様に一目惚れ(合体は男のロマン!)
恐竜、レーシングカー、戦闘機、船が合体!なんて設定、燃えずにイラレマセン(笑)
オーイシマサヨシさんが歌う都会的センスタップリの主題歌もカッコ良くて、こんな映像見たら惚れてまうやろー!と言う事でポチってしまったのでした(笑)
機会があったら1話からキチっと見たいと思ってるんですよね~。
総括にはチョット早いですが、年末へ向けてはこんな予定でおります。
何の心配もしていなかった視力が落ち始め、いよいよ老眼もキタカー、とセンチになった事もあったのですが、そこは老眼鏡やルーペを使えば全然問題無し!と言う事が分かったので、これからもモチベ保って楽しもうと思ってマス!
ちなみにクルマイジリは。。。来年3回目の車検を受けるので、弄り→維持り、になりそうですネ~(汗)
年が明けたら、まずはタイヤ交換カナ~。
Posted at 2021/12/09 22:58:43 | |
トラックバック(0) |
玩具大好き | 日記