• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

ウルトラマンブレーザーを作ろう♪

ウルトラマンブレーザーを作ろう♪現在放送中のウルトラシリーズ最新作
ウルトラマンブレーザー

これがまたしっかりとした設定、ストーリーで久し振りにハマってしまったのですが、肝心のウルトラマンがこれまたカッコ良くて。。。

最近のウルトラマンのデザインはイマイチピンと来なかった所、ブレーザーは何かこう刺さるものがあり、そしてまさかのキット化と言う事でちょっと前に購入、既に塗装も終わり、今日、完成させたのでした~。


そのブレーザー、画像の通り、赤と青のラインが複雑に絡み合ったデザインで、これをどうやってパーツで再現?もしかしてマスキングの嵐?と思ったら。。。


なんとバンダイ驚異のメカニズム、インサート成形で始めからラインが組み込まれた状態のパーツで再現と言う仕様でございました!


いやー、


一日中見てられるランナー構成です(笑)


他、シルバーはパーツによる完璧な色分けで再現、細かなパーツが多く、


中にはこんな小さなパーツも。。。

さて、今回は余り手を掛けず、ウエルドラインの出ているシルバーと黒のランナーのみ塗装、赤と青ランナーは成型色で完成させることにしました。

所が。。。


前述のインサート成形されたランナーだけは、赤と青の部分をマスキングする必要があります。
「やりたくねー、」と思いつつ気合いで貼りきりました(苦笑)


余り手を掛けず。。。と言いながら、目をクリア化したいとレジンで複製を試みるも、気泡が入るパターンが何度も起こり、10回近く失敗した末。。。


なんとか形にすることが出来ました。ホッとした瞬間です(苦笑)


組み立てはまるでパズルの様で、黒ベースのパーツにある溝に色パーツを組み込んで形にしていく設計。


お腹だけで20パーツぐらい使用、全てパーツによる色分け、凄いですよね~。


途中分からなくなったり、部分塗装が必要な所もあったので、そういう場合は先に購入していた完成済みのアクションフィギュアを使ってチェック。コレが無ければ分からない所だらけだったかもシレマセン~。
そういう意味では組み立ての難易度は高めなキットでしたね。


と言う事で完成です♪
あの複雑なデザインをパーツ分けのみで見事に再現!


左右非対称デザインで右側は赤と青のラインが無く、表情が変わって見えます。


正面


後ろ側も凄い事になってます。背骨のようなデザインが印象的。


もうバンダイなら


何でも色分け出来ちゃう、そう思わせるキットでした。





チェック用に使った完成品アクションフィギュアを持ってるからプラモは要らないんじゃ。。。と思いながらも購入しましたが、それぞれに良い部分があり、またバンダイのスゴスギな技術を見せつけられて組んでて楽しかったです。

出来れば最新のウルトラ戦士ばかりでなく、昭和の6兄弟も出してくれたら嬉しいんですけどネ~。
気長に待つことにしましょう~(笑)
Posted at 2023/12/24 19:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記

プロフィール

「ゴジラの新作、「マイナスゼロ」とは何を意味するのかなぁ。。。」
何シテル?   11/03 13:36
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/12 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation