• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

RG 汎用ヒト型決戦兵器 初号機を作ろう♪(その1)

RG 汎用ヒト型決戦兵器 初号機を作ろう♪(その1)私の模型の積みの中には。。。

買った覚え、記憶のないキットが。。。

いくつかあります(爆)


その中で今回選んだのがRG エヴァンゲリオン初号機です。


発売は2020年でいつポチったか覚えが無く(汗)、それでも我が家にある、という事は、発売日後にポチったとしても4年は寝かせていた事になりますね~。

目に入った時が作り時(笑)、今回はこのRGエヴァ初号機を製作して参ります。
今日の目標は仮組みまで。パーツ数が多いので、数時間は掛かっちゃうかなーと。


RGという事で、パーツの一部にシステムインジェクション成型が使われています。


目の周りや


初号機の特徴的な角まで色分けされています。やっぱりバンダイの技術力はスゴイですね。


パーツの一部にアンダーゲートが使われています。
アンダーゲートってゲート跡が見えなくなる代わりに、綺麗に処理するのが地味に面倒だったりします。 後になってこれが私を苦しめることに。。。


ボディーのフレームだけでもパーツが多く使われています。


装甲を付けると一気にエヴァらしくなります。
色分けがパーツ分けによりほぼ完ぺきな分、パーツの数が増え、組むのに時間が掛かります。
「思ったより掛かるなぁ。。。ここは休憩を入れるかな」と、


以降は飲みながらの模活に急遽変更~(笑)
いやー、外が青空の中、好きな模型を作りながら飲む。。。最高です♪(笑)


ボディーが完成したら次は頭部です。これだけのパーツを組むことによって、


これまた完璧な色分けの頭部が出来上がり。目の周りの赤いラインまで色分けされています。


完成した頭部をボディーにガシャコーン! オォ~カッコイイッス!


続けて脚を組みます。これまたパーツ数が多い~。


足の裏まで色分けされています。拘りスゴスギ。


脚を取り付けると、思ったより全高があることが分かりました。
サイズ的には1/100ガンダムと同じくらいあります。

この時点で陽がすっかり落ち、外は真っ暗、テレビを付けるとちびまる子ちゃんがやっていました(笑)
夕食までには終わらせないと~、とピッチを上げて腕を組み。。。


仮組み終了です~。
3時間ぐらいで終わるかと思いきや、倍掛かっちゃいました(大汗)
疲れた~~。


それにしてもこの成型色による色分け、塗装する必要ないんじゃ。。。と思わせる完成度に
ビックリです。


後ろ姿もいい感じ。


正直、仮組みの状態で十分満足出来るクオリティで、ここから塗装の為にバラすのが。。。
シンドそう~。

が、ここは頑張って塗装します!
ちなみに今回も筆塗り全塗装でイキマス。
(缶スプレーで薄紫が無いんですよネ~)


カラーは専用色があるので普通に紫と緑をポチッ♪

ちなみに通販(アマプラ)での買い物は奥さん名義で契約しているので購入を頼んだのですが、

奥さん「この瓶、ネルフのマークがあるね」
私「あ、そう、今回エヴァ作るから」
奥さん「へー珍しいねー」
な会話が我が家では普通にあるオタクな家族でございます(笑)

さて、来週も模活、ガンバリましょ!
Posted at 2024/08/04 23:01:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SMP ボルテスVレガシーを作ろう♪(その1) http://cvw.jp/b/171018/48592154/
何シテル?   08/10 20:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation