• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

1900回記念に。。。

1900回記念に。。。日曜日恒例の番組といえばサザエさん。
毎週ムスメと楽しみにしているんですよネ~。

で、今日はナント1900回記念!
スゴイですネ~。ちょっと調べたら1969年から放送してるとか。
私が覚えてるのは小学生の頃、それがまさか自分の子と一緒に見るようになるとは思いませんでしたが、記念放送という事で特別ゲストが。。。






世界の荒川静香登場!!!
リンカクがちょっと違いますがぁ~(苦笑)

サザエさん一家がスケートリンクに行くというシナリオだったのでもしや。。。と思ったんですけどネ~。
ちなみに数あるエピソードの中でも実在の人物が劇中に登場したのは初めてらしいです。
当然声も本人のようでしたが、こちらは金メダル級とは程遠いデキでございました。。。(大汗)

と言う事で、
荒川静香サンというと。。。誰もが期待しちゃいますよね~。




お約束のイナバウアーキターーー!!!!
ム、ムネが。。。(苦笑)

1900回記念でナゼ荒川さん?というのが謎ですが、ここまで再現してくれたサザエさん、大満足のエピソードでございました~(笑)

まだまだ続いて欲しいですネ~!
Posted at 2007/03/18 21:24:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年03月18日 イイね!

いけー!アッ!

いけー!アッ!遅ればせながら噂のココへ行ってきました。

100cm以上の子供は1時間預かってくれるので、早々にムスメを預けてマッタリと。。。と思ったら。。。
やっぱり混んでましたネ~。

でもって1時間じゃとても回りきれない広さでございました~(汗)
じっくり見ようとするならもう一回ぐらい来ないとダメですネ~。

ちなみに午前中入った時は意外にも駐車場ガラガラで直ぐ停められたんですけど、帰りは満車!(汗)
広大な駐車場が満車になる訳ですから、店内は。。。(ご想像にオマカセ~苦笑)







Posted at 2007/03/18 17:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年03月13日 イイね!

何曲歌えるかな~?

何曲歌えるかな~?先週末久し振りにTUTA○Aへ。
そこでムスメにと画像のCD「続々・テレビまんが主題歌のあゆみ」をレンタル。
いわゆるアニソンのオムニバスアルバムですが、
2枚組みで49曲と、通して聴くだけでお腹イッパイの作品です(苦笑)

で、このアルバムはタイトルに「続々。。。」と付いてるだけあってシリーズ化されてまして、他には

続々々・テレビまんが主題歌のあゆみ」
続々々々・テレビまんが主題歌のあゆみ」までありました(爆)

我が家は知ってる曲が比較的多かったので「続々」を借りたんですけど、
この時代はやっぱりささきいさおサン、水木一朗サン、大杉久美子サン、
そしてミッチーこと堀江美都子サンが強かったようですネ~。

はい、全曲クルマの中で堪能させて頂きました~♪(笑)

ちなみにムスメが気に入ったのはキャンディでも一休さんでもなく

魔女っ子チックル。。。

ゴメーン、オトーサンこの番組は知らないのヨ~~(苦笑)
魔女っ子メグちゃんの後番組くらいしか。。。(汗)
Posted at 2007/03/13 22:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年03月11日 イイね!

ムスメ初体験♪

ムスメ初体験♪今日はあいにくの雨でしたネ~。
外に出る気がしなかったので、久し振りにロフトからギターを引っ張り出してきて弾いたりしてました~。久し振り過ぎで指がぁ~~(苦笑)

ちょこっと弾いてると、ムスメが興味アリアリな目で見るので形だけでも遊ばせてあげました。


楽器は奥さんのキーボードを何度か触った事があるものの、ギターは初めて。
ムスメの膝に乗せると。。。想像以上に大きく、そして重かったようですぅ~(苦笑)

それでも意地になって?ベンベンベン♪と自分なりに楽しんでたようで、こりゃー将来が楽しみに。。。(笑)
そうだナ~、私の大好きなこのヒトみたいになってくれたらなぁ~。
この曲は今日の天気にピッタリですネ~。

ちなみにギターはこのバンドのギタリストモデルです。
無塗装に惹かれて購入したものの、キズが付きやすくて
キズダラケでございますぅ~(苦笑)
Posted at 2007/03/11 19:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月11日 イイね!

オールペン?

オールペン?昨日のお買い物帰り時、ひさーしぶりにブルーイッシュグレーのティーダを発見。
実は私、カナブン号契約時にはこの色の存在を知らなかったんですよネ~(苦笑)

契約前、ディーラーで初めて見た時に「お!あの色もイイナ~」と思い、カタログを見ると載ってない。



ン?まさかオールペン?!

と当時はホントに思ってしまいまして。。。一瞬ですが(苦笑

調べてみると、契約した時は丁度小マイナー時期でトワグレと入れ替わっていたんですよネ~。
そのトワグレも一年で無くなってしま。。。(以下省略/苦笑)

ブルーイッシュグレー、私はイイ色だと思ってますが、黄色以上に少ない気がしますネ。
メッキパーツ追加、洋物ホイール履かせたらトリハダ立ちそうな位カッコヨクなると思うんですけどネ~。
Posted at 2007/03/11 10:25:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記

プロフィール

「@konpeito さん ホンダがフォント?と思ったらやっぱりモリサワが絡んでたのですね〜。ナルホド〜(^ ^)」
何シテル?   08/22 12:29
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

    12 3
45678 9 10
1112 1314151617
1819 20 21 2223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation