
食玩と言えば、「海洋堂」「バンダイ」「リーメント」あたりが
頭に浮かびますが、大事な老舗メーカーを忘れてましたヨ!
それは。。。
カバヤです(カヤバぢゃないですよ/苦笑)
画像のなんとも「お子さまが遊びそうなオモチャ」(笑)
「グレートダッシュビークル」なるカバヤの製品なんですが、
ちょっと前に玩具サイトで話題になりまして、それがめちゃくちゃ評価が高くて。。。
(その評価が既に玩具オタにしか分からない域なのでなんとも言えませんが~)
ついゲットしちゃいました。
この3台のマシン、決してカッコイイとは言い難いのですが、色使いといいどこか懐かしいというか、
ほのぼのさせる雰囲気があるんですよネ~。それが話題の一つでもあったんですけど、最大のギミックが
合体でして
おぉ~!なんかイイ感じ~~!!(笑)
ガンダムとかマクロスとか、リアルロボットに真っ向から背を向け、子どもに
「カッコイイロボとは
どんな姿か?」聞いたら、きっとこんな形になるんじゃ。。。と思わせる風貌(笑)
名前も「グレートロボ」とか「スーパーパワーロボ」とか、分かりやすいネーミングが似合いそう~(苦笑)
ちなみに名前は「ダッシュタイガースリー」と呼ぶようです(苦笑)
そうそう、リアルロボットなんて関係ネー!な設定から、合体すると。。。

余剰パーツが出ます(苦笑)
合体前のマシン状態でも格好良く見せようとするとこうなっちゃう、
昔のオモチャのお約束をきちんとトレースしてます(爆)
この割り切り方が、カバヤクオリティなんでしょう(笑)
でもってこれがですねぇ、まだパワーアップするんですぅ~。

オタスケメカ登場!(笑)
大きなハネを持つあたり、マジンガーZのジェットスクランダーを思い出させますが。。。
しかしパワーアップも簡単にはいかなくてですネ。。。
一度ここまでばらさないと出来ません(汗)
オタスケメカをバラバラにして、切った貼ったの作業が必要になります(苦笑)
アニメ化されたらどう説明するんでしょうかぁ~?(苦笑)
そしてお待たせ(誰も待ってネーヨ~/苦笑)、最強ロボに。。。
おぉ~~!なんかさっきよりも強そうに見えるぅ~!(笑)
デラックス(死語)という言葉が似合いそうダ~!(笑)
なんかのび太が欲しがりそうだナ~(苦笑)
っていうか、この状態を引き立たせる為にパワーアップ前のロボを
意図的に「弱そうに見せてる」気がするのは大人の考えでしょうか(爆)
まぁでも「今時」と言ったら変ですが、こんな懐ロボもたまにはあっていいんじゃないでしょうかネ~。
少なくとも私は。。。
癒されました(苦笑)
と言うことは。。。やっぱり大人向けの食玩なのか?(苦笑)
カバヤ恐るべし~~~。
うーん、でも今時の子ども達はどう思うカナ~?(やっぱガンダムの方がいいか?)
Posted at 2008/03/26 22:31:17 | |
トラックバック(0) |
玩具大好き | 日記