• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

やっぱり着ちゃった♪

やっぱり着ちゃった♪半完成状態だったMGゲルググ2.0ですが、「完成した姿」が見たくなっちゃったので、昨晩から今朝にかけて、一気に作っちゃいました(汗)

フレームムキ出しな状態もカッコ良かったんですけどネ~、モビルスーツとして完成した状態もやっぱりカッコイイっす!

今回はさーっと装甲を付けて、フーッとトップコートを噴いて終わらせちゃうつもりだったのですが、ゲルググは重モビルスーツという事もあってボディ、肩、スカート、脹脛の面積が広く、何もしないと間が持たない感じがしたので、ちょっとウザイくらいにハゲチョロの銀を入れてみました。





ドーンと仁王立ちする姿はどこか武士を連想させますネ~。
大きく鋭いショルダーアーマー、ベルボトム風の脹脛がこれぞゲルググ!!って感じでカチョイイ!!



下から覗くと(汗)こんな感じです。
脹脛裏のバーニアは殆ど見えません~(悲)


そそ、先にガンダムの2.0を完成させていたので並べてみました。



ゲ、ゲルググ。。。デカイッ!!
仮にガンダムの身長が180cmとしたら、ゲルググは軽く2mを越してますよねぇ(汗)
作ってる時は感じなかったんですけど、こんなにも差があるとは。。。

私がガンダムのパイロットだったら絶対勝てる気が起きません
宇宙でこんなヤツ(そんでもって赤色!大汗)にあったら、たぶん失神しちゃうでしょう。。。(苦笑)


とにもかくにも完成してほっ(苦笑)
(eimayさんも完成オメデトーー!!!)
気が向いたらまたバラしてフレーム見ながらニヤニヤしちゃいそうですぅ~(苦笑)


さてさて、オモチャネタが続いて(汗)久しく外出ネタがありませんでしたが、
ワタシもガンプラばかり作ってたワケぢゃありません(苦笑)

今日のお夕食は。。。



こちらで頂いてきました~~♪
お義父サマ、お義理サマ、ご馳走様でした~♪(笑)
Posted at 2008/09/27 22:22:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2008年09月26日 イイね!

水泳部員がスッポンポン!

水泳部員がスッポンポン!釣られたシト、スミマセン~~!

画像を整理してたらこんなショットが出てきたもので。。。(苦笑)

コレ、3年前に作ったマスターグレードのアッガイなんですが、このアッガイ、期待されて発売されたせいか、最近製作したゲルググに勝るとも劣らない
「脱いでもイイカラダ」
してまして。。。(笑)


ただ、当時はやっぱり完成させたい!という気持ちもあって、直ぐに装甲をつけようとしたのですがぁ。。。

作ったのが暑い夏、8月という事もあり、水が好きなアッガイさん、
装甲を着るのを嫌がりまして。。。



この態度ですよ!(爆)


それでも無理やり着せてやりました(苦笑)



中途半端に着せたせいか、非常に目付きが悪い表情でこちらを見ています(笑)
ん~~、でもこのツルっ!というかヌメっというか、爬虫類、両生類っぽいアッガイを
上手くキット化してますネ~。

で、無理やり全てを着せたら。。。



イジけてしまいました~~(苦笑)
いやいや、これはアッガイさんの得意技!体育座り!
の再現ですネェ。

ワタシも知らなかったのですが、このポーズは劇場版「哀・戦士」の
パンフの裏に描かれたイラストが始まりだったようで、



余りにも愛らしいこのポーズがアッガイの代名詞になったとかで、
キットもわざわざこのポーズが付けられるよう、股関節を広げられるようになってたりしてます。

体育座りが出来ないアッガイはアッガイじゃないのねん(苦笑)

そういえばこのアッガイさん、作った後、どこにやったかなぁ。。。(汗)
ゲルググが完成したら探してあげなきゃ(苦笑)
Posted at 2008/09/26 23:04:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2008年09月23日 イイね!

最後の運動会っ!

最後の運動会っ!今日はムスメの通う幼稚園の運動会でした。
実は数日前に熱を出してしまい、とっても不安だったのですが、なんとか回復、同様にお天気もココのところ良くなかったのが今日は晴天でほっ! 
最高の運動会日和になってくれました~(しかし暑かった。。。汗)

今回はムスメの幼稚園最後の運動会、年長さんになると対抗リレーや親子競技など、見所も多くて3年間で一番楽しめましたネ~。


そうそう、今年はオクサンが役員をやっていることもあり、運動会のお手伝いも当然仕事としてありまして、



役員のお母さんチームは「用具」「幼児」「放送」「防犯」などに分かれて大忙しのようでした。
改めてお母さんの力なくして運動会は成り立たない、と思いましたネ~。

役員のミナサマ、本当にお疲れ様でした~。

おーーっと、主役のムスメも頑張りました(笑)
おかげで。。。



今年のご褒美は園児全員に金メダル!!
オリンピックにひっかけて、と言うのもあるかと思いますが、貰った園児はお互いに見せ合いっこ
したりと大喜びでしたネ~。
適度な重みがあて潜在間バッチリ!チョッピリ私も欲しかったのはナイショ(苦笑)

ちなみに炎天下で働きっぱなしのオクサンは。。。



バッチリ日焼けをプレゼントされておりました(笑)
ワタシは父母の部の綱引きに参加してメモ帳をゲッツ!

何にしても今日は親子でヘロヘロになりましたので。。。
まずは食事の前にルネッサーーンス!!しなきゃ~(苦笑)
うぅ~~ビールが美味そう~(笑)
Posted at 2008/09/23 17:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月21日 イイね!

中途半端が丁度イイ~!

中途半端が丁度イイ~!今日は午後から雨、無理に外出しなくてもいっか、ということで、内部フレームを完成させたところで作業が止まっていたMG ゲルググ Ver.2.0の作業をチョッピリ進めました。

と言っても後は装甲を着せてあげるだけなんですけどネ~(苦笑) とその前に、基本的に何の改造もしないつもりが、ゲルググのモノアイって思ったより奥にあって、顔のパーツを完成させると殆ど見えなくなっちゃうのでこんなモノを使って目立たせてみました。

うーん、キラーンと光ってイイ感じかも~(自己満足の世界ですぅ~)


さて、作業の方はビミョウに進めまして。。。



やっぱり内部フレームを隠すのが惜しくて半分だけ装甲を付けることにしました(苦笑)
昔「メカニック・モデル」という半分だけこんな感じにメカを見せたガンダムとザクのキットがあったのですが、
そんなイメージです。




リアはスカートを履かせてしまうとほとんどバーニアが見えなくなっちゃいます。
このチラリズムがイイのかなぁ~(苦笑)




真横から見るとこんな感じ。ゲルググのシルエットが分かりますネ~。
もうちょっと肉付き良かったら完璧でした。可動も考えると今位が丁度いいのかな~。

で、右側の装甲を全て装着したところで「全部付けて完成させちゃおうかな~」と
非常に迷いながらも、



このメカニカル感を隠してしまうのは勿体ないっ!と
今日の作業はココまでにしておいたのでした~(苦笑)

しばらくはこのママで飾っておこうと思ってるんですが、eimayさん
完成によっては勢いで。。。(苦笑)
Posted at 2008/09/21 18:00:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2008年09月21日 イイね!

2本目ポロリ~!

2本目ポロリ~!ぐらついていたムスメの歯、先日上の前歯が抜け、昨日は下の歯が抜けました。

いや、正確には私が抜きました!(爆)

見るからにプランプランな状態でいつ抜けてもおかしくない所、ムスメは自分で抜こうとするも最後の一歩で勇気が出せないでいたので、じゃ、オトーサンがやっちゃる!と。。。(汗)

ターゲットに向かって爪をクイっと立て、軽く力を入れたら。。。
いとも簡単にポロリ(ほっ)

笑うと隙間が二つ見えて、なんともブチャイクな表情になりますが(笑)それが可愛いと見える
ワタシはやっぱり親バカなのねん~(笑)
Posted at 2008/09/21 10:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 234 5 6
7 89101112 13
14 1516171819 20
2122 232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation