• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

そろそろカラッポ

そろそろカラッポ今日は朝から肌寒いですね~。
日々使っているファンヒーターくんもそろそろ燃料切れ。
ひとっ走りスタンドへ灯油を買いに行こうかと思っているトコロですが。。。って

隣のデカブツはナニ?
(しらじらし~爆)


ドズル中尉名言の「ビグ・ザム量産の暁には。。。」で有名なビグ・ザムさんですネ~。

いや~ロフトで探し物をしてたらつい目について、久々にパッケから引っ張り出してみたのですが、



恐ろしくデカくていいかんじ~(笑)

コレ、結婚後に買ったんですよねぇ~。
デカさに一目惚れだったもので。。。(汗)
当時のオクサン、良く許してくれたなぁ~(苦笑)

今見てもこのバカデカさには思わずニヤリ(笑)
という事でビグ・ザムくん、ロフトに戻らずしばらくワタシの側に
置いておく事で。。。ケーッテーーイ!(おい!捨てられるぞっ!爆)
Posted at 2009/01/31 12:50:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年01月26日 イイね!

新仮面ライダーを切るっ!

新仮面ライダーを切るっ!平成仮面ライダーも今年で10周年になるんですね~。
ということで昨日から始まった「仮面ライダーディケイド」
10周年の集大成作品らしく、平成ライダーが総出演、1話はお祭り状態でした(苦笑)

毎回驚かされるライダーのデザインは、
今回もウ~~~~ンな感じ(汗)

決してカッコイイとは思えないのですが、見慣れればフツウに見えちゃうのかなぁ。


という事でカッコイイ悪い関係無しに今年も恒例のソフビ人形を購入♪(笑)



デフォルトでは棒立ち、可動は腕の回転だけなのを。。。




フル可動に改造、更に塗りの足らない部分(ベルトなど)を塗装し、
大人の目で見ても十分耐えうる仕様に致しました(笑)
特徴的な眼のスリットを再現できたのがお気に入りデス♪

毎回ソフビ人形をカッターでバラバラにするのはイヤ~~な気分がする作業なのですが(汗)
出来上がりを見ては「作ってヨカッタ~」って思えちゃうのでつい切り刻んじゃってます(苦笑)

さーて、後は肝心の番組が盛り上がってくれるとイイのですが。。。



ウルトラ兄弟
よろしく平成ライダー総出演番組なので、視聴率は問題無し。。。かなぁ~(苦笑)
Posted at 2009/01/26 00:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮番組 | 日記
2009年01月24日 イイね!

目移りする光景

目移りする光景今日はみんカラのばばっちさんから教えて頂いた模型屋さんへ行ってきました。

とても古い模型屋さんで、店主は80歳以上と思われるおばあちゃんがされているとか。
一度お店を閉めて昨年末に復活、このご時勢、ワタシにとっては物凄く嬉しいニュースでした。

で、気になるお店の場所が。。。

なんと我が家から20分程の場所!駅で言うとお隣です!
この歳になってこんな近い場所にあった模型屋さんを今知るとは。。。
灯台下暗しってやつですねぇ~(苦笑)

で、ちょっと調べたところ、開店時間が決まっていないようで以前は夜から営業してたとか。
まぁでも午後過ぎたらやってるでしょ、と14時過ぎに行ったら。。。
準備中でした(悲)

あちゃー、やっぱり夜の方が確実だったのねん~(汗)

でもって20時過ぎにもう一度。。。(オクサン、ムスメよ、勝手な行動をお許しくだされ~汗)

今度はやってましたヨ!(嬉) ドキドキしながら中に入ると。。。



ぐぉ~~~、プラモデルの箱の山がぁぁぁ~~(苦笑)
こういう光景、懐かしいですね~。
昔は箱が潰れようがどうなろうが縦積みだったものです。

店内はまだ整理がついてなくてホントに準備中、って感じでした。
脇では店主の息子さんがパイプのラックを組み立て中で、忙しそう(汗)
それでも折角来たのでワタシが探しているモノのお話をすると、残念ながら無いとのお答えが。。。

それでも懐かしいモノがイロイロありそうなニオイがしたので(苦笑)
お忙しいところちょっと探検させてもらったら。。。


みーーっけ!

画像ではちょっと分かりにくいですが、黄色いカウンタックのコクピットが見えます。
アオシマの「合体カウンタック」ダーーーー!!!

これ、4つにぶった切られたカウンタックのボディを合体すると一台のマシンになるというもので、
当時1つ500円、一台揃えるには\2,000、当時小学校低学年のワタシには高値の花的キットだったんですよね~。

全部揃っては無いですよ、と言われましたが、これは買いです(笑)
今日はお店もまだ片付いていないからという事で、来週またお邪魔して購入する事にしました。
見つけたカウンタックにはツバを付けときました~(笑)

いやー、近所に模型屋さんが復活、本当に嬉しいです。
サスガに通いは出来ませんが(苦笑)チョコチョコ顔を出して懐かしい話をしたいですね~。

Posted at 2009/01/24 22:22:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2009年01月22日 イイね!

34年振りの再会(涙)

34年振りの再会(涙)皆さん、電人ザボーガーって知ってますか~?
バイクがロボットに変形し、秘密刑事、大門 豊とともに悪と戦う、という1974年に放送された特撮番組なんですが、当時(多分幼稚園の頃)ワタシはこのザボーガーの合金(今で言う超合金)のオモチャを買ってもらって手に離さず遊んだのを鮮明に覚えているんです。

本当にお気に入りだったので、
あの玩具をいつかもう1度手にしたい

と、ここ数年ずーっと思っていたんですね。

それが。。。今日。。。夢叶いました。。。(涙)


ではまずはオープニングからご紹介しちゃいましょう♪



疾走感溢れるメロディに子門真人サンの子門節全開でカッコイイですネ~。
主題歌を聴くだけでも燃えてきますっ!(笑)


という事で我が家の電人ザボーガー GO!



わ~~い、嬉しいよぉ~~~(感動)
オークションで落札したのですが、実に34年振りに手に取りました。
梱包された箱を開けて目にした瞬間フラッシュバック!持ってずっしり!
こんな重かったっけ。。。(遠い目)
それもそのはず、頭と拳、胴体真ん中のメッキパーツ以外は全てダイカストで出来ているんです。
この重さが憧れでしたからネ~。あの時も嬉しかったもんナ~。



ザボーガーの必殺技、チェーンパンチ。
このチェーンが買ってもらって遊んで早々にちぎっちゃってガックリしたのを良く覚えてます。
子供が扱うので仕方ないんですけどネ~。
なのでオークションで見かけるモノは大体がちぎれてる事が多いです。
ココが破損していないのが欲しかったのでこれまた嬉しい~♪



このギミックは覚えていないんですが、ハッチを開くと偵察用小型飛行機が入っていました。
1cmくらいの小さなもので、こんなものだってフツー子供だったら一番に無くしますよねぇ~(苦笑)
良く残してたなぁ~~。



そしてザボーガー最大のギミック、「一応」バイクにも変形します。
まぁ、劇中の変形はカナーリ無理(手が引っ込んでタイヤが胴体から出てくるなんて/苦笑)
がありますから、再現出来ただけでもスバラシイです。

当時回りの友達が超合金マジンガーZを欲しがっていたのに、ワタシはザボーガーを
選んだのは、このギミックがあったからかもしれないですね~。



オークションで見た画像はちょっとボケ気味だったので品質に期待してなかったのですが、
届いてビックリ、想像以上の美品、欠品無し!
という事で思い出が落札出来てYOSSHI感無量ですっ!(笑)

しばらくは手にとって思い出に耽る日が続きそう。。。(苦笑)
Posted at 2009/01/22 23:29:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2009年01月21日 イイね!

あれ?どっちが前なの?

あれ?どっちが前なの?エ~、シナンジュ完成から一週間も立たないのに。。。
もう次のキットを購入してしまいました~~(汗)

お次のキットは個人的にも意外な(苦笑)HGUCゾックです。
基本的にMGシリーズ(1/100)しか作らない私にとって、1/144を選ぶのはカナリ異例で久し振り。

ではなぜ購入したかと言うと。。。

投げ売られていたから
なんですネ~(爆)

ゾックは想像以上に大型なモビルスーツで、その為1/144とはいえ定価\2,500もします(驚)
昔の1/60ガンダムが\2,000、MGの初期のキットが\2,500でしたから、1/144でこの定価は異常です(苦笑)
それがトイザ○スで密かにガンプラが投げ売られていて、このゾックは1,000エンだったのでつい。。。(苦笑)

ちなみに箱を開けると



ゾックは前後対称のデザインなので
見事に同じランナーが2枚づつ入っています。
(\2,500もしてランナー3種類しか無いし/笑)
これには笑いました(笑)
ひたすら同じものを2コ作り続ければ完成してしまうと言う、作っている最中に眠くなりそうなキットです。

という事で、このヘンテコデザインのゾックをどう仕上げようか考え中~。
オリジナルのカラーリングにしようか、それとも設定どおり、ライムグリーンのボディーで仕上げるか、
楽しみなトコロでございますぅ~。

そういえば私は昨年コンナモノを買っていました。

まさかキットまで買っちゃうとは。。。(笑)
多分ゾックが好きなんでしょうネェ、自分(苦笑)

そういえば先日のブログで

>今度はこう
>簡単にポン!と気軽に出来るモケイが作りたいですね~。

なんて書いたんですけど、ガンプラで有言実行してるなんて。。。(笑)
Posted at 2009/01/21 01:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 23
456 78 910
1112 13141516 17
181920 21 2223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation