• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

小さな翼はビクともしない♪

小さな翼はビクともしない♪いやー嬉しいですネ~!
リンドバーグ復活のニュース!!(嬉)
期間限定との事ですが、この景気の悪いご時勢にまたあのサウンドが聴けると思うと、なんだか元気が沸いて来そうで嬉しいですぅ~。

実は当時、ハードロック&ヘヴィメタルばかり聴いていた私ですが、その脇でお気に入りだったのがリンドバーグでした。


エッジの利いたサウンドに元気一杯の渡瀬マキサンのヴォーカルがココチ良くて、クルマの中でも良く聴いていたんですよネ~。

その渡瀬マキサン、私が知ったのはリンドバーグ結成の前で、まだアイドル「渡瀬麻紀」の時代でした。
フジテレビで放送されていた「夢工場」という番組のレギュラーでフツーのアイドルをやっていたんですよネ~。



フリフリのスカートが今見ると新鮮ですネ~(笑)
この時ご本人、「アイドルをやらされてスゴク嫌だった」と何かで読んだことがあります。

それが。。。



髪はバッサリショートでツンツン、ファッションはパンク風、サウンドはロック大変身!
これにはおったまげましたネ~!

やるな!渡瀬マキ!って(笑)

とにかく「元気」が伝わってくるし、曲もサウンドも良くて、渡瀬マキサンの選んだ道は
間違っていなかった事が明らかになった瞬間でしたね。

その後ヒット曲に恵まれ、良質なナンバーをバンバン生産していく訳ですが、
そんな数ある名曲の中でワタシの好きな曲は。。。



「OVER THE TOP」

やさしさだけじゃ OVER THE TOP 生きて行けない
強がりだけじゃ OVER THE TOP 乗り越えられない
ひたむきにただ OVER THE TOP 生きて行きたい
どんな時も OVER THE TOP 輝いていたい

20代前半だったワタシにはなんとも身にしみる歌詞でございました。。。(遠い目)

ちなみに丁度この頃友人とバンドを組んでまして、メタルのコピーをする中、

「今すぐKISS ME」をコピーしていたのはナイショです(爆)

さて、今年はリンドバーグから目が離せないぞっと♪

Posted at 2009/02/26 01:41:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年02月24日 イイね!

投売りモノをつい。。。

投売りモノをつい。。。先週末はいつものようにコープ&ザらスでお買い物。
オクサンはコープで食材、ワタシとムスメはその間ザらスで時間潰し。
毎週の様に来ているので「変わり映えないナ~」と思いながらブラブラしていると、投売りコーナーに画像のモノがっ!

S.I.Cキカイダー01&ダブルマシーンセットがなんと!

75%オフ!!(驚)

S.I.Cとは「SUPER IMAGINATVE CHOGOKIN」の略で、造形界のトップクリエイター竹谷隆之氏らに
よる「デザインの美しさ」「造形技術の巧みさ」といった、芸術美に焦点を当てたフィギュアシリーズ。
アレンジによっては好みが分かれるところですが、この01は欲しかった一品だったので迷わずゲーーッツ!(爆)

しかし安いっす!(笑) まぁ。。。ぶっちゃけ売れなかったんでしょうね~(苦笑)



劇中の面影はあるものの、アレンジが利き過ぎてちょっと違うヒトにも見えますし~(苦笑)

でもワタシの場合、当時はキカイダーよりこの兄貴分の01が大好きでした。
太陽電池を使っている、という設定でキカイダーよりメカの露出が多いのですが、ソコがカッコイイ!(笑)

ちなみにこの01、18cmくらいの大きさ(約1/10)なんですが、なもんでダブルマシーンがデカイんです。



全長で25cm、サイドカーが付いているので更に大きく感じ、ボリューム感タップリ!(笑)
これはちょっと。。。流石に飾る所がアリマセン~(大汗)

で、この商品のパッケージが更に大きくて42cm×32cmあります。
収納するのも考え物ダ~(苦笑)

いやー、しかし値段を考えれば、久し振りにイイ買い物しました♪(笑)

さて。。。こうなるとキカイダーも欲しくなるぞと。。。(爆)
Posted at 2009/02/24 22:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2009年02月21日 イイね!

またひとつ。。。

またひとつ。。。歳をとりました~(汗)

おめでとうぅ~~~自分(苦笑)

風の様に加速して過ぎ去っていく30代、あっという間でした。
この分だと四十路になったら今度は光のように過ぎ去っていくんでしょうネ~(大汗)
一度だけの人生、大事に生きなきゃ~(笑)


という事で、ちょっと前からムスメが手編みのマフラーを作ってくれているのですが、
いつ出来上がるのかーい?、と聞いたら
後5日くらいかかるかなぁ~と。。。

5日。。。ですか(苦笑) オトーサンの誕生日は今日ナンデスなんですけどぉ~(苦笑)
みゃ、ココロがこもったプレゼントなので、何日でも待ちますわよ~(笑)

さて、午後は個人行動の許可を貰ったのでアソコへでも行こうかしらーん♪(謎)
Posted at 2009/02/21 12:04:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年02月18日 イイね!

マスクコレクション♪

マスクコレクション♪3年ほど前にライダーマスクコレクションをブログアップ、この時「これでウルトラシリーズも出ないかなぁ」と思っていたら、見事に商品化されました~(笑)

それがこの「光の巨人コレクション」なのですが、実はラインナップの半分以上が「私的に欲しくないウルトラ戦士」(汗) だって見たこと無い戦士までいるし(汗)


ワタシみたいなオヤジファンは当然昭和のウルトラ戦士しか目に無い訳で、
と思いながら2個摘まんでみると、何と!ウルトラマンと帰ってきたウルトラマンを無事ゲットォ~~!(嬉)
1/12の確立でこの引き、我ながら強いと思いました~(笑)

さて、このコレクション、造形もイイ感じですが、



スイッチオンで目が光ります!
コレにより命が吹き込まれたように見えますので、ココは大事なところ&
嬉しいギミックですネ~(笑)
ウルトラの顔もイキイキと見えて。。。ん? ライダーはマスクですが、ウルトラの場合は。。。マスク?
いや、人間みたいにこれが「顔」だとしたら。。。これって
生首コレクション?!(爆)

そうなんですよネ~、イキイキ見える分、ちょっと「アラ?」って気分にもなってしまうんですが、
それくらい出来が良いって事で許しましょう(笑)

ちなみにネットで拾ったものなんですが、



ぐぁ~~~キモイっすぅ~~~(苦笑)
マスクじゃないとしたら、こんな構造になっているんでしょうか~(大汗)

という事で、せっかくウルトラシリーズが商品化されたので、ココは2弾にも期待したいところ。
エース、レオ、タロウ、父、母、そしてキングまで。。。欲しいナ~(やっぱり昭和ばかりダ~苦笑)
Posted at 2009/02/18 22:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2009年02月15日 イイね!

地味に進行中

地味に進行中今日は塗装日和♪(笑)

という事で、ムスメと遊ぶ合間に止まっていたHGUCゾックの製作作業をちょっとだけ進めました。

HGUCでも大型MSとなると結構な大きさになるので、上半身はフレームモドキな構造になっています。
そのフレームがモノアイのスリットからチラっと見えるので、シルバーで塗装してよりメカっぽくしてみました。
オォ~何かカッコイイぞぉ~(笑)


後は下半身をサクっと。脚にはフレームが無いのでモナカの皮状態(苦笑)
ホント、楽に出来ちゃいます。
問題は。。。ですねぇ~(汗)
両手合わせて合計6本の爪がフル可動出来るので、同じ様なパーツがわんさか。
これら全ての合わせ目を消すのが億劫で後回しになってマス(苦笑)

次回は爪から始めて嫌な所は早く終わらさなきゃ~(苦笑)
Posted at 2009/02/15 21:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 34 56 7
89 10 1112 13 14
151617 181920 21
2223 2425 262728

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation