• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

ひょっこり出てきました

ひょっこり出てきました栽培中(と言ってもほったらかし状態が続いていますが/汗)のヒヤシンスの球根から芽が出てきました♪

実は購入して水を入れたら直ぐに根が出てきたので、こりゃー調子イイ!と思ったのもつかの間、水を入れ過ぎたのか、球根の底が水に浸かりっ放しだった為に腐りかけまして(汗)生えてきた根も弱々しくなってダメかと思っていたのですが。。。

球根に水が触れないよう水を減らしたところ、いつの間にか芽がっ!

諦めかけていたのでこれは嬉しかったですぅ~。

ちょっと希望が出てきたので、この先も見捨てずに観察しようと思いマース。
Posted at 2009/11/29 11:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒヤシンス水栽培 | 日記
2009年11月27日 イイね!

MGガンタンク完成♪

MGガンタンク完成♪昨日は会社から「自宅待機の刑」(苦笑)を受けていたので、突然の休みをイイ事に、製作中のガンタンクを一機に完成させちゃいました。

後は装甲を被せるだけだけの作業で、パチパチと装甲をつけていると「嗚呼、フレームのママの方が良かったなぁ」と思ったのですが、出来上がると。。。
オォ~~!!デカいガンタンクカッケェ~!!
と印象がまるで変わりましたネ~!
タンクタイプという存在感が物凄いです。
キャタピラの質感もイイ感じで、1/100ならでは。
一発でお気に入りキットとなりました~~(笑)



このMGガンタンク、1/100化にあたり、新解釈やギミックがいろいろあるのですが、まず目に付くのが


頭部のパイロットを守る為のロールバー?が付いた事。
視界が妨げられますが、敵から丸見え、頭に直撃を受けたら。。。なパイロットの恐怖心は少しは薄れる配慮になったのでは。。。
それからフロント左右に一箇所づつセンサーがあります。
喉の部分に緑色に光るLEDユニットが仕込んであって発光、この光を利用して。。。


ナントインパネが発光!
コレはやり過ぎじゃあ?と思いましたが、雰囲気はそこそこ出ているので良しとしましょう~(苦笑)

そして今回一番ビックリしたのが


キャタピラと胴体を繋ぐ部分に可動軸があったという事実!(大汗)
これが意外にもグリグリと自由に動く設計になってまして、


鬼キャン仕様に出来たり(汗)


ヒーローチックなポーズをとったりする事が可能に。。。(爆)

これってホントにあのガンタンクなの?って思えるギミックですが(苦笑)
これだけアクティブなポーズがとれれば、地味だったガンタンクもガンキャノン並に
人気が出るんじゃ。。。(ないない/苦笑)

ちなみにこのキャタピラ、ちょっとひっぱっただけでバラけちゃうのですが、キャタピラのパーツの枚数を1枚増やし、緩めにしてあげると、押して動かすことが出来ます。



それっぽい動きがイイ感じ~(苦笑)

という事で無事完成、最後にガンダム、キャノンと一緒に三銃士カットを撮ろうとしたところ。。。
ガンキャノンが行方不明に(汗)
どこに片付けたかなぁ??

もし見つからなかったら。。。買い直しますか(おい!苦笑)
Posted at 2009/11/27 22:44:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2009年11月24日 イイね!

やられちゃった。。。

やられちゃった。。。昨日から調子の悪かったムスメですが、今朝、意識朦朧な感じで起きて来たのでオクサンが病院に連れて行ったところ。。。

A型インフルに感染した模様(悲)

マスクとうがい、手洗いを徹底させても、かかる時はかかっちゃいますねェ。
ウチのムスメは大丈夫だろう、なんて頭の片隅で思っていたので、ちょっとショックです(汗)
ちなみに先週末遊びに来て、ムスメと行動を共にした姪も発熱中とか。母親も咳してるし、ちょーっとイヤな空気が家の中を漂ってますぅ~(汗)

嗚呼、うつらないように気をつけないとぉ~~(汗)
Posted at 2009/11/24 22:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月23日 イイね!

やめられない止まらない~。

やめられない止まらない~。今日はムスメが熱を出して調子イマイチ。
この休み中に実弟一家が泊まりに来て、いとこ同士で遊びまくってましたから、ちょっと疲れが出たのかなぁ。
という事で、折角のイイ天気でしたが外出しないで家で大人しくしている事に。。。

となれば。。。ハイ、またもガンプラ作りを始めたYOSSHIです(爆)


こうなるとガンプラ馬鹿と言われても納得しちゃいそうですが(笑)こういう時こそ集中できるので、
思い切って塗装が完了して組むだけになっていたMGガンタンクに着手!
自分一人で楽しむのもアレなので、熱があっても元気そうなムスメにちょっとだけ手伝って
もらいました。

初めてのガンプラ、いえいえ初めてのプラモデル製作に戸惑いながらも、もともと工作が好きなムスメなのでなにやら楽しそうにパチパチ組んでくれましたネ~。



そんなこんなでここまで完成♪
非人型MSに加え、初の1/100、いや~~~大きいガンタンク、作ってて楽しい~~(笑)
中のメカがみっちり詰まっていて作り応え十分、これだけでお腹一杯になっちゃいましたネ~(笑)

本当は後少しの作業で完成できたのですが、このフレーム状態のままの方が魅力的に見えたので今日はここで強制的に終了~。
この後外装をアニメカラーで塗るか、ミリタリーチックに塗るか、ゆっくり考えようと思いますぅ~。

しかしホントにこの三連休はガンプラに浸かり過ぎでした(大汗)
この数ヶ月、ニッパーを触ってなかったリバウンドでしょうか(爆)
ブログもぶっ続けでガンプラネタ続くし~~(苦笑)

ボチボチ家族サービスしないとガンプラ禁止令が出そうな予感~~~(苦笑)
Posted at 2009/11/23 20:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2009年11月22日 イイね!

とりあえず一体目完成♪

とりあえず一体目完成♪昨夜から夜な夜なパチパチと作り始めたユニコーン、今朝までハマり(汗)完成~。朝4時までかかったのはナイショ(爆)

塗装は関節のグレー部分ぐらい、後は墨イレとありもののデカールをちょっと貼っただけの簡単フィニッシュなんですが、思ったより時間がかかっちゃいました(汗)

出来は変形をオミットしただけあって、プロポーションがイイですネ~。

さて、今日は予想通り天気がイマイチなので残りのキットを。。。(苦笑)
Posted at 2009/11/22 11:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

12345 67
8910 11121314
15 16171819 20 21
22 23 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation