• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

ムスメの頭におやじがっ!

ムスメの頭におやじがっ!嗚呼っ!ムスメの髪にあの小さな
全裸おやじがっ!

ってコレ、オクサン自作の髪ゴムだったりします(苦笑)

それまでヒマワリとか花をモチーフに作っていたのに突然目玉とは。。。(汗)

それを好んで付けるムスメ、学校でどんな反応があるのか、チョット楽しみだったりしますぅ~。
Posted at 2010/04/29 18:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月27日 イイね!

グレイトな日

グレイトな日幼少の頃憧れだったスーパーロボット、グレートマジンガー
マジンガーよりもグレートの放送をリアルで体験したワタシにとって、ポピーの超合金グレートマジンガーは憧れの一品でした。

黒と銀のボディにV型の胸部放熱板が印象的なデザインがとにかくカッコ良くて欲しかったんですが。。。あの時は結局手に入れることが出来ず。。。

ここはどうしても手に入れたい!と言うことでオクを眺めること一ヶ月、予算的条件的にもイイ感じのものが出品されたので即入手!(苦笑)
ちょっと前に入手することが出来ました。


画像を見てもらうと分かりますが、塗装の剥げが目立つジャンクものです。
それでもワタシの中での必須条件だったロケットパンチ付きスクランブルダッシュ付きだったので、多少の状態の悪さには目を瞑るつもりでいたのですが。。。

リペイントを試みるも、体に細かい傷が多く、ナカナカ見栄え良くする事ができません(汗)
上腕のシルバー部分はダイキャスト製かと思ったらここはシールで(手にとって初めて知りました)これも手の入れようがない。。。

憧れだったグレート、このままではちょっと満足できないぞ~!

と言うことで。。。


部品取り用にもう一体入手っ!(爆)

頭は耳に部分の角が折れ、ロケットパンチ無し、スクランブルダッシュ無しですが、
体が綺麗なのでニコイチするにはぴったりのモノでした。しかも安かった~(苦笑)
(太もものダイキャストの輝きが綺麗なのも嬉しい~)

この部品取り用グレートが昨日届いたので早速手術しまして。。。


ようやく満足な姿となりました~♪

始めに入手したグレートからは頭のみを部品取り用の体に移植、
ロケットパンチとスクランブルダッシュを取り付け、汚れた部分を洗浄、リタッチして完成です。
ニコイチは初めてでしたが、楽しい作業でしたネ~。



超合金魂版と夢の競演♪
30年近い年月でここまで変わってしまうものか。。。と感じられずにいられませんが、
洗練された魂版に対し、当時版のグレートは武骨なところがカッコイイ!!
顔は当時版の方が好みです。


そうそう、そのグレートマジンガーの初登場はマジンガーZ最終回だったんですよネ~。



マジンガーZの危機を救う為に現れたグレートマジンガー、機械獣にボロボロに
されたZに対し、最強振りを見せつけるグレート、

これ以上無い燃える演出に
子供ながらに熱いものを感じたものです。

そのグレートが今手の中に。。。

嗚呼、ニヤニヤが止まりません~~~(苦笑)
Posted at 2010/04/27 23:17:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2010年04月26日 イイね!

もしもしカメよ~♪

もしもしカメよ~♪昨日のお買い物先で面白いガシャポンを発見!
亀甲記神」なるゼンマイで歩行するカメの玩具なんですが、200円だしカメ好きだしちょっと回してみよっ、って事で回してみました。

出てきたのはガラパゴスゾウガメくん。

ガシャポンでゼンマイのオモチャだから子供向けだろう、と思っていたら大間違いっ!


造形がイイ!!、ゼンマイユニットもウマく胴体に内蔵されてイイ感じ!
これはうれしい誤算でございました~。


裏返すとこんな感じでコンパクトにゼンマイが仕込まれています。
ゼンマイときくと、ぜんまいざむらいみたいな大きなゼンマイ(笑)が
甲羅の上から生えている感じに思っていたので、これはウマくまとめていてスバラシイ。


で。。。ずーっと眺めていると、ガラパゴスゾウガメってもっとこう
埃っぽい感じの風貌だよなぁ。。。
と思い始め。。。



お約束のリペイント!(笑)
造形がイイ分、我ながらスゲーリアルに塗れたなぁ~と(苦笑)


折角なので動画もアップしてみました♪


うひゃ~~ホンモノみたいっす(笑)

後2、3匹欲しいナ~~(笑)
Posted at 2010/04/26 22:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2010年04月21日 イイね!

知ってるかなぁ?知らないだろうなぁ~。

最近ホント、頭の中が1970年~1980年モードに戻ってしまっている懐古主義モドキなYOSSHIです(汗)

玩具もそうですが、昔のテレビ番組で「嗚呼、もう一度見たい。。。」って作品がイロイロとあるんですよネ~。
そんな番組のオープニング動画を集めてみました。


みんななかよし
印象的な口笛から始まるこの歌、今でも歌えちゃうんですよネ~。
小学校低学年の時の道徳の時間に良く見たっけ。。。(風邪で)学校を休んだ時も見てたナ~。



野生の王国
動物が大好きだったYOSSHI少年お気に入りの番組でした。
これを見た後に、「日曜日が終わっちゃったナ~」って気分になっちゃうんですよネ~(苦笑)



対決!スーパーカークイズ
残念ながら音声だけですが、
スゥ~パァ~カ~~ランボルギーニカウンタック!!
なフレーズが印象的でした。番組後半のスーパーカー対決が楽しみだったっけ。。。



サザエさん(火曜日版)
昔はサザエさんが週2回だったんですよネ~。家族揃ってご飯食べながら見ていたのを思い出しますぅ。。。
サザエさんを見た後、ドリフ大爆笑を見るのが定番だった火曜日でした(笑)



初代タイガーマスク・デビュー戦
伝説の始まりと言っても言い過ぎではないくらい衝撃的な一戦。
テクニック、スピード、ラフ、その全てを兼ね備えたタイガーの出現に一瞬にして
プロレスファンになってしまった試合でもありました。

プロレスはこの頃が一番面白かった。。。

ああ~~このこういうネタは一回じゃ収まりませんネ~(苦笑)
またイロイロ集めて、第二弾に備えましょう~(苦笑)
Posted at 2010/04/21 22:19:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年04月18日 イイね!

まさかの4連続!

まさかの4連続!ハイッ!またまたまたまたオークションネタですっ!(苦笑)

本日我が家にやってきたのはクラシックギター!
ちなみに今回の落札者はワタシではなくオクサンでしたっ!

ギターを覚えたいとカナリ前からリサーチしていたようで、ようやくターゲットが決まり、落札出来たとか。
モノはARIAA-20というモデルで通常のギターよりネックが短いミニサイズ、子供が弾くには丁度イイんですよネ~。

早速ムスメがポロンポロンと見よう見真似で遊び始めたのですが、

ナカナカいい音です♪

ミニギターという名前だったのでオモチャっぽいのかと思いきや、しっかりした音を出してくれます。
小さいのでそんなに邪魔にならないし、なによりいつでも気軽に弾けるギターがそばにあるというのはいいですネ~。

こりゃーワタシも遊ばせて貰おっと(笑)

でもってムスメにはもっとギターに興味を持ってもらい、いつかは


オリアンティみたいなギタリストになってくれたらと夢見たり。。。(笑)

そそ、Youtubeをイロイロと検索していたら、世の中にはスゴイ子がいるもんだなぁ。。。と



オォ~~~こんな小さな子がMr.Big
DADDY,BROTHER,LOVER,LITTLE BOYをマスターしちゃってるとはっ!(驚)
お父様の教育。。。と言うより、この子自身、ギターが大好きなんでしょうネ~。
素晴らしい~。



この子はOzzyの曲を弾いちゃう子、として前から良くネットで見かける子だったんですが、ついに競演を果たしちゃったとはっ!(驚)
Ozzyに担いでもらってメチャクチャ嬉しそうですネ~。

おぢさんには

ランディーを担ぐこのカットがダブって涙が出そうになりましたよ。。。


さてさて、落札者のオクサンがどこまで真剣に取り組むかにもちょっと期待♪
こりゃー楽しみになってまいりましたっ!(笑)
Posted at 2010/04/18 18:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    12 3
4 567 8910
11 12131415 1617
181920 21222324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation