
幼少の頃憧れだったスーパーロボット、
グレートマジンガー。
マジンガーよりもグレートの放送をリアルで体験したワタシにとって、ポピーの超合金グレートマジンガーは憧れの一品でした。
黒と銀のボディにV型の胸部放熱板が印象的なデザインがとにかくカッコ良くて欲しかったんですが。。。あの時は結局手に入れることが出来ず。。。
ここはどうしても手に入れたい!と言うことでオクを眺めること一ヶ月、予算的条件的にもイイ感じのものが出品されたので
即入手!(苦笑)
ちょっと前に入手することが出来ました。
画像を見てもらうと分かりますが、塗装の剥げが目立つジャンクものです。
それでもワタシの中での必須条件だった
ロケットパンチ付き、
スクランブルダッシュ付きだったので、多少の状態の悪さには目を瞑るつもりでいたのですが。。。
リペイントを試みるも、体に細かい傷が多く、ナカナカ見栄え良くする事ができません(汗)
上腕のシルバー部分はダイキャスト製かと思ったらここはシールで(手にとって初めて知りました)これも手の入れようがない。。。
憧れだったグレート、このままではちょっと満足できないぞ~!
と言うことで。。。

部品取り用に
もう一体入手っ!(爆)
頭は耳に部分の角が折れ、ロケットパンチ無し、スクランブルダッシュ無しですが、
体が綺麗なので
ニコイチするにはぴったりのモノでした。
しかも安かった~(苦笑)
(太もものダイキャストの輝きが綺麗なのも嬉しい~)
この部品取り用グレートが昨日届いたので
早速手術しまして。。。

ようやく
満足な姿となりました~♪
始めに入手したグレートからは頭のみを部品取り用の体に移植、
ロケットパンチとスクランブルダッシュを取り付け、汚れた部分を洗浄、リタッチして完成です。
ニコイチは初めてでしたが、楽しい作業でしたネ~。

超合金魂版と夢の競演♪
30年近い年月でここまで変わってしまうものか。。。と感じられずにいられませんが、
洗練された魂版に対し、当時版のグレートは武骨なところがカッコイイ!!
顔は当時版の方が好みです。
そうそう、そのグレートマジンガーの初登場はマジンガーZ最終回だったんですよネ~。
マジンガーZの危機を救う為に現れたグレートマジンガー、機械獣にボロボロに
されたZに対し、最強振りを見せつけるグレート、
これ以上無い燃える演出に
子供ながらに
熱いものを感じたものです。
そのグレートが今手の中に。。。
嗚呼、ニヤニヤが止まりません~~~(苦笑)
Posted at 2010/04/27 23:17:01 | |
トラックバック(0) |
玩具大好き | 日記