
今日も暑かったですネ~。
我が家は昼間、プールへ避難しておりました。。。(苦笑)
さてさて、毎年恒例、「
セミの羽化を観察しよう!」の季節がやってまいりました(苦笑)
先週までは鳴き声が殆ど聞こえなくて心配でしたが、ココへ来てやっと夏らしい賑やかな声が聞こえるようになったので、夕方ムスメと一緒に近所の公園へセミの幼虫を捕まえに。。。
程なくして土の中から出てきたばかりの幼虫を発見♪
家に持ち帰って
セミヌードショウ(爆)をじっくり観察する事にしました~。
適当な木の棒を用意して昇らせ、待つこと一時間、
夕食の時間に差し掛かったので食事を優先、ちょっと目を離したら。。。
背中がパックリ! 美しいグリーン色をした成虫の姿が現れ始めておりましたっ!

食事そっちのけで
絵日記をつけるムスメ(汗) 過去に何度か羽化を見せたことはあったのですが、
本人記憶になかったらしく、今日は始めてみる目で興奮してました(苦笑)
※羽化中のイナバウアー状態の姿勢がコワイ~~~(汗)

一時間くらい掛けてここまで出てきました。
後はお尻が抜ければとりあえず一安心。家族一同、祈る気持ちで見守っていると。。。ここでアクシデントがっ!
お尻を抜いた勢いでバランスが崩れ、ナント抜け殻が木から成虫もろとも落下!(大汗)
ひゃあ~~っ!!
思わず悲鳴が上がるYOSSHI家。。。しかし神はセミを見捨てなかった。。。
奇跡的に抜け殻の足一本が棒を立てる為に台に貼っていたガムテープの縁に
引っかかり、落下を免れたのでした~~~(ほっ)
いや~落下した時瞬間は絶対ダメだと思いました。
九死に一生を得るとは正にこのことですね。。。
その後体勢を立て直し、

無事羽化完了となりました~~~(嬉)
このセミは体が緑で羽が透明なところから
ミンミンゼミですね。
パール調に光る羽がめちゃくちゃ綺麗です。
ちなみに過去に見たものは全てアブラゼミでした。
今回、初めてミンミンゼミの羽化を見る事が出来て嬉しかったですネ~。
ということで、思わぬアクシデントはありましたが、明日朝、セミを自然に戻してあげて、
セミの観察は終了です。
ミンミンゼミさん、神秘的な姿を見せてくれてありがとう~。
Posted at 2010/07/25 22:57:34 | |
トラックバック(0) |
生き物大好き | 日記