• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

ついに発表~♪

ついに発表~♪本日発表されましたネ~、
ニンテンドー3DS発売のニュース♪

価格は2万5000円、発売日は2011年2月26日。

我が家はDSを買おう買おうと思いながら、未だ買っていなかったので(汗)待ちに待った3D仕様を買うか。。。


新機種発売で安くなりそうな現行機種を買うか。。。迷うところです(苦笑)
Posted at 2010/09/29 21:33:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2010年09月27日 イイね!

おかえり~♪

おかえり~♪amazonで予約していた二つ目のブツが到着しました♪
アオシマ製・探査機はやぶさのプラモデルです。
キット自体はかなり前から発売されていたのですが、はやぶさブームに乗り売り切れ続出、買い逃して泣いていた所、
amazon限定メッキバージョンが発売されると知り、即予約! 

しかし予約をスッカリ忘れてたワタシ。。。(爆)



キラキラメッキがまぶしい~~~。
ボディに貼られた断熱材の金色を表現するにはメッキが効果的ですネ~。
台座のイトカワまでメッキなのはご愛嬌(苦笑)

奇跡の帰還から3ヶ月、すっかり熱が冷めてしまっていましたが、コレを見てると
大気圏に突入して光ながら散っていった、あの感動的なシーンを思い出しちゃいますネ~。

さて、いつ作ろうかナ。。。
Posted at 2010/09/27 23:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2010年09月27日 イイね!

天が呼ぶ、地が呼ぶ。。。

天が呼ぶ、地が呼ぶ。。。amazonで5月に予約をしたS.I.Cストロンガー&タックル、当時は原型がやっと見えてきたくらいだったので、製品版が悪くなりそうだったらキャンセルしよう、ぐらいの気持ちでいたのをすっかり忘れ。。。(汗)

ココのところまたポンポンと玩具を購入したりオクでポチったりしていたので(汗)「ちょっと控えなきゃアカンな~」と思ってた矢先!

ご注文の発送メールが。。。

完全に忘れてました(汗)


しかももう1点、amazonで予約してるものがありまして、こちらもすっかり忘れていたので、「出費が重なってるし、こっちはキャンセルしとこ」と調べてみると。。。

配送の準備に入りましたのコメントがっ(爆)


あ~~~こうなりゃなんでも来い!ですよ(苦笑)
玩具大好きですし(爆)
懐はぐるぐるぐるぐるどっか~~~ん!嬉しくなっちゃうな~~~あっ♪状態ですが。。。(汗)


と言うことで。。。今後しばらく玩具ブログが続きそうです。。。(苦笑)

そんな訳で本日ストロンガー&タックルさんが無事到着♪
造形師さんアレンジバリバリのこのシリーズ、ストロンガーはいいとして(おい!笑)まさかのタックル商品化は喜ばずにいられませんでしたので、(苦笑)
今回はタックルばかりに目が。。。(苦笑)

出来の方は画像の通りなのですが、タックルさん、ちょっと表情が寂しいので。。。


薄くピンクの口紅を注してあげました(作業的にはマーカーでリペイントしました、ですが。。。苦笑)
戦士とはいえ、女の子ですからネ~(汗)すっぴんというのも可哀相だったので。。。(汗)

さて。。。明日か明後日にはamazonからブツがまた届くのねん~。
こっちは完成品では無いので、しばらくはそのまま置いとくカナ。。。
Posted at 2010/09/27 00:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2010年09月25日 イイね!

what's your name?

what's your name?またまた懐かしいヒーローがやってきました~。
その名は その名は♪
ムテキング♪です。

タツノコ作品としてはカナーリ異色ながら、メカは動物モチーフで大河原邦男サンがデザインしてたり、キャラのタッチは紛れもないタツノコ風味たっぷりだったりとツボはしっかり抑えていました。


しかしこのノリが。。。


なんじゃこのヒーローは~?なんでマイク持って登場すんねん~?
って当時は思ったもので(苦笑) 慣れるまで時間が掛かったのはナイショ(苦笑)

と、ちょっとサムイヒーローだったりもしたのですが(苦笑)ワタシが好きだったのは
アメリカンなデザインローラースケートと言うなんとも日本人が馴染みにくい姿だったところでして、今までに無いタイプのタツノコヒーローとしてしっかり記憶に焼きついていたのでした。



玩具は80年頃に発売されたからか、

箱の中には同時期に放送されてたらしい作品の玩具を掲載したはがきが。
デンジマンに80、そういえばこの頃は良く見てたかも。。。(遠い目)

さてさて、ムテキングさんはと言いますと、

顔以外は良く出来てます(爆)
似てない訳ではないのですが、アゴのプロテクターが無いのがちょっと違和感アリなんですよ~。
ソコ以外はイイ感じ。なにより美品なのが嬉しい~。
手に取ると思わず主題歌を歌いたくなります(笑)


いや~~イイ動きしてるなぁ~。 サスガタツノコ!

そうそう、その主題歌なんですが、まさか2000年を過ぎてパクッた似てるような曲が出てくるとはっ!


初めて聴いた時は「これムテキングやん!」って思った人多かったと思うんですよネ~。
ムテキングに似てる、と言うのが逆に嬉しかったりもしたのですが~(苦笑)

と言うことでまたもアイテムゲット(汗)
今回は懐かしいトコロもありましたが、80年代ともなると劇中に近いシルエットで
商品化されるものも多く、玩具に新しさを感じる時期でもあります。
時代的にはガンプラブーム真っ只中だったので、当時のワタシは合金玩具とは卒業状態。
なので。。。この時期に買い逃してしまったモノがチラホラあり。。。
まだまだ玩具収集に終わりは無さそうですぅ~~~(汗)
Posted at 2010/09/25 01:45:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2010年09月23日 イイね!

そっくりっ!!

先日久し振りに見た「ものまね番組」。この手の番組って「うわっスゲ~似てる!!」人、「エェ??ちょっと違うんじゃない」人、結構バラついているのでいつも気になるのですが(苦笑)
世の中には「」に近いものまねが出来る人、いるもんですねぇ。
某動画サイトを検索してたら、「うわっ!ヤバイくらい似てるっ!」なお方を見つけたのでちょっとご紹介


この方、素人サンなのに、B'zを歌わせたら右に出るものはいないくらい、チョット有名なお方らしいですねぇ。似せようとしているのではなく、自然に歌って稲葉サンの声が出せるんですから羨ましい~。



このお方も素人サンですが、初めて聴いた時はトリハダが立ちました。。。
高音に余裕あるし、他の曲も聴いてみたくなりますネ~。



ものまねタレントの青木隆二サン、尾崎のものまねって難易度高いと思うんですけど、フツーに歌っちゃってるところが凄いっすねぇ。

しかしこのお方のもっと凄いのは。。。



こ、これはヤバイ!
一体どんなノドをしてるのでしょう~???
ものまねというか、芸術の域ではないかと。。。似すぎて言葉が出ないです。。。
しかも男性がやるところがまた凄過ぎる。。。


~番外編~


外国人なのに~~、どうしてこんなに上手いのヨ~~~(ちょっと嫉妬/苦笑)

そんなワタシはものまねなんて頼まれてもデキマセン~~(大汗)
Posted at 2010/09/23 23:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

    1 2 34
56 78 910 11
121314151617 18
19202122 2324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation