• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

ムシゴロウとユカイな昆虫たち

ムシゴロウとユカイな昆虫たちモンシロチョウの飼育だけで一杯一杯なところ、
ぬわんと我が家にまたも新入りさんがっ!(爆)

オクサンが見つけたもので、発見時寒さで身動きが出来ないように見え、この先極寒には耐えられないだろうという事で昨日一家で発見現場に行き、保護したのでした。
(こうなったら来る者拒まずモードな我が家/大汗)

調べたところクロアゲハの終令幼虫っぽいです。


保護したものの、アゲハの幼虫ってミカンやサンショの葉しか食べないのでどうしようかと思ったところ、近所で庭にミカンの木をお持ちの方に枝を譲っていただき、何とか飼育出来る条件が整いました(汗)

しかし虫がいなくなるこの季節に、このサイズの幼虫がいるのか不思議ですネェ。
でもってこの季節に虫が増え続ける我が家。。。(苦笑)

ナウシカがいたら、飼育を手伝って欲しい~~(笑)
Posted at 2010/11/28 23:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物大好き | 日記
2010年11月28日 イイね!

オトーサンが夜なべをして。。。

オトーサンが夜なべをして。。。昨日発売されたリアルグレード・シャア専用ザクですが。。。

昨夜11時頃からパチパチ作り始めまして。。。

予想では「前のガンダムよりはなんとなく楽そうな気が刷するし、大体3時間くらいで完成カナ。。。」

なんて思っていたのですが。。。


とんでもねぇ、倍近い5時間かかりましたよ(爆)
パーツが小さくて細かい上、組み立てに迷ったり、よせばいいのに部分塗装しながらあーだーこーだ悩んだり。。。
でもってザクは動力パイプがありますからネ。。。これが面倒で面倒で。。。(苦笑)
そんなこんなであっという間に時間が経っってしまい、耳を澄ませば新聞屋さんのバイクの音が聞こえたような気が。。。(汗)

という事で簡単フィニッシュで完成しますた。。。



やっぱ少佐の機体はカッコイイですねぇ。
いくつもの専用機に乗ったシャアですが、ザクが一番似合ってた気がします。

キットの方はガンダムに合わせてパネルごとに変えた色がちょっと無理やり感アリですが、
ガンダム同様、密度感があってイイ感じ。



ガンダムさんと一緒に記念撮影(笑)
同シリーズだけあってお似合い(笑)でもってライバル機が横にいる、ってなんだかワクワクします。


はぁ~~~しかし一気に作ったのはいいですが、やっぱり疲れますねぇ(苦笑)
次の予定はまたもやシャアザクですが(デッカイやつ)時期的にお正月休みなので
今度は急がず焦らずゆっくりまったり、楽しむことにしますぅ~。

Posted at 2010/11/28 13:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年11月27日 イイね!

通常の3倍のスピードで

通常の3倍のスピードでいえいえ、法定速度を守って(笑)朝イチ近所のヤ○ダ電気へ!

本日発売のリアルグレードシリーズ「MS-06S シャア専用ザク」をゲットしてまいりました♪
ガンダムが発売された時より盛り上がりが無い?感じがありますが(ファンは量産ザクの発売を待ち望んでいるようで。。。) 今晩からザクッ!と作っちゃいましょ~!
Posted at 2010/11/27 16:19:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年11月24日 イイね!

ムスメ目線で。。。

ムスメ目線で。。。昨日は灯油がスッカラカンになっていたので、買い物ついでに近所のスタンドで灯油を給油。。。しているところを
撮られましたっ!(苦笑)

撮影したのはムスメでございまして。。。

最近おじいちゃんからお古のデジカメを貰い大喜びでいたのですが、お出掛けに持って行きたいというのでOKを出したら早速。。。(苦笑)




給油待ちにカナブン号も撮られました(苦笑)

給油を追え、移動中には


紅葉を撮りたいと言っていたのにナゼ?!(笑)いや、横に紅葉あるけども。。。(苦笑)
ん?、でもしっかり垂直とれてるし、構図をしっかりと抑えてナカナカ上手いな。。。(汗)


お買い物先の駐車場では、駅の脇に建つバビルの塔、ぢゃなかった(苦笑)高層マンションをパチリ。
これも垂直がしっかり出ていて上手いな。。。空とのバランスもイイし。。。(汗)

という事で、意外な被写体を捉えたり、ムスメの目線からのアングルが面白かったりと楽しませてくれたので、これからもっともっと撮ってもらおうかと思ってマス~。



オマケ

オクサン、ムスメのカメラを使ってヘッドレストのスキマから激写っ!(笑)
Posted at 2010/11/24 00:30:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月22日 イイね!

フォッフォッフォッフォ。。。

フォッフォッフォッフォ。。。先日スタイルシートをチョコっとイジった際、プロフ画像も変えたら宇宙人になってしまったYOSSHIです(笑)

チョット前にオクで画像のバルタン星人二代目を発見!
ULTRA-ACTシリーズのバルタンさんなんですが、先月発売されたばかりの新製品にも関わらず、60%オフで出品されていたので思わずポチっ!(苦笑)
ウルトラ怪獣の中でも人気の高いバルタン星人がなぜこんな安い価格で出品。。。?
やっぱり影の薄い二代目だからか。。。?(汗)

バルタン星人といえば


初代が余りにも有名ですが、このバルタンさん、



ウルトラQに登場したセミ人間のスーツを流用して作られ、デザイナーの成田 亨さんは
造形的に納得されなかったとか。
というのもオリジナルの原画はもっと細身だったらしいんですよね。
という訳で、二代目は原画に近い造形で作られたそう。

バルタン星人は二代目が本来の姿、という訳ですネ。




スペシウム光線、八つ裂き光輪を跳ね返す二代目、カッコヨカッタナ~。
(同じ戦法で二回も真っ二つにされる頭の悪さも魅力的♪爆)


ということで、初代を差し置いて商品化された二代目ですが、製品の方は造形が良いのにも関わらず、なーーんか違和感が。。。
そうなんです、動画を見ていただくと分かりますが、顔の色が劇中と違って明らかに茶色いんです。


造形がイイのにこれは勿体無い!ここはお約束の。。。


リペイントダー♪(苦笑)
二代目の資料ってネットで探しても少なくて、上の動画を繰り返し見直しながらの作業になりました。
顔の銀は塗りのさじ加減が難しかったですねぇ。

こうやって見るとスマートな二代目の方が「宇宙忍者」っぽい雰囲気があって
カッコイイでしょ?

やっぱり成田さんのデザインは最高ダナァ~。
Posted at 2010/11/22 22:55:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 12 34 5 6
7 8 9101112 13
1415 16 17 181920
21 2223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation