• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

トクサツ三昧♪

よーーく考えたら、今年は珍しく特撮番組が豊作
映画ではザボーガー復活、がありましたが、なにしろこの一週間で沢山の特撮番組が見られるのが嬉しいです。

【水曜日】

ウルトラマン列伝
これまでの名作・傑作エピソード、人気怪獣・宇宙人の登場エピソードを厳選し、再編集して放送。平成の作品は余り見てなかったので放送されるとカナーリ新鮮です(苦笑)


【木曜日】

牙狼-GARO-MAKAISENKI
雨宮監督の牙狼シリーズ第2弾!
練られたシナリオ、ワイヤーを使ったハードなアクション、意外なゲスト出演者、そして1弾に続き出演する魅力的なレギュラー。。。いや~~~この作品は大好きだったので本当に嬉しい~♪


【土曜日】

中学生の時に見ていたアニメがまさかの実写化!見る前は「アニメの実写化ってだいたいがアレなんだよなぁ」なんて思っていたのが。。。
今では家族で涙をこぼしながら見ていますぅ~(汗)


【日曜日】

日曜日と言えば朝からヒーロータイム♪
今年は戦隊→ライダー、2作品とも面白くて一時間釘付けに(苦笑)


と、ある訳なんですが、リアルで見ているのは日曜の戦隊シリーズの30分ぐらいで
後は夜な夜な録画を楽しみに。。。(苦笑)
これだけ毎週録画してるとあっという間にHDの容量が減っていきますねぇ~(苦笑)
Posted at 2011/11/29 22:29:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

ちょっとだけ。。。似てる?

ちょっとだけ。。。似てる?今日は久し振りにこども自然公園へ。

駐車場に着くと、なんとなく気になるコルト君が。

リップとリアスポイラーが黒くて。。。なんとなくカナブン号とイメージが近い感じがしたので近くに停めちゃいました(苦笑)

しかし今年は紅葉が遅いですネ~。
寒いのもイヤですが、季節らしい紅葉が見たかったカモ。。。
Posted at 2011/11/27 17:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年11月23日 イイね!

横浜市電保存館♪

横浜市電保存館♪今日は両親を誘って市電保存館に行って来ました。

父親が古い電車好き、母親の誕生日が近いこともあり、オクサンが企画してくれたのですが、場所は家から20分程度で行けるトコロにあるのに、40年近く前からあったと知ってビックリ(苦笑)
灯台下暗しとはこのことなのね。。。(苦笑)

でもって入場料が100エン! 安い~♪(笑)


館内に入ると数台の市電が並んでいました。
ワタシはギリギリ知らない世代、それでもレトロなデザインを目の前に、懐かしさイッパイの空気が流れていましたネ~。


木製の室内が温かみがあってイイ感じ。


操縦室は思っていた以上にシンプルなモノでした。 足元にベルを鳴らすペダルがあって、
踏むと「チンチ~~ン」とこれまた懐かしい感じの音が。。。


巨大Oゲージのジオラマのセンターに立つ事が出来ます。
ムスメが巨大化したよう。。。(笑)


横浜のみなとみらいを復元したジオラマでNゲージを走らせる父親とムスメ。
聞いたところ父親は既に一人で何度か来ていたとか(汗)通りで手つきが慣れてるワケだ。。。(笑)


100円で2駅分、地下鉄のシミュレーターを楽しむことが出来ます。
操作がちょっぴり複雑で緊張するムスメ。「電車でGO!」とは違う、ホンモノがそこにはありました~。


入場料が100円という安さなのにとてもしっかりした保存館でしたネ~。
小さなお子さんを連れたファミリーも沢山来ていて、気軽に遊びに行くのに丁度良いスポットになっているようです。

ちなみにワタシは。。。精巧な鉄道模型に釘付けでございました~~(苦笑)
Posted at 2011/11/23 21:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年11月22日 イイね!

ジャッジメント!

ジャッジメント!なんだか久し振り?の玩具ネタです。

ちょっと訳あって、8年振りにデカレンジャーロボを引っ張り出して来ました。
戦隊の中でも大のお気に入りだった「特捜戦隊デカレンジャー
モチーフがデカ(刑事)と言う事で推理やアクションあり、毎週楽しみに見ていました。

その劇中に登場したのが、5台のパトロールマシンが合体したデカレンジャーロボ。
白黒基調に戦隊カラーの5色を加え、各所にパトライトがちりばめられたデカ(刑事)仕様のデザインでカッコ良く、発売後に即購入したっけ~~(遠い目)

玩具は設定通りに合体変型可能サウンドギミックあり、パトライトが発光するギミックありと楽しめたものですが、合体ギミック優先の為にどうしてもずんぐりむっくりなフォルム、関節の可動などがオミットされちゃうのが残念でした。

劇中ではロボ戦にも関わらず派手なアクションシーンも多かったので、合体ギミックはイイから可動を優先したロボのトイ、出ないかな~~、なんて思っていたら。。。


出ましたヨ!



スーパーロボット超合金 デカレンジャーロボ♪
いやーーー思い切ったアレンジがメチャクチャカッコイイです。
合体をオミットしてアクション重視のプロポーションにすると、こうも変わるものなんですネ~(驚)



正面を向いて両手で銃を構えることもフツーに出来ちゃいます。
肩、肘、股間、足首に引き出し式の関節が組み込まれているので、派手なポーズもバッチリ決められちゃうのが嬉しい~♪

今後も戦隊ロボを中心に商品化されるらしいので、ワタシが幼少の頃見ていたサンバルカンロボやダイデンジンあたりももしかしたら。。。

っていうかこう欲しくなるシリーズが新たに出てくるとホントに置き場所が。。。(爆)
Posted at 2011/11/22 22:49:37 | コメント(6) | トラックバック(1) | 玩具大好き | 日記
2011年11月20日 イイね!

青空♪

青空♪余りにも綺麗で穏やかだったので思わずパチリ♪
ルフィには青空が似合いますネ~。

昼からムスメがお友達と遊びに行っちゃったので、午後はマッタリモード。

ゆっくり洗車をするか。。。

近場をブラ~~っと流すか。。。

どうしよっかナ~?
Posted at 2011/11/20 13:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  12 3 45
6 78 9 1011 12
13141516171819
2021 22 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation