• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

サヨウナラ爆音。。。

サヨウナラ爆音。。。ココ一ヶ月ほど、満身創痍の状態で働いていた洗濯機が力尽きました。。。
結婚を期に購入、この7月で満13年を迎えるところでしたが、残念ながら。。。いえいえ、ここまで頑張ってくれたのですから大往生ですネ~。

当時は二人だったので5kgタイプを選んだものの、やはり子供が出来ると小さく感じ、オクサンが「大きいのが欲しい~」と良く言っていたのも今日でオシマイです。


今思うとここ数日、ガコンガコンガコン!と爆音立てて働いていたのが懐かしく感じますネ。。。

ちなみに次のものは明日来ます♪(NからPへ!)

2週間前の話なんですが、次のモノを物色しようとY電気行ったらたまたま時期がモデルチェンジ直前で現行モデルがかなーりお安く売られていました。
これでイイじゃん」と買う気になったところ、調べて貰ったら50日待ち(汗)、更に調べて貰ったら。。。「すみません、在庫切れでした」と悲しい返事が。

がーん、折角安く買えると思ったのにナァ~、とぼやいていると(苦笑)、「展示品はいかがですか?」と話しかけられたので、「いつ壊れるか分らない状態だし、決めちゃおか!」と決断。(更に値引きしてくれたし~苦笑)、結果的にこの判断が当たって良かったですぅ~(苦笑)
50日待ちで買ったら。。。オクサンお風呂で洗濯?。。。になるところでした~(大汗)


そんなこんなで
結婚して一気に買え揃えた家電がここへ来ていろいろと調子悪くなり始めてマス。
一つ一つ新しく変わっていくのは楽しみ半面、使い慣れたモノがいなくなるのはちょっぴり寂しいですネ。。。

えーっと次は。。。食洗機が満身創痍なんだっけ。。。(汗)
後。。。冷蔵庫もそろそろヤバイのよね~~(大汗)
Posted at 2012/05/30 22:13:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年05月27日 イイね!

つのつの一本♪

つのつの一本♪先日のフロントワイパー交換に続き、リアワイパーのゴムをチェックしたところ、こちらも劣化が激しかったので。。。

思い切ってワイパーごと取っちゃいました(爆)

流石にモーターまで撤去するのは迷い、今回はアームを外しただけの簡単レスです。

外した部分にキャップを付けたことでちょっとしたが生えましたが、見た感じカナーリスッキリしますネ~。


後方視界も微妙にスッキリ♪(苦笑)乗っていてもいつもと違うのが分るのがイイですネ~。


さて、今日は昨日の運動会で「オトーサン賞」を受賞した(笑)ムスメの為にガンプラを買いに行ったのですが。。。
ムスメ、どこで情報を仕入れたのかザクが欲しいと言うので売り場をチェック
したところ、どこ探しても

ザクが無いのだよザクが!
(悲)

SEEDとかダブルオー、AGEものは溢れるほど置いてるんですけど、一年戦争モノは
ガンタンクとギャンだけでした(大汗)
影の主役MS、ザクが売っていないとは。。。

明日の振り替え休日に作りたかった。。。と残念がるムスメ、とりあえず売り場にあるものを買って、もどうかと思い、また別の日に探す事にしました。。。

代わりと言っては何ですが、自分がワイパーキャップ買って満足しちゃったので、
ムスメにもナニか。。。(相変わらずの親バカ/苦笑)とBOOK OFFに行き、ワタシオススメの


Dr.スランプ 1巻を買ってムスメの気を紛らわしましたとさ~(苦笑)

ムスメ、

うほほ~~~~い! と喜んだのは言うまでもありません(爆)

しっかしこの頃の鳥山サンの作画は何度見ても素晴し過ぎるうぅぅ~。
Posted at 2012/05/27 18:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダのおはなし | 日記
2012年05月26日 イイね!

がんばれがんばれ赤組♪

がんばれがんばれ赤組♪今日はムスメが通う小学校の運動会♪
イイ天気に恵まれて良かったですぅ~。

さて、今年のムスメは一味違いまして(苦笑)応援団に入団(コレ、やって欲しかったのよネ~♪)
競技に出つつ、競技の無い時間は応援に徹すると言うハードな内容でございました。


終始凛々しい顔(←親バカ/汗)で応援するムスメにワタシは大満足(苦笑)
いやー、ぶっちゃけ競技内容より応援団の姿を楽しみにしてたのは。。。ナイショです(苦笑)

競技の方は。。。


二年連続でソーラン節を披露♪今回は組体操を取り入れたアレンジ入りで、去年とは違い
力強さを感じましたネ~。



徒競走がちょっぴりニガテなムスメ、モチベーションを高めようと、先日のボーリングに続き、
6人中4位以内に入ったらオトーサン賞を与える事を約束(苦笑)

すると。。。見事?滑り込みで4位入賞♪オトーサン賞をゲットです。
ちなみにオトーサン賞の商品は。。。ガンプラ!(爆)
前から作りたい作りたいと言ってたので、ココはワタシからも喜んで(笑)贈呈させていただきましょ~(苦笑)


運動会の結果は残念ながらムスメのいる赤組、負けてしまいました。。。
応援団として精一杯声を出し続けたムスメ、さぞ悔しかった事でしょう。。。
でもでも、ムスメにはとってもイイ経験になったと思いますし、コレをバネにまたいろんな事にチャレンジして欲しいですネ~。



元気な顔で家に帰ってきたムスメ、ガッツリ焼けてました(笑)

応援で疲れたかと思いきや、家に帰るなり「お友達と遊んでくる~」と直ぐに出て行っちゃいました(驚)

ワタシ達は暑さもあって見てるだけでヘトヘトだったのに。。。

小学生のバイタリティ、恐るべしぃ~~~(苦笑)


Posted at 2012/05/26 20:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月24日 イイね!

桃雀さんがっ!

一昨日の夜。。。寝室の網戸に。。。大きな物体がとまっていまして。。。

興味心身で近寄り。。。網戸を開けたらポトンと落ちたので。。。

撮影してみました。。。


心臓の弱い方。。。ムシがお嫌いな方は。。。覗かない方が良いですぅ。。。(汗)







いや~~~カッコイイですネェ~(汗)
モモスズメガという大型の蛾の仲間だそうです~。
形と言い、色と言い、もふもふの毛といい(苦笑)、これはスバラシイと思い、つい撮影しちゃったのでした~(汗)


三角形のシルエットが印象的♪ どことなくステルス戦闘機っぽい姿がカッコイイ~~。
顔はなんとなくショッカーの怪人?モスラっぽいかな?


と言う事で虫嫌いの方ゴメンなさい~~~(大汗)

こんなムシのブログをアップするなんて。。。ワタシだけだろうなぁ~(爆)
Posted at 2012/05/24 01:15:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生き物大好き | 日記
2012年05月21日 イイね!

見上げてごらん。。。

見上げてごらん。。。今朝の天文ショウ、
突然のどしゃ降りで起こされ、その後の空は曇り。。。
こりゃー無理かなぁ。。。と心配半分、期待半分で始まった朝ですが、奇跡的にもグッドタイミングの時間帯に雲から太陽がっ!

ハイ、お陰さまで。。。
バッチリ見えました~♪

ご近所からも「あ!見えたっ!」みたいな歓声が聞こえて更にテンションアップ!(笑)
TV中継と同じ、シッカリとリングを見ることが出来て大感激でございました~♪(嬉)

いやーめでたし~めでたし♪(笑)

ギリギリで入手した日食グラス、厚紙にフィルム貼っただけなのにチョット高いナ~、なんて思ってたのが。。。シッカリ元取れました♪(爆)
Posted at 2012/05/21 21:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

   12 3 4 5
6 789 1011 12
13141516171819
20 212223 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation