• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

助っ人外人

助っ人外人画像の助っ人外人選手のフィギュア、
ジョージア製品を買うともらえるオマケらしいです。

アニマルとかブライアントがスゴーク懐かしい。。。(笑)

私的には当時大活躍していたホーナーとか、大洋ホエールズファンだったので
ポンセとかパチョレックあたりがいたら良かったんですけど~(苦笑)


っていうかこのラインナップ、絶対企画した人、同世代(40代)だよなぁ~(苦笑)
ファミスタでお世話になった選手ばかりだし~~(苦笑)
Posted at 2012/09/25 23:19:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレ欲しい♪ | 日記
2012年09月23日 イイね!

ずっきゅ~~~ん!

ずっきゅ~~~ん!番組放送中に商品化が決定し、当時は大いにハマっていたので勢いでAmazonで予約していた「非公認戦隊アキバレンジャー」の変身アイテム「モエモエズキューーン

発売はまだ先だし、Amazonなら予約しても直前でキャンセル出来るし。。。と思っていたら、昨晩
「発送しました」
のメールが(爆)


6月に予約して9月末に発売。。。3ヶ月なんてあっという間だったんですねぇ~(苦笑)
と言うか番組への熱も冷めてた頃ですた。。。(苦笑)

この商品、お高いアイテムに期待半分、不安半分でございましたが、届いてしまえば期待せざるを得ません(笑)
開封するとこんな紙に目が入りまして

要は壊れやすい作りなので気をつけてネ、ってことですね。撮影中にも役者さんが壊した、何てこともあったらしいので恐る恐る商品を取り出しました(汗)



うひゃ~~~、あたり前ですが劇中そのまんまですネ~。
手に持つとズシリとした重量感有り、塗装は塗り分けがキレイで想像以上に良い仕上がり。


劇中、後ろからのカットは殆ど無かったのでスゴーク新鮮ですネ~。

ということで。。。


ムスメにモデルになってもらい「重妄想!」!
あ、おパンツが。。。見えちゃってる(大汗)


銃モードへの変型は流石に手動です。
カバーを閉じていくと、中のフィギュアがギリギリのところで収められているのが分ります。




銃モード:スタイリッシュでカッコイイデザインですネ~。
この中にフィギュアが仕込まれているとは思わせない造形がスバラシイ~。
また、プロップを再現という事で、ネジなどが一切見えないところに拘りを感じます。


フィギュアモード→銃モードの変型ギミックの他、サウンドギミックもありまして、


音声もサウンドもTVで聞いたそのまんま♪
音質はクリアで聞こえやすく、変身時のサウンドは臨場感あってGOO♪(笑)



なりきり変身アイテムは本来子供向けの為、どうしても劇中より一回り小さかったりしますが、
コレはプロップを再現と言う事で完全に「大きなお子様」向け(大汗)
だからこそポチるキッカケとなったのですが、
(モノがモノだけに店頭で買うのはハズカシイのでネットでポチったんですけど/苦笑)実際手にとってみて、1/1ってスゴークイイものだと改めて実感しました。


嗚呼、作品同様、妄想の中でもいいから、変身してみたいんだろうナ~~~、自分(笑)
Posted at 2012/09/23 21:27:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2012年09月22日 イイね!

カバヤ凄すぎる。。。

カバヤ凄すぎる。。。先日のハイパーレスキューシリーズに続き、またもカバヤが凄いモノを出した!と噂を知って買ってきてしまいました。
勇者伝説ブレイブガム」なるもので、箱絵のロボットが組み立て式として食玩化されたのですが。。。
ワタシ、この「勇者シリーズ」なるアニメを全然知りません。。。(大汗)


90年代に放送されたアニメで、タカラがスポンサーだからか、トランスフォーマーの流れでビークルが変型・合体ロボとなり活躍する物語らしいのですが。。。
ワタシよりチョット前の今の30代の方が世代で「懐かしい~」と思うのでしょうネ~。

ラインナップは3種、「キングエクスカイザー」「ジェイデッカー」「ガオガイガー」があり、今回は名前だけを知っている(汗)キングエクスカイザーとガオガイガーを購入。
まずはエクスカイザーを作ることに。

そのエクスカイザー、劇中ではこんな感じで変型合体します。

ナカナカ派手な演出でカッコイイですネ~。
この合体ギミックをカバヤさんが300円の食玩で再現してしまった為、ファンの方が大騒ぎに。
合体を再現した玩具が少なかったみたいなので、これは嬉しかったでしょうね~。


まずはこのランナー状態からガンプラよろしくパチパチと組み上げて行きます。
肘の部分の為だけに黒い成型色使うとか、拘わりがビンビンと伝わってきます。


完成すると、成型色3色プラスシールでここまで再現できます。これまたスゴイ。。。
これでも十分過ぎますが、折角のイイ出来なので、それなら。。。と色を塗りながら作ることにしました。



出来あったものがこんな感じ。
コルベットタイプのエクスカイザーとトレーラータイプのキングローダーが合体してロボットになる訳ですが。。。


ロボットの核となるエクスカイザーが小さい小さい(汗)


それが小さいながらもロボットにちゃんと変形します。ここは気合で頑張ってソレらしく塗装しました(笑)



トレーラーが大型ロボの体へと変形し、劇中同様体中のパネルが開き。。。
大事な事なのでもう一度書きますが、これで300円です(笑)



フォーーム・アップ!!
劇中同様、小型ロボ、エクスカイザーを収納!
(ゴーディアンと一緒ぢゃん!と思ったアナタはワタシと同世代っ!笑)
大型ロボットのインナー部分は小型ロボを収納した際にメリハリがつくよう、黒で塗装しました。


各パネルを閉じると。。。


キングエクスカイザーの完成です♪


いやー、スゴイっす。
変型合体優先の為、脚は固定となってしまっていますが、それを差し引いてもスバラシイ出来だと思います。
同価格でガンプラのバンダイさんがここまでやれるかと考えたら、多分。。。無理じゃないかと。。。

それだけ頑張っているカバヤさん、続編に期待しちゃいますよぉ~(笑)


さて、時間が出来たらガイガイガーを作らなきゃ(苦笑)
Posted at 2012/09/22 20:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2012年09月17日 イイね!

ハイパーレスキュー!

ハイパーレスキュー!自分の子供に男の子がいたら、間違いなく親子でハマッちゃうだろうトミカのハイパーシリーズ。

世界観も広く、手を出したらハマるのが怖くて(苦笑)手出しを避けていましたが(笑)、最近食玩でスバラシイ出来のものが発売されたと知り、これなら!と早速スーパーにて入手してきました。



モノはカバヤから発売された「ハイパーレスキューガム
定価300円で全4種というラインナップ。食玩にしてはチョッピリお高い方ですネ。
製品名に「ガム」とありますが、ハッキリ言ってオマケがガム、メインは玩具という扱い(笑)


玩具は完成品ではなく組み立て式。模型好きなワタシとしてこの仕様は嬉しい~。

チャチャっと組み立て、気になるところを塗装したりして。。。
完成♪
4種中、売り場には2種しかなかったのでその2種を購入。
特殊大型放水車の前・後を切り離す形で別売りとなっています。


放水車のフロント部分はバンパーを外すとスロープが出現、収納されていたハリアータイプの巡回車を出動させる事が出来ます。


コクピットを開けると働くおじさんがいたり(笑)


放水車の後ろ部分は単なる箱と思いきや、サイドパネルを開くとカタパルトが出現。


両サイドにカタパルト、ルーフはスロープにもなるというギミックたっぷりのコンテナだったんですネ~。これは遊び甲斐がありますぅ~(笑)


この二つを合体させると一台の超大型放水車に! か、カッコイイ~(笑)
ちなみに合体後の全長は13cmくらいです。


合体後、ルーフのスロープとフロントのスロープが繋がるようになっていて、
ルーフから一気に車内をくぐり、巡回車を前方へと出動させる事が出来ます。
楽しい~♪(笑)



という事でまたもカバヤの商品作りの意地を見たこのアイテム。
食玩で本家トミカ版の玩具をここまで再現しちゃうのですからスゴイですネ~。

もし、トミカを沢山持ってたら。。。本家トミカ版が欲しくなっちゃうハズ。。。(苦笑)
我が家にも何台かトミカがあるけど。。。そこはガマンガマン。。。(笑)
Posted at 2012/09/17 22:25:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2012年09月15日 イイね!

赤い子がやってきた

赤い子がやってきた先週末オクサンが購入した睡蓮鉢。
この一週間オサカナさんのいない日が続いていたのですが、近所のペットショップで今日、先着80名に20%割引券配布、と言う事でソレを狙って開店前のペットショップへ行ってきました♪
着いてビックリ、予想以上に行列が出来てる。。。(驚)

ヤ○ダ電気ですらこんなに並ばないのに、ペットファンの方が意外と多くてチョッピリ嬉しくなりましたネ~。

と言う事で我が家は無事割引券をゲット、赤メダカ「楊貴妃」を10匹と、タニシ、シジミなどを購入して帰宅したのでした~。



まずはビニール袋に入れたまま1時間ほど睡蓮鉢に浸けて水温を合わせます。
元気そうなメダカ達、早く放してあげたい~(苦笑)


時間が来たのでお待たせの開封♪ 恐る恐るビニールから出てくるところがカワイイ~。


ちょっと覗いたらビニール袋に戻っちゃいました(笑)君達が進むべき方向はそっちじゃないだろー(苦笑)


しばらくすると慣れてきたのか、ゾロゾロとで出てきてくれてほっ(苦笑)







この赤メダカ、普通のメダカよりちょっと赤っぽい感じがするだけなんですが、それが凄く新鮮で。。。思った以上にカワイイ。。。(笑)

これから玄関を出入りするのが楽しみになったのはナイショです(笑)
Posted at 2012/09/15 18:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物大好き | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
16 1718192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation