• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

明日のエースは君だ!

明日のエースは君だ!先日マックスが来たばかりと言うのに。。。

今日はエースの発売日と言う事で。。。

やっぱりゲットしちゃいました(爆)


来年の3月に新マンの発売が決定しているので、これで夢の5兄弟が揃う事が確実なものに♪
なのでエースを外すわけにはイキマセン!(笑)


エースといえば寸胴で短めな脚が特徴的なスタイルでしたが、このシリーズは劇中のスーツを意識している訳ではない事、最近のフォーマットがヒーロー体型になりつつある事から、エースも脚が長くなりヒーロチックな体型に。
見慣れないスタイルにオッサンなワタシは違和感を感じつつも。。。やっぱりカッコイイものはカッコイイ~(苦笑)

そうそう、エースは(前半まで)男女で変身する事からそのデザインは男でも女でもない両立したデザインを目指したそうで、顔は観音様がモチーフ、体の赤いラインは。。。女性の下着がモチーフ。。。とか(汗)言われれば確かに。。。


で、エースそのものの出来は非常に良いのですが

スペシウム光線から一変してカラフルな光線が美しいあのメタリウム光線、


まぁ、なんということでしょう(爆)エフェクトパーツのメタリウム光線の模様が。。。雑です(悲)
このピンクのまだら模様はナンなんでしょうか(憤)

余りにも納得のいかない出来だったので


ムスメの「ラメ入り糊」を貸してもらってこんな感じにごまかしてみました。


これでちょっとは良くなったカナ~~。



最後にPCで夕焼けの壁紙を使って最終回を再現してみました。

「優しさを失わないでくれ。弱い者を労り互いに助け合い。
 どこの国の人とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
 たとえその気持ちが何百回裏切られようとも。
 それが私の最後の願いだ。」


エースが地球を去る前に子供に送った最後の言葉。。。なんだか今読むと
グッとくるものがありますネ。。。


と言う事でお次は3月の新マンまで楽しみはお預け(苦笑)
今年はこれで玩具納めになるか。。。どうか(大汗)
Posted at 2012/10/27 23:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2012年10月19日 イイね!

食卓にモビルスーツ出現!

食卓にモビルスーツ出現!先日購入した「ズゴックとうふ
気がつけば賞味期限ギリギリだったらしく(苦笑)慌ててオクサン、
食卓に出撃させたらしいです(笑)

突然出てきたのでビックリしたんですけど(苦笑)

鍋用!とありながら。。。


春雨の海からにゅ~~~~っと白いズゴックの姿が。。。(笑)
海苔でモノアイレールが再現されているあたりに、オクサンの拘りが伺えます(笑)

お味の方は。。。いたってフツーのお豆腐の味でした(笑)


さて、今回運良く


オマケの「ズゴック・クロー・フォーク」付きが買えたので、こちらも開封♪
前回のヒートホーク・スプーンは入手出来なかったので、今回は入手出来てほっ。
しかしイカしたデザインしていますネ~。 どちらも先が尖っているのでどっちでも
使えてこれは便利?と思いきや、


フツーに持つとクロー部が手に刺さります(爆) 

これは実用性無さげなので。。。


こういう使い方の方が楽しそうです(笑)

こうなると三連星用に後2本欲しいぞ~(苦笑)
Posted at 2012/10/19 23:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2012年10月14日 イイね!

ファイナル・フュージョン!

ファイナル・フュージョン!先日購入したカバヤの「ブレイブガム
今回は二つ買ったうち、残りのガオガイガーを製作しました。

始めはシールだけで完成させようかと思っていたのですが。。。
黒成型のパーツに予想外に赤い塗料のノリが良かったので、出来る限り塗装することにしました(苦笑)



この商品、定価300円でシールを貼るだけでもこの完成度、しかもほぼ完全変型。
オソロシスギます(苦笑)300円の奇跡と言っても言い過ぎじゃないカモ~(苦笑)


それではチャチャっと変型プロセスをご紹介しちゃいましょう。


ガオガイガーの芯となるギャレオン。ライオン顔をメインに塗装しました。
これがライオン顔の差し替えで。。。


しっかりとガイガーに変形します。


両足にドリルガオーを差込み


ここで本来はライナーガオーがガイガーの上半身を貫通するのですが、流石に
それは無理。
まずステルスガオーを背負い、タテガミを装着します。


ライナーガオーを二つに割り、左右の肩の軸に装着。
ライナーガオーの窓や模様は流石にシールを使いました。


ステルスガオーに取り付けられていた上腕を腕に装着し、


最後にガオガイガーのマスクを被せて。。。




完成です♪
上腕に拳がついたままなのは余剰パーツ無しを考えてのことでもあり、多少本編と
変型プロセスは違いますが、300円でこれだけの事が出来ちゃうこと事態がスゴイと思います。


勇者通しでパチリ♪



そそ、サイズは1/144のガンダムと比べるとこんな感じで、実は10cmくらいしかありません(汗)
我ながら良く塗ったなぁ~(笑)

まだまだ老眼は来そうもないので(爆)、これからも模型作りを楽しんじゃいましょ~♪(笑)
Posted at 2012/10/14 22:53:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

マックスなお届けモノ

マックスなお届けモノウルトラマンのアクションフィギュア、ULTRA ACTシリーズからちょっと前に「ウルトラマンマックス」が発売されていたのですが、どうも「顔が似ていない」との噂から購入を見合わせていました。

平成作品の中では異例の一話完結型ストーリー、シリアスありコメディあり、戦士としての演出も格好良くお気に入りのウルトラマンだったのにナゼ~~、と悩んでいたところ、オークションで運よく半額で出品されていたのを発見♪

これはイイ機会♪、と、ポチっとしてしまったのでした~~(苦笑)


さて、到着して開封したところ。。。


噂通りです。顔がふっくらとして凛々しさのカケラもありません。。。(大汗)
画像は特にヒドイ感じに写っちゃったんですけど

が、前々からネット上で
「頭のパーツを外して熱湯に浸けてパーツを柔らかくし、頬を押す感じで整形すると
ソレナリに良くなる」との改修策情報があったので、早速実行してみることにしました。


オォ~~~ホントだっ♪顔がほっそりしてダルそうな表情じゃなくなりました~(笑)
この簡単整形作業だけで一気にお気に入りアイテムになりましたよぉ~(笑)
いやーこの改修アイデアを考えたシトはエライっ(笑)


その後各所にスミイレをしてフィニッシュ。
ウルトラ玩具には余りスミイレをしないのですが、マックスのデザインは顔を含め胸の
プロテクターなどに細かな凹が多く、そこへスミイレをしてあげると立体感が出るんですよネ~。
ウルトラセブンをモチーフに今風にアレンジしたデザインもお気に入りです。


さて、ウルトラマンマックスと言えば、迷珍場面が多いのも有名?で、特に第16話、
わたしはだあれ?」はマックス級の面白さ(笑)
体内から全ての生物の記憶を奪い取るエネルギーを放出する怪獣が出現し、
主人公のウルトラマンですら「わたしはだあれ?」状態に。しかも必殺技の方法も
忘れてしまうと言う始末に大笑い♪



まさか。。。


ウルトラマンが「」ポーズをとるとは。。。(笑)

そんなウルトラ至上最高のボケをカマしてくれるウルトラマンマックスが。。。
ワタシは大好きです♪(笑)
Posted at 2012/10/13 23:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2012年10月08日 イイね!

思わぬ場所で再会

思わぬ場所で再会某遊園地で開かれたオフ会に参加したところ、園内で聞き覚えのあるお方に声を掛けられました。
声の主はプリメーラ時代からの友人mattaサン!

偶然とはいえ、まさか県外の遊園地で再会するなんてホント、ビックリしましたヨ~♪

その後閉園時刻過ぎの駐車場でまた再会(笑)
愛車を前に久し振りのクルマ談義に花が咲き、気がつけばプチ撮影会まで(笑)

短い時間でしたがご家族にも会えて良かったです。
一昔前は定期的に開催していた「ナイトオフ」、時間を見つけてまたやりましょうネ~。

Posted at 2012/10/08 00:59:30 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation