• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

GODZILLA

GODZILLA先週末、プレミアムバンダイで予約していたゴジラのフィギュアが届きました。

ゴジラ(1964)、作品「モスラ対ゴジラ」に登場したゴジラ(通称モスゴジ)、そして私が一番のお気に入りのゴジラです。
ゴジラと言えば、最近の作品でこそ悪の怪獣と戦う善玉的な扱いが多いですが、この作品でのゴジラは「悪のゴジラ

そして昭和ゴジラ作品で唯一、対怪獣に敗北をしてるゴジラなんですね~。
その相手がモスラの幼虫というのがまた。。。(苦笑)




この作品、幼少の頃テレビで見た後、なぜか1980年代に「のび太の恐竜」と同時上映で復活したのでよーく覚えていたりします。
突然のゴジラ映画復活にはびっくりしましたネ~(なんでドラえもんと抱き合わせなんだ~?って/苦笑)

という事で商品化されたモスゴジ、一般販売ではなくネット限定受注販売でしたが、私はモスゴジこそBest of ゴジラ!と昔から思っていたので即予約!到着を楽しみにしていました~。



流石バンダイ、ゴジラの造形も慣れたもんで素晴らしいクオリティです。
モスゴジといえば、目の上の瞼というか眉毛のようなふくらみが特徴ですネ。
コレが私の中のゴジラとしての絶対的な記号でして、コレが無いとゴジラに見えない、
まで思ってしまいます(苦笑)
フィギュアはそのあたりしっかりと造形と塗装がが施されてイイ感じです。
どことなく可愛い感じの顔もまた魅力の一つ♪


3年前に購入したモスラの成虫フィギュアと対決!このショットを撮るのが楽しみでした♪


執拗にモスラの卵を襲うゴジラを再現しようと、本物の卵にそれっぽくペイントして。。。
後でオクサンに「食べ物で遊ばないで!」とスゲー怒られました(大汗)


これまた印象的な砂浜からの登場シーンを再現してみました。




最後のカットのみ、玩具です(苦笑)


ベースはダンボール箱で、テキトーに穴をあけてフィギュアを突っ込んで撮影しました(苦笑)


という事で昔を懐かしみながらゴジラ弄り(苦笑)
今も手に届くところに飾ってあって、暇があるとついポーズをとってみちゃったり。。。





ゴジラと言えば、来年ハリウッドで公開されるゴジラの映画が楽しみですネ~。
最近公開されたこの画像、ゴジラがものっすごいデッカイです。
公開されたら劇場で観なきゃっ!
Posted at 2013/07/31 23:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2013年07月28日 イイね!

今年もコンニチワ

今年もコンニチワ今年もやって参りました、「お父さんと行く、セミの幼虫を見つけようツアー♪」(笑)

動く抜け殻こと(苦笑)セミの幼虫を見つけ、羽化を観察しようと数年前から始めたこの企画、先ほど(18時頃)娘を連れて近所の公園へ行ってきました~。

相手は生き物、「必ず見つかる」とは限らないので、気が逸りますが散歩も兼ねて見つかればラッキー♪程度の気持ちでいるのが大事です(苦笑)

去年は何度か見つからずに帰った時がありましたが、今年は探し始めて10分ぐらい、偶然足元を歩いているのを発見♪ラッキーでした~♪(笑)

で、いつものように観察のためにお持ち帰りをしようかな。。。と思ったのですが、羽化は何度も見ていること、頑張って木の枝目指して歩き続ける幼虫くんを見ているうちに、やっぱり自然のままがいいよね、という事で、今回は歩く姿を観察して帰ってきました。

折角なのでチョットだけ歩く姿を撮影♪


お尻に小さな土の塊をくっついたまま歩く姿が。。。なんともプリチーです(笑)

つい夢中になっちゃっていたオトーサン、そういえば娘は。。。と声を掛けると



体中に抜け殻くっつけて遊んでるし。。。(爆)



将来は



しょこたんバリの抜け殻フェチになりそうな予感。。。(苦笑)
Posted at 2013/07/28 19:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生き物大好き | 日記
2013年07月26日 イイね!

黒タイツな人

黒タイツな人先日、旧仮面ライダー1号と同じ日に発売された「ショッカー戦闘員

ライダーと言えばショッカー、ショッカーと言えばライダー(苦笑)
そういえば我が家にライダーは何人もいるのに、悪役さんが一人もいない。。。
折角発売されたことだし、一人くらいは。。。(苦笑)


という事で、戦闘員さんをお一人オーダーしちゃいました♪



もともと飾りっ気のないコスチュームなのでスゴークシンプルですが、それがまたスッキリしてイイ感じ。無表情な顔もイイ~♪


一人じゃ寂しいので黒タイツつながりな人に並んでもらいました(爆)
こうなるとやっぱり戦闘員は複数欲しくなりますネ~。
発売日当日はヨド○シで24人セット、なる正にショッカー軍団な詰め合わせがあったそうで、それをまた買ったお方もいらっしゃいました(驚)
ショッカーに○万出せるのがスゴイ。。。(大汗)



で、折角なので襲ってもらいました(苦笑) エガちゃんの表情が実にイイ。。。(笑)



そこへ颯爽と現れた人類の味方、仮面ライダー!
出たなショッカー!!」 いや、出てきたのはアナタの方ですよ。。。(笑)


「その汚い男を放したまえ!!  。。。いう事が聞けないようだな!」
いやー、ライダーとショッカー、絵になりますネ~♪


喰らえ!ライダァァァァキィィィック!!






あ。。。。


お後がヨロシイようで。。。(苦笑)


という事でライダーと絡めると2倍楽しい戦闘員さんですが、実は
大きな問題
が。。。



ライダーと並べると、ショッカー戦闘員の方が頭半個分も大きいんです。。。(呆)
大きいだけに大きな問題です(爆)


ライダーが凄く。。。弱そうです(悲)逆に戦闘員の威圧感が。。。コワイ。
う~~ん、サイズがオカシイのは試作の段階で気付きそうですけど、どうしてくなっちゃったのか。。。

発表当時、「ショッカー戦闘員なら何体あってもいいから複数欲しい!」なんて玩具ファンのコメントを
沢山読んでいたのですが、この事実が分かった途端、落胆の声が。。。
ポーズを取らせるとごまかせるのですが、やっぱりヤラレ役の戦闘員の方が強そうに見えるのは
チョット問題カナ。。。


この身長問題が原因か分かりませんが、

ついにはAmazonでも「調査中」の表示が(大汗)

出来が非常にイーーーッ!だけに(爆)勿体ないですね。。。

「デカいよ!」の声がバンダイさんの耳に届いて、この後もし改修版でも出してくれたらその時は。。。
私も複数買いを検討することにしよっかな。。。(汗)
Posted at 2013/07/26 23:52:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2013年07月20日 イイね!

リペイント

リペイント先日入手したフィギュアーツの旧1号ライダー

どうも、ど~~~~も気に入らないトコロがありまして。。。
それはコンバーター、手袋、シューズの色が劇中と比べ、とっても鮮やかなグリーンなんですよね~。 

公式画像はコチラ


購入後、パステルを使って調整してみたものの、やっぱり納得がいかなかったので、思い切ってリペイントすることにしました。



目指すはこのショットの雰囲気。 青とも緑とも言えないカラーが印象深く、この色こそが「旧1号」だと思うんですよネ~。


という事で塗装する為にサクっとマスキング♪
画像では良さげな色で別に塗り直す必要ないんじゃ。。。と思っちゃいそうですが、実物は結構クッキリな「緑」なんです(汗)


バラしついでにこれまた気になっていた胸のコンバーターラングの形状と厚みをヤスリながら調整。
製品版は分厚く立派な胸の形状なのを、薄っぺらく貧層?な雰囲気にしちゃいます。



そして塗装!
色はまぁ~~~こんなモンかなぁ~~(汗)
調色が出来ないので市販のカラースプレーを吹きましたが、近い色は出てるんじゃないかと~。
コンバーターの調整は薄さが出てこちらはイイ感じ~♪



実際はもうちょっと緑寄りなんですけど、画像だと青が強めに出てますネ~(汗)

【結論】
旧1号ライダーの色は。。。絶妙で再現が難しい~~~(苦笑)

でも個人的には今回の色、気に入ってるのネン~~(笑)
Posted at 2013/07/20 18:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2013年07月18日 イイね!

咲きました♪

咲きました♪先週末、今にも咲きそうだった睡蓮のつぼみが開花♪

と言っても、私の出勤時にはまだ画像の状態でして(汗)満開の状態をこの目で見る事が出来ず。。。

それでも赤い花弁に黄色い雄しべの鮮やかな色を見る事が出来て良かったです~♪



この後は奥さんがフォローしてくれまして






少々小ぶりですが、綺麗な花を見せてくれました~♪


で、睡蓮って咲きっぱなしじゃないんですね(汗)夜になるとまたつぼみに戻り、
明け方になると開花するそうで。。。

こうなると時間的に満開の状態を自分の目で見るのは無理カナ。。。

週末まで咲いてくれるかは微妙ですが、奥さん情報によると、別にもう一つ、
つぼみ
をつけているとか。

うんうん、まだまだ期待が出来そうです♪

Posted at 2013/07/18 00:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生き物大好き | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 123 456
789101112 13
14 151617 1819 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation