• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

いつの日かと 夢見ていた

いつの日かと 夢見ていたAmazonで注文して本日の到着を楽しみにしていたのに。。。
このようなメールが到着。。。
エ!今日届かないの?!

と、ガッカリしていたところに突然クロネコさんがやってきまして




1/72 scal コンバットアーマー ダグラム! 無事とどきますた!(嬉)
ボックスアートがめっちゃカッコイイ~♪


MAXファクトリー社製のこのキット、バンダイのガンプラ同様多色成型なのが嬉しいところですが、


何より嬉しいのが頭部キャノピーのフレームが塗装済みであること。
これは無塗装パチ組み派の方にとって、本当に有難い配慮ですよね~。
(私も発売前までこの事を知らなくて、どう塗るか考えていたので。。。)




30数年振りの完全新規キットという事で今から組むのにワクワクしてるのですが。。。


実は私、昨日腰をやってしまいまして。。。(大汗)
立つのも歩くのも座るのも、全ての動きが辛い状態となってしまいました(悲)
(歩行から着替えから、全ての行動をヘルプしてくれる奥さんには感謝をしてもしきれません~)

という事でハズカシイ話ですが腰が良くなったらガッツリ組もうと思っていますぅ~。

皆さんも突然やってくる「ぎっくり腰」には十分ご注意くださいませ~♪
嗚呼、目の前に素晴らしいキットがあるのに作れないなんて。。。
Posted at 2014/01/26 20:42:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2014年01月19日 イイね!

コアな話

コアな話3年ほど前に製作した1/35コアファイター

そういえばあの時デッカイ事だけに満足して、組んだだけで終わらせちゃったんだよなぁ。。。

と夕暮れに急に思い出し(苦笑) 夕飯までにチョット時間があったので最後まで仕上げる事にしました。




と言ってもスミイレとデカール貼り、ちょっとした汚しくらいなんですけどネ~。
コアファイターは「戦闘機」なので、スケールモデルを作ったことの無い私にとって汚し方がチョーット不慣れだったり(汗)








コアファイターを眺めていると、ハモンさんのマゼラトップに体当たりして死を遂げたリュウさんを
思い出しちゃいますね。。。(遠い目)



お台場に1/1ガンダムを作ったのなら、1/1コアファイターもいつか是非、作ってほしいですね。
そしてコクピットに座ってみたいナ。。。


あ、結局夕飯までに作業が終わらず、時間をオーバーして家族からブーイングを
浴びたのはナイショです(苦笑)
Posted at 2014/01/19 22:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

ゆ~~らゆ~ら

ゆ~~らゆ~らカナブン号の車内にマスコットが仲間入り♪

100均で売っている「ひだまりクマさん」です。

ソーラーパネルに光を当てるとユラユラ動き出す「あの」玩具ですネ~。

動きに個体差があるようで、元気な子、おとなしい子、体調不良な子(汗)がいるようですが、



うちの子は元気なようです♪(笑)



プライバシーガラス越しなので余りよく見えませんが、カナブン号のうしろについたドライバーさんが
すこしでも癒されれば。。。(笑)

Posted at 2014/01/18 18:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

工場見学♪

工場見学♪今日、娘が小学校のイベントで日産の追浜工場へ見学へ行ってきようで。。。

オトーサン羨ましいぞぉ~!!(笑)
 マジで。。。(汗)


追浜工場では初めてリーフが作られたトコロとかで、リーフやジュークの製造、耐久テストなどの様子、ルノーとの提携の話や、運よく貨物船にクルマを運び込むシーンも見る事ができたそうで、更にウラヤマシス。。。(苦笑)



おみやげはトミカ製の白いリーフ(工場見学記念仕様)でした♪



娘、トミカを良く知らないのでチョロQと間違え、プルバックして走ると思ったそうです(走らなーい!って騒いでたとか/苦笑)

見学は非常に楽しかったみたいで、私が帰宅したとたんに感想の雨あられ(笑)
ただ、ティーダがカタログに載ってなかった。。。とちょっぴり残念がってもいましたね~。

娘はティーダが大好きなので、今度ディーラーへ行ったらウチの担当さんに「どうして売らないんですか?!」って聞いてみると鼻息荒く言ってました~(苦笑)
Posted at 2014/01/15 22:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年01月12日 イイね!

MGサザビーVer.Ka 完成編

MGサザビーVer.Ka 完成編連休の合間になんとか完成させたい!
な思いで、合間合間にデカール貼りをスタートさせたものの。。。

予想以上のしんどさ(汗)

たぶん私が神経質なだけかと思うのですが(苦笑)


左右角度が揃ってない、とか、水平が出ていない!なんて気にしてると
あっという間に時間が経っちゃいます(汗)

が、後半やっと慣れてきてスパートを掛け、や~~~~っと(ホント、やっとって感じでした/苦笑)
出来ました~♪



NEOZEON MSN-04 SAZABI

想像はしていましたがデッカイです。そして重いです。
今回は全塗装、デカールは全て指示通りに貼りました。モノアイにはムスメのデコレーションシールを頂戴して光ってみるようにしてみました。


二重のフタで格納されるファンネルのコンテナ。こういうギミック、大好物です(笑)


リアビューも迫力満点ですネ~。


サザビー、出来は最高レベルですが、これまた最高のギミックが。。。


ハッチオープン!


開発に携わったカトキさんは「(サイコフレーム)発動オープン」なのか、「メンテナンスの為」なのかは作られる方のご想像に、とハッキリとした答えは出していないので、私は装甲内から覗くフレームをサイコフレーム風?にゴールドで塗装してみました。


足元にいくつも重なる装甲、大量のバーニア、高機動なニオイをプンプンさせますね~(笑)



一年前に作ったνガンダムと。サザビーがヨコにもタテにも大きいことが分かりますネ~。




ということでなんとか連休内に完成したサザビー、
作り応え、見ごたえ、イジリ応え、全てを満足させてくれる素晴らしいキットでした。

唯一の悩みは。。。飾る場所が無い事でしょうか。。。(大汗)

今飾っているνガンダムはプチプチで包んで箱の中で眠ってもらおうカシラ。。。(爆)



さーて、お風呂から出たら録画済みの「すべらない話」、見よっと♪(笑)
Posted at 2014/01/12 21:22:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5678910 11
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation