• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

奥さんからの。。。

奥さんからの。。。私ごとながら、一昨日は四十ウン歳の誕生日でした(汗)

奥さんからは実用的なモノをプレゼント頂いたのですが、「他に欲しいものがあれば言って」、と言ってくれたので、



ガンプラをリクエストしちゃいました♪
誕生日という事でリクエストしたら、予想外にアッサリOKが出てちょっとビックリ(笑)

チョイスしたのは今放送中のガンダムビルドファイターズで、先週、主人公のスタービルドストライクガンダムとガチンコ殴り合いバトルを繰り広げた「戦国アストレイ頑駄無


双方の壮絶な攻撃で腕はもげるは頭はふっ飛ぶは、手に汗握る燃え回で大活躍!

実は戦国アストレイ頑駄無、そのゴテゴテなデザインが好きじゃなかったんです。
それが劇中での活躍が余りにもカッコ良くて。。。欲しくなった時にはどこも品切れでした(汗)
諦めきれずに(苦笑)昨日今日と何軒か探し回ってなんとかゲット(ほっ)
TVの影響って大きいですネ~(苦笑)

キットは地味に塗り分けが多く塗装に手が掛かりそうですが、ここは気が済むまで塗り込んで
仕上げようと思っていますぅ~。


そそ、



娘が欲しがっていたベアッガイⅢ、長く品切れが続いていましたが、ようやく見つけることが
出来てゲット♪
こちらは本人のお小遣いで入手です。
娘がチョーハイテンションになったのは言うまでもアリマセン~(笑)


今週末はまた親子でガンプラデーになるか。。。ナ(苦笑)
Posted at 2014/02/23 19:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2014年02月22日 イイね!

完全復帰♪

完全復帰♪Ozzy Osbourne→Badlands 以降、目立った活動も無く、一時は音楽活動から引退?とも思われていたジェイク・E・リー

が!

Badlandsから20年、ここへ来て「Red Dragon Cartel」なる新バンドを結成し、活動を開始したんですネ~!(嬉)



Red Dragon Cartel - Deceived

いやー、相変わらずカッコイイ!!
Badlandsの時はブルーズ寄りで地味な感じがして心配していたのですが(汗)、今回のPVでは
トリッキーなプレイを見せたりとOzzyの頃のプレイスタイルに戻ったようで嬉しい~♪


そしてこの曲、メタル好きな方ならピンと来ましたよネ?!


Ozzy Osbourne - Bark at the Moon

Ozzy時代の名曲「Bark at the Moon」のリフにそっくり♪
当時のファンをニヤリとさせるサービス、なんでしょうか(笑)


とにもかくにも日系ギタリストとして活躍したジェイクが音楽シーンに戻ってきて
くれただけで本当に嬉しいですネ~。

今後の活躍に期待っ♪
Posted at 2014/02/22 23:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年02月15日 イイね!

銀河漂流

銀河漂流相変わらず玩具業界さんのターゲットにされているYOSSHIです(笑)

バインダイの完成品ロボットフィギュアシリーズ「ロボット魂

半年前にビルバインを入手、これはイイものだ~と思ったものの、以降欲しいロボット(ガンダム系はお腹一杯ですし~)が商品化されずヤキモキしていたところ。。。


ついに出ましたっ!



ラウンドバーニアン バイファム

今から30年ちょい前に放送されていたアニメの主人公機ですネ~。


HELLO, VIFAM

サンライズの新作がゴールデンタイムに放送!という事で1話を楽しみにしていた事、その1話で聞いた主題歌が全英語歌詞だったのには本当に驚いたのを思い出します。。。


当時は


ハイコンプリートモデル(HCM)なる完成品フィギュアが発売され、これまた出来が非常に良いもので、まだまだ完成品リアルフィギュアが少ない時代にこの商品の登場は衝撃的でした。


余りの出来の良さに感動し、当時発刊されていたホビー冊子「模型情報」の読者投稿欄にこんなイラスト入りハガキを出す筈だったワタシ(当時中学生)
ひょんな事から切手アルバムを整理していた所、アルバムに挟まっていたのを発見!(爆)  
出し忘れていたんですね。。。(苦笑)
今見るとイラストの周りに書いているコメがハズカシくてたまりません~(苦笑)



その後継ともいえるロボット魂のバイファム、待ちに待っておりました。。。




ギミックの方は脱出装置も兼ねたコクピット「ポッド」を当然格納可能、HCM版では無塗装でショボーンなオマケ程度のものだったのが、今回はしっかり彩色済み♪


スリング・パニアーも同梱され、遊びの幅が広がります。





ハイコンプリートモデルもイイモノでしたが、ここまで自由にポージングがとれて出来の良いバイファムが今になって商品化されるなんて。。。(涙)



折角なので80年代のサンライズ黄金期を支えた方々と並んでもらいました♪
いやー、あの頃はガンダムに始まり、リアルロボットアニメファンにとって本当にイイ時代でしたネ~。

私もどっぷりハマってましたし、
この頃の作品のモノを商品化されたら、そりゃーポチっちゃいますって(爆)



Posted at 2014/02/15 20:54:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2014年02月11日 イイね!

日本武道館♪

日本武道館♪今日は家族で影山ヒロノブさん率いるJAM Projectのツアー最終公演LIVEを観に、日本武道館まで行って参りました♪

実際にはこの後追加公演もあり本当の最終公演ではなかったのですが、一つの「区切り」という事でメンバーの皆さん、
キレッキレ!のパフォーマンスを見せてくれましたネ~。


娘にとっては初めてのLIVE体験、耳栓持参(苦笑)で参加しましたが、全然大丈夫だったようです(笑)

私は高校時代にRATTの武道館公演を観たのが最後だったので、九段下駅を出た時、なんだか懐かしい気分に。



LIVEの途中に放たれたクラッカーの中に入っていたフィルムテープを運良く入手♪
メンバーのメッセージ入りで良いおみやげになりました~♪


久々のLIVE、やっぱりはイイですね~。

いつかは娘を連れて。。。の夢が叶ったので、機会があったら今度はもっとヘヴィなLIVEに一緒に行きたいですネ~(笑)

Posted at 2014/02/11 22:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年02月09日 イイね!

帽子とアヒル

帽子とアヒル昨日の大雪と打って変わり、今日は朝からイイ天気。

外からはご近所さんの雪かきをされている音が聞こえてきます。

どんだけ降ったんだろうと恐る恐る玄関から外に出ると。。。
家の前はすっかり雪かきが終わったますた(汗)
奥さんとウチの母親が昨日と早朝にかけて少しずつ作業していたようです。

カナブン号はまるで帽子を被ったようにルーフだけに雪が残って思わずぷっ!(苦笑)

私も微力ながら雪かきセコセコと。。。

で、折角ガッツリ降った雪なので、


こんな雪だるま、というか雪アヒルを作ってみました♪

調度壊れたスコップがあったので、上手く口ばしに~。


嗚呼。。。腰がチョット。。。(苦笑)
Posted at 2014/02/09 16:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 11121314 15
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation