• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

5時起き。。。

5時起き。。。前回に続き、またも起きる時間を今度は1時間間違え。。。

5時から洗車スタート(もぉ~ジジィですねぇ~爆)アーンド、
時間に余裕が出来たので(苦笑)、カナブン号も一緒に同時洗車!

ボディが小さいめがね君は楽々♪その分、カナブン号がいつも以上に大きく見えますネ~。

1時間半ほどで洗車を完了、それでもまだ6時半だったり(笑)

そそ、今日は娘が卒業した小学校の運動会。
娘所属の吹奏楽部は昼休みに演奏を披露するのが恒例になっていまして、



娘、吹奏楽デビューの日でもあったり♪

1年生が演奏するのは1曲だけですが、ヒジョーに楽しみです♪



そ・し・て。。。



強烈な日差しの中、頑張っている姿を見る事が出来ました♪


さぁ~次は。。。中間テストが待ってるナ。。。(苦笑)
Posted at 2015/05/30 07:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車大好き | 日記
2015年05月24日 イイね!

みゆき

みゆきと言ってもあだち充先生の作品では無く。。。(汗)

メダカのお話です。

3年ほど前から、我が家では奥さんと娘がメダカを飼育、それが今でも続いています。

その影響か、長く見ているうちに私も欲しくなってきまして。。。

でも普通のヒメダカを今更飼っても。。。という事でペットショップへ行くと、見たことも無い品種改良されたさまざまなメダカが売ってるんですネ~。

そこで気に入ったのが、画像の「幹之(みゆき)メダカ」という品種でした。
姿こそヒメダカと変わりませんが、色が青白く光ってカッコイイ♪
特に上から見るとまるで熱帯魚のように非常に綺麗、なのに姿はメダカ。
これが私のココロを奪い。。。(笑)







数匹づつ増やして現在6匹を飼育中~♪
光り方に個体差があり、そのキラキラ光る姿を見ていると、ついつい時間を忘れて
見入ってしまいます。

これからの季節、水温が25℃以上になると繁殖期に入るので、上手く産卵してくれることを楽しみにしています~。
Posted at 2015/05/24 17:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

ピッタリ!

ピッタリ!めがね君のパーツリストにもアップしましたが、SEIWAさんの カーボン調ドリンクマットがターボRSの内装にサイズも雰囲気もピッタリ!

専用製品と呼んでもおかしくないくらいの一品です(笑)

ティーダのドリンクホルダーは蓋付きですが、めがね君の場合は単なるプラスチックの成型品で穴むき出しタイプ、ココはなんとかしたいなぁ。。。と思っていた所でした。

SEIWAさんのかゆい所に手が届く商品群の数々、これからも期待したいですネ~。
関連情報URL : http://www.seiwa-c.co.jp/
Posted at 2015/05/23 21:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2015年05月21日 イイね!

娘のユーフォニアム

娘のユーフォニアム毎日元気に部活動を楽しんでいる娘。
家での話題も部活動の話題がメインとなり、何より頑張っているようでほっ。

ただ。。。学校でお借りしている楽器のコンディションがイマイチ良くないようで、また、自主練の時は楽器を持っている子は家に持って帰れても、持っていない子は。。。
と、娘なりに我慢している様子も伺えるようでした。


という事で、しばらくは買うつもりが無かったのが(汗)購入を前向きに検討!

結果。。。



買っちまいました!

新品では無く程度の良い中古ですが、思ったよりキレイで娘大喜び♪
奥さんが我が家に到着した楽器と初対面する娘の様子を動画で撮っていたので見せてもらいましたが、丸で尻尾を振って喜ぶ仔犬のようでした(笑)



こういう質感、ディテール、大好きです。楽器って。。。なんかカッコイイ!!



金管楽器ってクルマのエキマニやマフラーを連想させますね~。



見飽きる事が無い芸術的な造り。
普段金管楽器なんて見る機会が無いので興味津々♪



さー、道具が揃ったからには頑張って貰わないと!(笑)

沢山練習して上手く吹けるようになって一人前の「一員」になって、ステキな
「音楽」を聴かせて欲しいですね~。


オマケ



アニメ「響け!ユーフォニアム」は作画が非常に綺麗でテンポも良く、吹奏楽部の活動を真面目に描いた良作♪
しれっとマメ知識も紹介してくれたりと、吹奏楽部とはなんぞや?が見ているだけで良く分かり、その中に音楽に打ち込む個性的な部員同士の熱い青春が。。。
楽器経験者さんにはおススメの作品です。

私はエレキギター野郎でしたけど、毎週楽しみにして見てます~♪
Posted at 2015/05/21 23:47:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

洗車したりスプレーしたり

洗車したりスプレーしたり昨日、めがね君のポジション球をLED化しました。

その時気になりだした事が。。。

ウインカーのアンバー色が気になるぅ。。。。
とっても気になるぅ。。。

ステルス化したいけど、あのバルブ、普通に買うとちょっとお高いのよね。。。とイロイロ調べていると。。。


みんカラのみなさん、普通に自作してるじゃあーりませんか!(笑)
いやーこれには全く気が付かず、一度Amazonでお買得のバルブをポチったのですが即キャンセル!(爆)

今朝、洗車後に早速作業作業♪


まずはバルブを外し~


こんな感じで金属部をマスキングし~


タミヤのメタルシルバーで塗るだけ~(笑)
こんな簡単な作業、なんで気が付かなかったんだろう自分。。。(苦笑)
コストも余っていたスプレーを使っただけですし、作業は数分ですし~。
Amazonに頼んでたら到着まで数日待って、1000円チョイ遣っちゃうところでした(笑)


そして装着♪


BEFORE


AFTER

いやー、十分です。十分過ぎます(笑)

気になる点灯も





バッチリオレンジに光ってくれました♪




これでめがね君のメガネも理想のメガネとなりました。

朝から数分だけで終わったクルマ弄り、タノシカッター♪(笑)
Posted at 2015/05/17 08:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     12
345 6789
1011 12131415 16
17181920 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation