• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

サマーコンサート♪

サマーコンサート♪今日は娘が所属する吹奏楽部のコンサートの日でした。

日頃の練習の成果を発表する大事な日、特に一年生は入部から5ヶ月が経ち、どれだけ成長したか、楽しみでしたネ~。

体育館に並べられた観覧用のイスはあっという間に一杯になり熱気むんむん。
親御さんの期待に応えられるか、こちらもチョッピリドキドキしながら、演奏が始まるのを待ちました。


※プライバシーの為、画像処理をしています。

1曲目は元気が出る行進曲「アルセナール」から。
総勢50名の部員からなる演奏は元気と迫力一杯で圧巻でしたネ~。


娘は大分楽器が板についてきたように見えました。
なんかウラヤマシス。。。(笑)


学年別の演奏もあり、1年生はカラーTシャツを着て復興支援ソング「陽はまた昇る」を披露。
演奏力はまだまだですが、初々しい音を聴かせてくれました。


2年生は生徒たっての希望で「スーパーマリオブラザーズのテーマ」をカバー。帽子のコスプレに思わずニヤッ(笑)


3年生は夏らしくホワイトベリーの「夏祭り」を。
パフォーマンス付きの演奏は流石3年生でしたネ~。

他、昭和アイドルコレクションメドレーあり、エヴァンゲリオンの主題歌あり、パイレーツオブカリビアンのテーマなどなど、盛り沢山の内容でたっぷり2時間、楽しませてくれました♪

今後もまだまだ発表の場があるらしいので、娘の成長に期待しつつ、またステキな演奏を聴かせて欲しいですね~。
Posted at 2015/08/30 19:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月23日 イイね!

百式、作る!(完成編)

百式、作る!(完成編)昨日に続き、今日も時間の合間を見て百式の製作を進めました。

昨日までに上半身が完成してるので後は一気に組んでいきます。

始めはチョット面倒だったアンダーゲートの処理もここまで来ると慣れてくるので、一気にパーツを切り離しちゃいます。



足首ドン!


組み立て説明図では片脚づつ進行しますが、両脚分のパーツをカットして左右同時に進めれば製作時間が大幅に短縮できます♪

ここまでで合計時間は3時間ほど。 後はバインダーを組んで武器も組んでスミ入れして。。。


フィニッシュはデカール貼り。
百式のトレードマーク、「」の文字はドライデカール(インスタントレタリング)なんですよねぇ~。
私、実はニガテだったり。。。(汗) ここは水転写式の方が良かったです~。


という事で完成しましたっ!



2.0だけあって突き詰められた造形なのは流石。
最近のバンダイの傾向である細身でスタイリッシュなプロポーションに仕上がっています。


マット処理されたメッキが高級感あってイイ感じ。


好みでツインアイを選ぶことも出来ます。こうするとやっぱり百式も「ガンダム系」なMSなんだなぁ~って思えますネ。


大きなバインダーがまたカッコイイ。百式のデザインは360度どこから見ても美しい~。



そういえば我が家にはクワトロさんの胸像フィギュアがあったので最後に記念撮影♪

なんだかんだ言って赤い人のMSばっかり作ってるような気がしつつ(苦笑)、次は量産系のMSが作ってみたいですネ~。


<オマケ>

この方スゴスギッ!

Posted at 2015/08/23 19:16:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2015年08月22日 イイね!

百式、作る!

百式、作る!今日はホントはめがね君にワイパースイッチを取り付けるハズが、カプラーからどうしても使わない端子を外せず、新しいカプラーを買おうとしたらメーカーで欠品。。。

結局パーツを注文、入荷は9月初旬という事で、急遽予定を変更~(汗)

百式を製作することにしました~。


お昼までに基本塗装を済ませ。。。







上半身が完成した所で今日はここまで~。

MGでパーツはそこそこ多いのですが、意外とサクサク進みましたネ~。
外装の金色パーツはアンダーゲート式ですが、どうしてもゲート跡が出てしまうところが
あるので、そこはガンマカでチョンチョンとタッチアップしながら作業を進めました。
外はカンカンの暑さ、室内はエアコンが利いて。。。のガンプラ製作はやっぱり楽しいですネ~(苦笑)

この調子で明日中には完成させたいと思います~。
Posted at 2015/08/22 18:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

大きな箱と小さな箱

大きな箱と小さな箱先日ガンプラが届いたばかりでしたが、またまたお荷物が到着♪
しかも2個同時に(汗)届きました。

大きな箱に小さな箱、さて。。。中身は。。。ガンプラ、ではなく(苦笑)今回はめがね君用のパーツです。

どちらもオークションで落札したモノで、支払い後、直ぐに発送してくれました。


2つあると、どっちから開梱しようか迷っちゃいますネ~。


折角なので大きい方から見てみましょう~♪


蓋を開けると。。。プチプチに包まれたパーツが。。。


ハイ、ディマースイッチ&ワイパースイッチでございました~。
こちら先代のシエンタ用で中古モノです。アルトのワイパースイッチは間欠機能が無く、他車で流用出来ないかと調べていた所、同じアルト乗りの方がシエンタ用が使える、と証明して下さり、早速入手したのでした♪


オークションで使われていた画像はピンボケでコンディションが気になっていましたが、思った以上に美品でした。
ちなみに新品で買うと7,000~8,000円しますが、私は850円で落札(笑)


嬉しい事にカプラー付き♪ これで配線さえ正しく繋げばポン付け出来ます。
取り付け方法は皆さんの整備手帳を穴が開くくらい見たので(苦笑)DIYしてみようと思います~。


さて。。。


小さい方の中身も気になりますね~(苦笑)


こちらはブースト計でございました~。
クルマ人生初のブースト計です。故に分からないことだらけ(苦笑)ナニを選べば。。。から始まり、
イロイロ情報を集めた所、ブースト計も価格に幅があるのですね~。
皆さんDefiを選ばれていますが、流石日本製、お高いです!(苦笑) という事で、私はリーズナボーでデザインも良いオートゲージ製を選択♪
こちらはワーニング機能、ピークホールド付きのタイプを3000円で入手、安いです♪

取り付けは全く自身が無いので(爆)ショップに予約済み。
折角のターボ車だから、という事もありますが、元々はエコ運転の為に考えていたので今から楽しみですネ~。

週末はめがね君がちょっぴり進化しそうです♪
Posted at 2015/08/20 23:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2015年08月18日 イイね!

ガンプラ届く。。。

ガンプラ届く。。。オクで落札したガンプラが届きました♪

MGは箱が大きいからでしょうか、
プチプチで包装したのみ、中が透け透けのダイナミックな形で到着です(苦笑)

うむむむ、これでは私がガンプラファンであることが宅配のお兄さんにバレてしまう。。。(苦笑)
チョットハズカイシかも。。。(今更!苦笑)


さてさて、今回入手したモノですが。。。






MSN-00100 百式 Ver.2.0 でございました♪
ボックスアートがチョーカッコイイ~!

前から組みたかった百式Ver.2.0、メッキ仕様という事も有りお値段が高くて手が出なかったのですが、オクで半額で出品されていたので迷わずポチッ!(苦笑)
お手頃価格で入手出来てヨカッタです。

その百式2.0、初版ではメッキのコンディションが良くなく、ランナーごとに色ムラのバラつきがある、との報告が多々あり、これが怖くて手が出ない理由の一つでもあったのですが、


開封してチェックした限りではそのようなバラつきは見られなくてほっ

組んだ方の感想はどれも「これぞベストオブ百式」と、カナーリ良さげらしいので、
今から組むのが非常に楽しみです~♪
塗料は揃ってますし~(笑)
Posted at 2015/08/18 23:12:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

       1
234567 8
910111213 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation