• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

復刻版

復刻版オークションにて前から欲しかった「復刻版、超合金ライディーン」を入手♪

1999年に発売されたもので、当時の定価が3,980円と結構なお値段だったのですが、開封品のモノを「700円」で落札しました(苦笑)

ちなみに当時品は調べた所1975年に発売、40年も前だったのですね~。



内箱は超合金でお馴染みの発砲スチロール♪ 箱から抜き出す時、「嗚呼、
超合金を買ったんだ。。。」って浸れるんですよね~(苦笑)


腕を包み込むカバーの色が、当時品の白から劇中の赤に変更されています。
また、脚が延長されてスリムなスタイルに。
実はこの「リメイク」が玩具ファンから不評を買ってしまい、このせいで余り
売れなかったそうです。。。オリジナルって大事〜。


カバーを開き


顔のシャッターを開きます。
顔は新造形だそうですが、これも不評だったとか。。。(汗)


そしてライディーンに。いやーカッコいいじゃないですかぁ~。
当時品も良いですが、このリメイク、私は好きですね~。


全身ほぼ合金製でズッシリ。やっぱり超合金は合金比率が高くないと~。


武器を持たせてもカッコイイポーズは付けられません~(苦笑)
昔の超合金てこんなもんでしたよね。プロポーション、変形、可動の全てを求められる現在の合金トイとはだいぶ事情が異なります。


そして顔のシャッター、肩のアーマー、腕のカバーを閉じ。。。


背中の車輪を展開


脚を上げれば。。。


ゴッドバードに変形っ♪


簡単な変形でここまで姿を変えられるアイデアに脱帽なロボットでしたネ~。
今見ても凄くカッコイイです。


ちなみに同シリーズの復刻版にロボコンも発売されましたが、どちらもヒットには繋がらなかったそうです。
良かれと思ったリメイク、受け入れられない事もあるのですね~。
私はどちらも当時買ってもらえずに指を加えていたので、この復刻版には満たされるものがありますぅ~(苦笑)
Posted at 2015/10/30 00:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2015年10月28日 イイね!

隠し玉

隠し玉かねてから噂のあったアルトターボのMT仕様、東モで
ワークス」としてついに正式発表されましたね〜。

スペックはさておき、外観はターボRSと特に差別化されて
いないのが意外でした。
スカイラインGT-Rのような精悍なバンパーやリアスポイラーが付いた仕様だったら、流用も考えたのですけどネ〜。



ボディーカラーはシルバー。サイドデカールが黒で引き締まったイメージがありますね。


ミラー、そしてリアスポイラーも同色。 このあたり、差し色が気になってた人には嬉しいカモ。


インテリアはレカロが光りますね〜。
パネル類にあった差し色も大人し目に。こうやってみると、ターボRSが凄ーく派手に見えてきました。

ここまで出来上がっているので発売は間もないと思いますが、MTを待っていた人には溜らない
プレゼントになりましたネ。

私は。。。AGSがお気に入りなので、外観に差がなかった分、ホッとしてます〜(苦笑)



Posted at 2015/10/28 20:16:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2015年10月24日 イイね!

代車でGO!

代車でGO!実は我が家のめがね君、先週末、父親が不注意からポールにコツンとしてしまい。。。
バンパーに極小の傷が二か所、自慢のメガネのメッキが一部剥がれてしまった事から数日入院することに。

そこで代車としてやってきたのが画像のモコみちくん♪
ホイールが変更されていてちょっとヤル気モードです(笑)

今日は娘が久し振りに部活が休みという事で、モコみちくんでお出かけすることにしました。

お出かけ先は。。。


30分程で行けるみかん農園♪ これまた久し振りのみかん狩りです。


今日から開園ということで、実の付いた木がいっぱい♪


娘はみかん狩りが初めてでテンション高め。奥さんもカナリはしゃいでいましたネ~(苦笑)。




現地では食べ放題♪ もぎたてのみかんはまいうーですネ~。
木によって酸味があったり甘かったりと味が違うので、家族で交換し合いながら
色々な味を楽しみました。


お腹が膨れたら、袋に詰めるだけ詰めてお持ち帰り♪
短い時間でしたが、娘はリフレッシュできたかしら。。。?


さて、家に帰ってからはプチガンプラタイムをば~♪


先週完成していたグレイズの高機動型、シュヴァルベ・グレイズを撮影~。
劇中未登場に加え、更にガエリオ機仕様で塗装したのですが。。。
デジカメって紫の再現がニガテなんですよね。


本当はこんな感じの紫色なのですが。。。撮影したらすっかり青になっちゃいました。
Photoshopがあれば調整出来るのにぃぃ。。。(苦笑)


という事で、「本当は紫色」、という目で見て頂けると嬉しいです(苦笑)


キットの方はバーニアが各所にあり、一目で「高機動型」と分かり、
グレイズベースのリデコキットなのに、ちょっとパーツを変えただけでここまで
印象が変わる、優れたデザインだと思います。
今後、劇中での活躍が楽しみですね~。


という事で、採って食べてまた「撮って」(笑)な一日でした。

娘とお出掛けは久し振りな事もあって、はしゃぐ姿を見る事が出来て良かったです。
明日からはまた部活な毎日が始まりますが、みかんを沢山食べて(笑)頑張って欲しいですネ~。


嗚呼、めがね君の帰りが待ち遠しい。。。(ぼそ)
Posted at 2015/10/24 18:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年10月21日 イイね!

頂きもの♪

頂きもの♪先週の土曜日に発売されたトミカHA36アルト
初回限定版を入手しようとまったり午後からトイザらスへ行くと。。。
まさかの売り切れ(汗)

初回限定版とはいえ、いつもなら数日残っていることが多いのでちょっと甘く見ていましたネ。。。
ご近所にトミカファンが沢山いるのかしら。。。

これはもう諦めるかな。。。と落ち込んでいた所、なんとみん友で同じ玩具コレクターのやすたかちちさんが複数入手され、これまたなんとプレゼントしていただけるという~(嬉)

オォ、玩具の神様(やすたかちちさん)、幸運を有難うございました~~~~。

そして本日無事到着しました♪


好きになるのに、1秒もいらない。
納得のトミカクオリティ、可愛く立体化され、HA36アルトらしい仕上がり。
パールホワイトの塗装も綺麗です。


後部ドアはグレーという事で、これはXタイプですね。
こちらは開閉ギミック付き。

さて、こちらを出来ればターボRSに変身させようかと考えていますが。。。



弄ろうか、このまま良いか。。。悩みますぅ~~。
Posted at 2015/10/21 23:00:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2015年10月18日 イイね!

改造Ver

改造VerAmazonで予約していたフィギュアーツシリーズの新製品「改造サイクロン号」が届きました♪

サイクロン号と言えばフルカウルの旧サイクロン号がお馴染みですが、マイナー車に近い改造サイクロン号を商品してくれたのは本当に嬉しいですネ~。

しかもプレミアムバンダイ扱いではなく、まさかの一般販売。
キカイダーのサイドマシンや01のダブルマシンは限定だったのに、B社の判断は良くワカリマセン~(苦笑)


さて、その改造サイクロン号ですが、私は幼少の頃、


このポピニカ製改造サイクロン号を父親に買ってもらい、それはそれは遊びまくった思い出があるので、実は旧サイクロン号より思い入れが強かったりします。
しかし何故当時商品化されたのが改造Verで旧サイクロン号が出なかったのか、不思議。。。
それだけに商品化が決まった時は「待ってました!」と歓喜♪



よりアクションを求められ、ビキニカウル仕様になった改造サイクロン号、カッコイイ~。


スーパーマシンの証、6本マフラーも健在です。


カウル内をよーく見ると、ベースモデルだったホンダSL350K1のヘッドライトまで再現されています。
更に良く見ると赤いリアフェンダーもベース車両のママだったり


こちらがベースモデルのホンダSL350K1

これはもしや。。。


このビキニカウル無しバージョンが出るのでは。。。と密かに期待♪


そして2年前に購入した旧2号ライダーを引っ張り出してきてパチリ。
この日が来るのを待ってました~。


ヴォーーーン!!!


ヴォーーーーン!!!



やっぱり仮面ライダーのマシンと言えばサイクロン号ですね。

あの頃夢中に遊んでいた自分を思い出させてくれるアイテムです。。。(遠い目)

Posted at 2015/10/18 22:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
181920 212223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation