• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

リメイク→完成編♪

リメイク→完成編♪今から丁度一年前、こんなブログをアップしました。

娘の小学校卒業をきっかけに発注したランドセルリメイク、
あれから一年が経ち。。。

工房のご主人から「完成」のお知らせが♪

長かったようで早かった1年、思えばあっという間だった気もしますが、という事で出来上がったモノを引き取りにお伺いして参りました♪

工房にお邪魔すると玄関にスリッパが。。。
お仕事の邪魔になってしまうので玄関で受け取るだけで良かったところ、中に通されてしばしご主人とお話を交わしました。

ちょっとお疲れ顔のご主人、聞くと今年の3月で一度オーダーの受付を閉め切ろうとしたところ、駆け込み予約が殺到して予想以上の予約が入ってしまい、キャパオーバーになってしまったそうです。
現在は受付けを中止しているそうで、納期も延びてしまっているとか。
忙しいのは良いことですが、ホント、大変そうでした~。

そんな中、完成した我が家の完成品はこちら♪


パスケース
シンプルながらジャストサイズで使い易そう。定期を入れたりSuicaを入れたり、
様々なシーンで活躍してくれそうです。


ペンケース
革製のペンケース、娘には贅沢すぎますネ~(笑)
こちらもシンプルで使いやすそうな仕上がり。
チャックの部分はランドセルのポケットのチャックをそのまま流用、塗装剥げは敢えてリタッチせず、
「あの時のままの使用感」を残したままでいてくれたのが嬉しい~。


肉球デザインストラップ
娘たっての希望でオーダーした肉球ストラップ。肉球の部分は背中にあたるパッドの
部分を使っています。
プニプニした感触が良いらしく、ずっと触っていたい。。。らしいです(苦笑)


という事で、どれもこれも素晴らしい品質と質感で大満足の仕上がり♪
一年待った甲斐がありました。



そして娘に受け渡し。。。
娘、満面の笑みで受け取ったのは言うまでもありません~。

ランドセルから生まれ変わった3つのアイテム、これからのステージでまた活躍して
くれると思うと、頼んで良かったナ~と思いましたネ~。

末永く、大事に使って欲しいです~。
Posted at 2016/04/30 20:31:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月30日 イイね!

スター・デストロイヤーを作る

スター・デストロイヤーを作る連休初日はまったりモードでスタート~。

お買い物ついでにいつものヤ○ダ電気に行くと、発売されたばかりのスターウォーズのミニサイズコレクションシリーズでスター・デストロイヤーを見つけたので摘んででみました♪

このシリーズは既に宇宙戦艦ヤマト、ウルトラメカとありますが、組みやすくて短時間で完成させることが出来、しかも出来が良いとちょっとした時間に楽しむには持って来いのキットなんですよネ~。



箱を開けるとお馴染みの「箱の裏に組み立て図」が。 細かいパーツがいくつかあるので、
組み間違えないよう、よーく図を見て作りましょう~。


ランナーは意外にも多く5枚。ディスプレイ台の成型色が黒なのが地味に嬉しいです。


今回も超絶ディテールを随所に見ることが出来ます。さすがはバンダイの金型技術ですネ~。


組むだけなら30分程で完成出来ました。
塗装しなくてもハイディテールを楽しむことが出来ます。


エンジン回りもよい感じです。

このままでもいいかな~、と思ったのですが、ディテールを更に楽しむために
塗装することにしました♪

強風の中、いつものように缶スプレーでブシュー~




改めてみると、スター・デストロイヤーってシンプルながらカッコイイデザインですね~。
とても数十年前のデザインとは思えません~。


横からもイイ感じ。





小さいながらも細かなディテールに抜かりなく、見応え十分な仕上がり。
加えてコレクション性高いサイズと価格で、ファンなら複数買いしても懐が
「余り痛くない」(苦笑)のが良いですね~。

今後のラインナップが非常に楽しみです~。
Posted at 2016/04/30 02:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2016年04月23日 イイね!

エアクリ交換♪

エアクリ交換♪週内にポチって届いたアールズのスポーツエアクリーナーを交換する週末がやって参りました(チョッピリ興奮気味/笑)

まずは先週の雨風でモーレツに汚れてしまったピュンピュン丸を洗車。。。したかったのですが、アレ?小雨が降ってるぅ。。。(朝6時の出来事)

降水確率を確認するとすぐ止みそうな感じだったので雨が上がるのを待ち、上がった所で速攻洗車開始~(苦笑)


クルマも気分もスッキリした所で、交換の儀をば。。。(笑)



まずはボンネットを開けーの。。。


撮影するのでエンジン回りを拭きーの。。。

そして皆さんの整備手帳を参考にさせて頂き、エアクリボックスのフタを開けると。。。


純正のフィルターがコンニチワ♪
いや、凄く綺麗でビックリ(驚)全然汚れていません。
交換するのが勿体ないくらいですが、それではアールズさんの出番が無くなっちゃうので(苦笑)
潔く外しましょう~。


純正との比較。
純正は紙製の簡素な造り、対してアールズさんのクリーナーは


ネットが張られたゴッツイ仕様です。


裏表を間違えないように(笑)インストール♪
作業時間数分の簡単作業でした。それでも自分の中では湧き出る達成感が(笑)



では早速お楽しみのインプレッションへGO!

と思ったら

ちょっと買い物行ってくるからクルマ使うぞ~

と父親の声が。。。

エェッ!!
何というバッドタイミング(汗)

心の中で「ちょ、待てよ!(ホリの声で)」のセリフがループしたのは言うまでもありません(爆)
いやいや、ピュンピュン丸の主は父親なので、ここはお帰りを待つとすることに(苦笑)

午後、ピュンピュン丸が戻ってきたところで、娘の歯列矯正の診療の送り迎えがてら、改めてインプレッションへGO♪



おおッ!アクセルを踏んだ瞬間から出足が違うような。。。
軽いHA36アルトですが、更にクルマが軽く感じ。。。吹き上がりがイイ感じ♪
高回転のレスポンスが良く、全てのギアでグッドフィーリング♪
運転が更に楽しくなっちゃう気分に~。

「感覚」的な感想になってしまいますが、確かに感じ取ることが出来て、
これは皆さん仰る通り、コスパの高いアイテムですね。

こうなると排気系もイジりたくなるのは。。。いや、ガマンガマン~(苦笑)


さて、もうすぐでゴールデンウイーク、ゴールデンウィークと言えば、
恒例の「連休にガンプラ」(笑)
今回はこのキットで楽しもうとゲットして参りました。


RE1/100 イフリート改

実はこの機体の事は全く知らないのですが、荒々しくイカツイデザインが純粋に「カッコイイ」
という事で決めちゃいました(苦笑)

フレームレスなので組むのは楽そう。その分フィニッシュで楽しみたいと思っています。

あ、お出掛けの予定も組まねば~(苦笑)
Posted at 2016/04/23 18:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2016年04月20日 イイね!

週末のお楽しみ♪

週末のお楽しみ♪その評判の高さから気がついたら感染してしまい(苦笑)一昨日の夜にポチッ♪(すけさんのブログ・整備手帳を見て背中を押されました~笑)

在庫有りという事で、中一日で到着、早かったですネ~。

効果のほどは週末までのお楽しみ♪

少しでも「感じられたら」嬉しいですネ~。



開封し、持ってみるとずっしりとした手応えが。。。
ほほ~、コレがあんな効果やこんな効果を生む訳ネ~(笑)
Posted at 2016/04/20 23:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | 日記
2016年04月18日 イイね!

白い弾丸

白い弾丸WEB限定予約の締め切りをうっかり失念、買い逃したまましばらくガッカリ状態が続いていたSHフィギュアーツ・仮面ライダーXの愛車、「白い弾丸」ことクルーザーをオークションにてようやく入手♪

発売したのが去年の春だったので、1年を費やしての入手でした。

これは嬉しい~(笑)


焦る心を抑え早速開封~♪



サイクロン号やハリケーンの「風を切るような流麗なライン」から一転、メカニカルでゴテゴテとした
装飾満載の思い切ったデザインに。
これがまたクルーザーの魅力的な所でもあったりします。


水上及び水中潜行が可能なマシンとして設計・製作された事から、車体前方部にある
2基のプロペラと後部のスクリューが特徴。
スクリュー付きってどこかロマンを感じますぅ~。


フロントカウルに搭載したプロペラ付きのタンク、微妙に前下がりなところが実車通りの
再現で思わずニヤッ


後姿もカッコイイですね~。細部までキッチリ造りこまれている所がスバラシイです。
裏話として、外装の飾りが多く、走行中に部品が脱落することもしばしばあったとか。。。


ベース車はスズキのTM250というバイク。このバイクは操作性などが優れていたため
ジャングラーやカブトローなど、何度もベースマシンとして使用されていたようです。


そしてお待たせの仮面ライダーX搭乗!
カラーリングやデザイン含め、一体感が素晴らしい~。正に人馬一体♪


銀の仮面に黒マフラー♪


劇中では空中一回転なんて大技も多用してましたネ~。


♪怒りのライドル引き抜いて。。。



クルーザー、待っただけあってその出来にホレボレ。。。
実にカッコイイマシンです。

こうなると他のライダーマシンと並べてみたいトコロ。。。
昭和のライダーマシン(栄光の7人)は既に全車商品化されていて、並べたらそれはそれは素晴らしい眺めとなるでしょうね~。

私は旧サイクロン号(絶賛プレミア状態中)、ジャングラー、ライダーマンマシンを
持っていないので、コンプリートするまでまだ時間が掛かりそうデス。。。


ち・な・み・に、今一番商品化を熱望しているのが


スーパー1の愛車、ハーレーを改造したVマシーン。

このゴージャスな1台(噂では1000万以上したとか/汗)、是非立体化して欲しいんですけど~(笑)
Posted at 2016/04/18 22:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17 1819 202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation