
2週間続けて雨の週末。。。本当に嫌な天気が続きますネ。。。
昨日のコトですが、ちょっと前にスズキの店長さんから「
愛車無料点検に是非お越しください♪」、と電話を貰っていたので、久し振りにスズキさんちへ行ってきました。
スイフトスポーツを見たかったこともあったので、タイミング的にはドンピシャ!
期待の1台はどんなクルマに仕上がっているのか。。。ワクワクしながらディーラーへ♪
「点検は30分程で終わりますので、その間どうぞ」と、

店長さん、
チャンピオンイエローのスイスポの試乗車を用意してくれました♪
しかも
MT!
。。。そうですよね、試乗するならマニュアル、でも。。。
私。。。クラッチを踏むのは
20数年降りかもしれません(汗)
初めて買った愛車、R32クーペ以来っす~(汗)
エンストだけは起こしたくない~、と恐る恐る繋ぐと。。。フツーに前に進みました(笑)
足が覚えていてくれてヨカッタ(苦笑)
公道に出る前に停止すると「ガツン!」、ブレーキの物凄い利きにビックリ!
コースはディーラーの周りを一周するくらいだったので残念ながら4速までしか入れられず、本領発揮な試乗は出来なかったものの、リニアな加速としなやかな足回り、車体剛性の良さから、非常に乗り易く仕上がってるナ~、と思いましたネ~。
個人的にはもう少しスパルタンな味付けでも良かったかな、と思いましたが、この後アフターパーツがガンガン出るでしょうから、そこは好みでチューニングできる楽しさを残してくれているのカモしれないですね~。

ディーラーにはシルバーもありました。こちらはこちらで落ちついた感じが良いですネ。
受注は好調の様で、ワークスから乗り換えられるオーナーさんも多く、中でもびっくりしたのが
6か月点検に出されたワークスオーナーさんがその場で乗り換えを決めちゃったとか。
恐るべし、スイスポの誘惑~(笑)

そうこうしている内に点検終了~。
ピュンピュン丸は至って健康体(笑)で「問題無し」でした♪
スイスポの感覚が残っているうちにピュンピュン丸のハンドルを握ると。。。
車格こそ違えど、「運転する楽しさ」「気持ちのいい加速感」はどちらも変わらないくらい魅力的♪
なので浮気心が騒ぐことは無かったですネ~(笑)
ヨカッタヨカッタ(笑)
家に着くと

Amazonで注文してたドライブレコーダーが届いていました♪
必要性を感じて導入を検討していたのですが、とにかく機種が多くて悩みまくり。
一時国産に気持ちが傾くも、結局価格と機能と条件が一致した中華製に(苦笑)

選んだのはコスパが高いと評価の良かった
APEMAN C550というモデル。
アームに本体を取り付けるタイプは視界を妨げそうな気がしたので、ガラスに直付け出来るタイプに絞り、

170度という視野角の広さ、7000円ちょいと言う価格で
リアカメラ付き、が決め手でした。
耐久性は未知ですが、入門として付けるなら十分なモデル。晴れた日にガサゴソと取り付ける予定です~。
最後に、

一緒にこんなモノも注文していました。
ハッピークロイツのカーボン調ラッピングテープです。
幅30mm、長さ6メートルあるこのテープを。。。

一瞬雨が止んだ隙を狙ってフロントのロアガーニッシュにラッピングッ!
ロアガーニッシュの赤は残すつもりでしたが、どうにも気持ちが落ち着かず、結局
隠すことに~(苦笑)
全て隠すと単調に見えそうだったので、ポイントでセンター部に赤を若干残してます。

テープ式のカーボン調ラッピングテープはこういう時に助かるアイテム。
他にどこか使えるかしら。。。

(2015年06月27日撮影)
納車後、暫くしてしてサイドデカールを剥がし、そこから始まったカラーリングの試行錯誤、
ホイールをブラックに、そしてナンバーが白くなったことで
白黒化を目指してきましたが、これで
やっと落ち着けそうです~。
次にやりたいこと。。。
それは。。。
洗車ですネ!(爆)
ホイールとかタイヤとか下回りとかキタナイキタナイ!
もぉ~~~、いい加減晴れてホシイ~。
Posted at 2017/10/29 17:27:57 | |
トラックバック(0) |
アルト ターボRS | 日記