• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

六つの誓いが今、ひとつの勇気になる。。。

4月に予約開始となり。。。

密かに楽しみにしていたモノが。。。

本日到着しました。。。



37年の時を越え。。。
六神合体ゴッドマーズの組み立てキットです~♪

こちらはバンダイではなくグッドスマイルカンパニーというメーカーの製品で、今年「MODEROID」なるシリーズを立ち上げ、第一弾に「マジンカイザー」を、そして第3弾にこのゴッドマーズを発売。今後期待大のシリーズでもあるんですよネ~。

しかも、このキットに関わっている担当の方が実はバンダイのスーパーミニプラを手掛けた方で、バンダイを退社した後、グッドスマイルカンパニーに転職、新天地にて早くもこんなにも素晴らしいキットを開発してくれたのですから、期待せずにはいられません!


9色に色分けされたランナーパーツに、


一部彩色済みのパーツによって、


組み立てるだけでここまで色分けを再現! これは素晴らしい&嬉しい~♪


キットは劇中同様、六神ロボ形態から「各部差し替え」によりゴッドマーズに。
但し、スフィンクスにガイヤー格納はオミットされています。
なので正確には「五神合体」ですネ(苦笑)

ガイヤー格納のオミットは苦渋の決断だったようで、強度の不安、股関節の可動域
が狭くなってしまう事から、プロポーションとポージングを優先させたとの事です。


※画像は完成見本です
完全変形では無く差し替え、ガイヤーの収納をオミットすることで、ここまで完璧な
プロポーションのゴッドマーズを再現できるのですから、割り切った仕様は十分納得できますネ~。


※画像は完成見本です
エ?RGサザビーはどうするの?な声が聞こえそうですが(汗)
ゴッドマーズは全塗装せずにちょこっと部分塗装する程度の作業で、主題歌を口ずさみながら(笑)、肩の力を抜いてサクッと完成させる予定です~。


Posted at 2018/08/29 23:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2018年08月27日 イイね!

君は1000%♪ 【閲覧ちょっぴり注意】

君は1000%♪ 【閲覧ちょっぴり注意】6月に商品化が発表となり、発売が待ち遠しかったバンダイのガシャポン玩具、「丸まるだんごむし
発売が8月の5週とあったので、そろそろかな。。。と、ふと立ち寄った書店に常設しているガシャポンコーナーに寄ると。。。
ありましたっ!(嬉)

すでに半分ほど無くなっていて「やっぱり人気なのネ~」と思いながら100円玉を5枚を投入!

ハンドルを廻すと。。。


丸まった状態のダンゴムシがゴロンと出てきました!
カプセルレスという仕様がとっても面白くてイキナリテンションMAX!(笑)


色はノーマル、白、青の3種があるのですが、今回出たのはノーマルですネ。


ちなみに、「青いだんごむし」は実在するそうです。知ラナカッタ。。。


透明のフィルムを剥がすとこんな感じ。
うまーく丸まった状態を再現してますネ~。 ここまで来るのに設計に2年掛かったとか。
そういえば幼少の頃「まるむし」って呼んでいたのを思いました。。。(遠い目)


そーっと開くと。。。イイ感じにキモイです(笑)
脚は全て内側に向いているので、


この脚をくるっと回転させて外側に向ける事で


歩く状態のだんごむし完成です~♪
リアルっぽくもあり、可愛らしさも有る絶妙な仕上がり。

さーて、このだんごむし、まずはどう遊んでみようかと考え。。。




塗ってみました!(笑)

製品版はグレーが明るくマットな感じだったので、ホンモノに近づけるべく、色を暗めに、
フチを1段明るいグレーで塗り、仕上げにクリアでピカピカに~。


リアル感が増してキモさ爆発ですが(笑)眼を塗って上げると今度は可愛らしさが増します(笑)


しかし大きい(爆) 実物の1000%のサイズ、らしいです。
虫がダメな方は完全にアウトな大きさですね~。

その大きすぎるサイズが面白くて、我が家を背景にちょっと遊んでみました♪


-だんごむし劇場-

だんごむし 「おじゃましますぅ~」


だんごむし 「毎日暑いですねぇ、石の裏なんかに隠れてられません~」


だんごむし 「ハァ~ここは涼しい~。 いっそのこと住んじゃおうかしら。。。」

だんごむし 「!」


YOSSHI 「蟲と人とは同じ世界には住めないのだよ」  


ラン ランララ ランランラン・・・

                                          おしまい



と言う事で、キモカワイイだんごむし、かなりの人気で売り切れ続出、既に入手が困難な
状態のようです。

夏の終わりにまさかのだんごむしブーム(笑)
虫好きな方はもちろん、そうでない方も
どこかで見かけたら。。。ガチャガチャッっと廻してみて下さい~♪
Posted at 2018/08/27 22:43:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2018年08月25日 イイね!

白いヤツを倒せ!

白いヤツを倒せ!40代に入ってから急に増えた白いヤツ。。。(汗)

そこで数年前からお世話になっているホーユーさんのヘアカラー。
簡単で使い易く、リーズナブルなので定期的に購入、愛用しているのですが。。。

ここへ来てホーユーさんに驚くべき見方がっ!



なんと少佐が力を貸してくれるというのです!(爆)

なんで少佐が?と思ったのですが、キャッチの

白いヤツを倒せ!

で分かりました(笑)
連邦の白いヤツと、頭の白いヤツを掛けてる訳ですネ~(笑)
やるなぁ~、ホーユーさん♪

で、2018年10月上旬に発売予定とされているのが、


オリジナルザクヘッドボトルケースが付いた限定セット!

こ、これは。。。なんというオッサンホイホイ仕様!(笑)

しかも、


ヒートホーク型のクシまで付いてきます(爆)

塗りやすさより見た目重視と笑わずにはいられない仕様、

分かりました、

引き続きお世話になります(笑)

ファーストで育ったファンは自分も含むアラフィフ世代、「白いヤツ」が気になるお方も多い
ところにこのコラボ、いやー、少佐の力を借りるとはズルイですネェ~(笑)
関連情報URL : http://www.mensbigen.jp/
Posted at 2018/08/25 23:06:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | コレ欲しい♪ | 日記
2018年08月24日 イイね!

LOUDNESS!!

LOUDNESS!!私が高校時代から大好きな、
日本が誇るHEAVY METALバンド「LOUDNESS

今年の2月、"あんぱん"ことドラマーの鈴木政行さんが脳梗塞で倒れるという衝撃のニュースが。。。

幸いにも半年間の闘病生活を経て完治に至り、医者から正式にドラムを叩いていいと告げられ、これまでのリハビリに加え、現在はステージ復帰を視野に入れた本格的なドラムの練習も開始しはじめたそうです。

そのあんぱんサン、来月9月にZepp DiverCity TOKYOで行われるLIVE、
LOUDNESS & FRIENDS -AMPAN RETURNS
で奇跡の復活っ!(嬉)

この日は、サポート・ドラマーの西田竜一サンを迎えたEUツアーも大盛況に終え、脂ののりきった現在の LOUDNESS のステージに始まり。。。


ANTEMのリーダー、 柴田直人サン!


LAZYのMichellこと影山ヒロノブサン!


そして。。。


B'zの稲葉浩志サンと松本孝弘サン

といったバンドと親交の深いアーティストたちを楽曲毎にゲストに招き入れ、この日限定のスペシャル・セットでお送りする一夜限りのライヴを披露。そして、アンコールでは"あんぱん"がついにステージに登壇予定なんだとか(涙)


コレ演奏されたら絶対泣きます。。。



それにしても
影山ヒロノブサンはLAZY繋がり、柴田サンは第4期のメンバーなので分かるのですが、B'zの稲葉サンと松本サンがゲスト出演とは本当にビックリ!
「B'z」名義ではなく、稲葉、松本の名前でリストアップされていることから「ファン代表」な
意味もあるのかなぁ、なんて思いましたネ~。

稲葉さんに至っては


学生時代にコピーをしていた映像があるくらいですから、本当にお好きな事が分かりマス。
しかしこの貴重な映像、稲葉さんは当時から歌が上手かったんですネ~。
でもってご友人のギターの方がまた上手いっす。


さてさて、
こんな豪華メンバーのLIVEは二度と見られないでしょうし、見られるものなら見てみたい!
と、オフィシャル先行の抽選受付に申し込んだところ。。。



当たりました!(嬉)

いやー、当たると思ってなかったので嬉しい~♪

加えてHEAVY METALなLIVEはチョー久し振りなので、ココは奥さんと一緒に
思いっきりヘドバン&拳を振ってこようと思いますぅ~(笑)


ちなみに私がLOUDNESSと出会ったのは高校1年の時でした。

友人から借りた数本のカセットテープの中に、


THUNDER IN THE EAST」があったんですネ~。

それまで歌謡曲ぐらいしか聞いたことなかった私は。。。


アルバム1曲目の「CRAZY NIGHTS」のイントロを聞いた瞬間、全部持ってかれました(爆)


あれから30年とチョイ、まだ彼らのLIVEを生で見られるとは。。。

稲葉サンが歌うLOUDNESSの名曲、影山サンはLAZYの曲を歌うのか?!
など妄想が膨らみますネ~。

私の熱い夏はまだ続きそうです~(笑)
Posted at 2018/08/25 00:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年08月19日 イイね!

NO-NAME 完成♪

8月上旬から製作していたガンダムアストレイノーネイム
これ以上完成を伸ばしていたらマズイ!(汗)と、残る調整とデカールの貼り込みを終え、何とか完成しました~。


仕上げのデカールはアストレイレッドフレーム用のデカール他、赤系のマーキングを多めに
貼り込み、情報量をアップしてみました。


右からのショット
ノーネイムユニット(マント)の存在感、隠された右腕はどうなっているのか、妄想が膨らむ機体です。


正面から
ノーネイムユニットは脱着可能で更に変形する為、デカールをバランスよく貼るのが
難しかったデス。。。


ノーネイムユニットを外し、頭部のアンテナを後方へ展開、ガンダムフェイスが良く見え、
印象がガラっと変わるのも魅力♪


マントの状態だったノーネイムユニットを変形させ、スマートガンモードに。
カナリの長物です。


更にドラグーン(バックパック)モードにも変形、プレイバリューの高いユニットですネ~。




アシンメトリーのデザインが魅力的で組んで楽しく、頭部とノーネイムユニットの変形により、
1粒で3度美味しいキット、これは素晴らしい一品でした♪



さて、完成したのも束の間。。。

次なる製作物が我が家に。。。




ドンッ!
RG MSN-04 SAZABI  購入してしまいました~♪

売り切れかと思いながら、先週末フラ~っと立ち寄った家電量販店で見つけてしまい、
思わぬ出会いに気が付けばレジに。。。(笑)


それにしても箱が大きいです。
1/100 F91と同サイズ! 1/144の箱も来るところまで来たという感じですネ~。


MG Ver.Kaから4年、再びサザビーを組む日が来るとは。。。

早く組みたい気満々ですが(苦笑)、パーツ数もそれなりにあるので、焦らずまったりと、
そしてジックリと組む予定です~。
Posted at 2018/08/19 20:42:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/8 >>

    1 234
5 678910 11
12 131415161718
1920212223 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation