• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

プロ野球とコラボ?!

プロ野球とコラボ?!機動戦士ガンダム40周年を記念して展開するプロジェクトの中で、プロ野球12球団とのコラボが企画されているみたいですネ~。

プロ野球2019年シーズンにあわせて各球場で行うコラボデーの開催やさまざまな商品展開を予定、BANDAI SPIRITSでは、12球団カラーリングガンプラを製作し、4月より各球団にて順次発売していくとか。


我らがガンダムにバットを持つ日が来るとは。。。(苦笑)


一気にラインナップされた各球団カラーのファーストガンダム。
どれも個性的なカラーで応援しているチーム以外のガンプラも欲しくなるぅ。。。(苦笑)
ベースになっているのはREVIVEガンダムっぽいですネ。
出来が良くて安いキットなので、これは良いチョイス♪


そんな中、地元横浜のベイスターズは。。。


オォ!ブルー基調でカッコイイではあーりませんか!


次点でライオンズ、悪魔っぽい雰囲気がイイ感じ。


こりゃー発売されたら、まずは横浜スタジアムに行ってゲットしてこなければ~♪(笑)
関連情報URL : https://gundam-proyakyu.jp/
Posted at 2019/01/31 00:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

塗装日和っ!

塗装日和っ!昨日の強風が嘘のように止み、朝から無風のイイ天気!
もぉ~~~~、文句無しの塗装日和っ!(笑)

このチャンスは絶対逃せないと、家族より一足早く起き、チャチャっと塗装作業の準備を進め。。。

大坂なおみチャンのインタビューニュースを見終わった後(おい!)、塗装開始~♪
1/144は小さくて塗装面が少ないので、1時間チョイで終了~~(苦笑)


夕方から部分塗装&仕上げで。。。完成しました♪



こんな感じです~♪

色については78ガンダムを作るたびにトリコロールカラーで塗っていたので、このあたりで
変化球をと


MSVからプロトタイプガンダムのカラーリングをチョイス。


黒・赤・グレーを基調としたこのカラーリングはマジンガーZからリスペクトしたという説もありますが、
一度この色で塗って見たかったんですよネ~。
(実はガンプラブームの頃から今まで、プロトタイプガンダムを作った事が無かったワタシ。。。汗)


バキバキっとした細マッチョスタイルがGBNベースガンダムの特徴ですネ。


尖った顔が印象的♪


ランドセルの色はグレーだったり白だったりとあったので、ここはプロトタイプっぽい
イメージがする白で塗装。



本当はポーズ付けや以前作ったミキシング版ガンダムと並べてみたかったりしたのですが、
時間が無くてそこは次回に~。

まずは完成出来たのでほっと一息デス~♪(苦笑)
Posted at 2019/01/27 20:30:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2019年01月26日 イイね!

ヘイジツにガンプラ

ヘイジツにガンプラ先週末は風邪の為寝たきり状態でしたが、お陰様で今週は日を追うごとに良くなり、スッカリ治りました♪
とは言えまだまだインフルエンザは流行中なので、キッチリ予防をして切り抜けようと思います~。

さてさて、先日は何も出来なかったストレスから、購入済みのガンプラ「GBNベース ガンダム」を珍しく平日に開封っ!

気が付けば。。。ニッパーを握っていました(笑)

ざっとランナーを眺め、1時間もあれば仮組みまでイケそう。。。と思えたので、「翌日会社」を一旦忘れ(爆)そのまま仮組みまで進めちゃいました。



と言う事1時間ではなく(爆)1時間半程で完成~。
画像では伝わりにくいですが、とにかく蛍光色の青、赤、黄のパーツの主張が強いっ(苦笑)
個人的にこの刺激はイイ!と思いましが、賛否両論ガッツリ分かれる成型色ですね~。
クセがあるかと思った造形、プロポーションは組んでしまうと気にならなくて、これはこれで有りなファーストガンダムだと思いました。

とりあえず初日の夜はここまでで終了~。


翌日の夜、気になった部分をヤスって調整することに。
太腿、脹脛のディテールは好みじゃないので削ってフラットに。。。


頭部は長めのヒサシ、頬当てが気になるので、ペンでアタリを付けて少しずつ調整。
他、胸周りのエッジがダルいので、ヤスって面を整え。。。


こんな感じに。


アラ、普通にカッコイイ♪(笑)

この後、削りカスまみれになったキットを洗浄を兼ねて中性洗剤で洗い。。。


現在この状態です(爆)

週末は一気に塗装!と思い、悩みに悩んで塗装プランを決定、本当は今日、塗る気
満々だったのですが、強風で断念~。

明日は陽気を見計らって塗装の予定です~。
Posted at 2019/01/26 19:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2019年01月20日 イイね!

風邪をひいた日は。。。

風邪をひいた日は。。。先週末から体調がイマイチ。。。と思っていたら、久し振りに(汗)風邪をひいてしまいました(汗)
と言う事でこの週末は外に出ず、家に引きこもって体調回復に努めた所、8度あった熱は通常まで下がり、まるで別人のようだったガラガラ声も元に戻り、気分も良くなってほっ
やっぱり健康が一番ですネ~。

さてさて、画像の封筒ですが、2週間前にHGマジンガーZのパーツを紛失してしまい、バンダイに部品注文していたのが無事届きました♪



封を開けると中から小さな箱が。 てっきりプチプチに包んで封筒にポン、かと思っていたので、
丁寧な扱いにチョットビックリ。


箱を開けると。。。オォ~~!これですよこれっ! 私が無くしてしまったジェットスクランダーの
垂直尾翼っ!
横で見ていた奥さんに「なんでこんな大きなパーツを無くすの?」と苦笑いされてしまいましたが(汗)、とにかく届いて良かったですぅ~♪


風邪っぴきの為、塗装、スミイレ→完成には至りませんでしたが、試着をしてみました。
紅の翼がマジンガーに良く似合いますネ~。
次の週末にはキッチリ完成させようと思います~。

もうひとつ未完成の。。。


モビルハロはこんな状態で進めてます。
背中にブースターを追加、脚は逆間接に、そしてハロはやっぱり横置きにして腕のフタをハッチに
見立てた状態で完成させる予定です。


そして実はもう一つ。。。

今日も一日家で過ごす予定だったので、だったらマッタリ模型製作で過ごそう。。。と
昨夜Amazonでガンプラをポチッ!
翌日の今日、午前中到着で指定した所。。。午後になっても届きません(悲)

「ありゃ、これじゃあ組む時間もとれない。。。?」と悶々としながらも到着を待ちましたが、
18時を過ぎても届かない。。。

「もしかして今日は届かない?」と諦めかけていたその時!


夕食を食べ終わった20時過ぎに到着しました~~(汗)

いろいろ言いたい事もありましたが、配達しているオニーチャンが悪い訳ではないので、
ココは届いただけでもヨシとしました(汗)

気になる?中身は。。。


GBNベース ガンダムさんです。平成最後?の78系キットですネ。


GBNガードフレームにファーストガンダムタイプの装甲を換装させた機体らしいのですが、


バリバリっとしたアクの強いアレンジに、悪役風なフェイスが特徴なのと、


眩しい蛍光カラーの成型色がまた目を惹きます。
ネットではこの蛍光カラーの成型色に拒否反応を示す方が多いみたいですが、


担当者さんにはこんな思いがあり。。。


ということらしいので、まずは仮組みを楽しみ、その後全塗装で完成させようと思ってマース♪

それにしても体調を崩すと
クルマに乗れナイ、飲めナイ、つまらナーーイ!(苦笑)

こうもイマイチさんな週末になってしまうとは。。。

皆さんも風邪、そして流行中のインフルエンザには十分お気をつけください~。
Posted at 2019/01/20 22:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具大好き | 日記
2019年01月14日 イイね!

2019年 ガンプラ始め♪

2019年 ガンプラ始め♪2019年、模型始めはHGマジンガーZ(製作中)でしたが、模型製作の中心になる「ガンプラ」始めは。。。

ハロプラの新作「モビルハロ」をチョイス♪

企画色の強いこのキット、発表された時から密かに期待♪楽しみにしていたのはナイショです♪

とりあえず今回は仮組みまでですが、サクっと組んでみましたので簡単にレビュー~。


まず目を惹くのが箱絵ですネ~。
ガンプラの旧キットを連想させて思わずニヤリ♪


キットには白成型のハロが入っています。
簡単に組めちゃうのでパーツを全て切り離し。。。


パチパチ組んで完成♪


ノーマルハロと並べてみたり。成型色が違うだけですが、ハロって何色でも似合いますネ~。


続けてメインのボディユニットを組んでいきます。
メカニカルな手足がイイ感じ♪


そして完成~。
腕長、短足のユーモラスなプロポーションがなんとも魅力的です。


リアのスチームパンクっぽいバックパック造形も抜かりなし♪



そしてボディユニットにハロを仕込めば。。。


モビルハロの完成です♪
いやーこのデザイン、最高にイイですネ~♪
バンダイって時々こういう遊べるキットをポンと出してくるからズルイ(笑)

そして。。。


ロボダッチシリーズのモビルタマゴローを連想しちゃうのは私だけではないハズっ!(笑)


さてさて、あらたな力を手に入れたハロの手足はフレキシブルに動くので。。。


ファイティングポーズをとったり


蹴りをカマせることも可能に(笑)


もちろんノーマルハロも搭載可能です。


これはネットで知ったのですが、ハロを横向きにセットし、腕のフタをハッチに見立てる
事に寄って、無機質なメカ、鳥山メカ風に見せることも。
これは面白いアイデアでビックリ。


無限な可能性を秘めたモビルハロ。
3mm穴のハードポイントも各所にあり、ガンプラのウエポンを装着することも可能で、
遊びの幅が無限大に広がりそう。

私もどう弄ってナニ色で塗ろうか考え中。
これは時間を掛けて楽しもうと思ってマス~♪
Posted at 2019/01/14 20:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「軍警ザクを作ろう♪(その4) http://cvw.jp/b/171018/48424942/
何シテル?   05/11 19:17
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

   12 34 5
67891011 12
13 141516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation