
その者 青き衣をまといて金色の野に降り立つべし...
4月に予約して待つこと半年。。。
プレミアムバンダイから
メーヴェ&フルアクション・ナウシカが届きました~♪
突然の商品化に驚きを隠せなかった私ですが、何にしても無事届いて良かったデス。。。
という事で早速開封しました~。

メーヴェはシンプルなデザインから造形が安定しますね~。
翼に割れ目が見えますが、これはオリジナルギミックが隠されている為で。。。

翼を引っ張るとガシャっと展開、中から金色をしたサイコフレームのようなモノが見える様になります。
これは。。。正直必要なかった。。。ですね(汗)
むしろ劇中にあった手すりや翼が折れて収納モードになるギミックが欲しかったです。

ナウシカは非常に良い出来♪
造形、塗装、可動、どれをとっても満足な一品に仕上がっていました~。
画像では大きく見えますが、実は全高67mmと非常に小さなモノです。

ナウシカが可動するのでメーヴェに搭乗させることが出来ます。
劇場公開から35年、こんなことが出来る日を待ってましたぁ~。

メーヴェには青色LEDが仕込んであり、エンジンの前後を発光させることが出来ます。
劇中でも見られたのでこれは嬉しい~。

「王蟲 目を覚まして! 森へ帰ろう」
オプションの蟲笛を使ってこんなシーンも再現♪

「あっちに逃げてはだめだ! 気がついて」
長銃を両手で構える事、また立膝も可能です。スバラシイ~。

マスクを外した頭部が付いているのもまた嬉しい♪
しっかり「宮崎顔」していますね~。

昔購入した王蟲のフィギュアと並べるとナウシカワールドが広がります。

この商品にはテトが付いていないのですが、これまた昔購入したメーヴェ&ナウシカに付いていた
テトを拝借してみました。
やっぱりテトがいないと~♪

ナウシカが可動するのでこんなシーンも再現可能です♪
ナウシカ大ファンの私にとって待ち焦がれていた可動版ナウシカ。
ナウシカの立体物はプラモデル以外殆ど無かったので、これは非常に貴重なモノになりそうです。
思えば35年前の中学3年生の時、劇場公開が終わる寸前に「風の谷のナウシカ」という作品を知り、
これはスクリーンで見なきゃ!と慌てて上映している映画館を探すも殆ど終わってしまっていて。。。
唯一見つけた映画館はアニメ3本立て(汗)
18時から見始めてお待ちかねのナウシカが始まったのは21時だったんですよね~。
観客は一緒に行った友人と周りに数人しかいなかったっけ。。。(遠い目)
でも、それが逆に良い思い出となっています。
今日はそんな日を思い出しながら、ナウシカと一杯やろうと思いますぅ。。。

Posted at 2019/10/20 19:23:11 | |
トラックバック(0) | 日記