
始めに申し上げますと、
箱替え、
ではございません~(汗)
ピュンピュン丸は大のお気に入り、そう簡単には降りませんっ!
これからも大事な相棒として長ーーーく付き合っていくつもりです♪
では何が出会いで何が別れかと申しますと。。。
模型です(爆)
昨年末に発売され、瞬く間に模型ファンに広まり、売れ切れ続出で私自身もついに見つけることが出来なかったアイテム。。。

それがキャン★ドゥ、セリアで発売された「連結ディスプレイベース」です。
B社だったら500~1,000円で売られているものが、税抜き100円で買えてしまうという奇跡の一品(笑)
実は娘がキャン★ドゥでバイトをしてまして「見つけたら抑えて!」とお願いしていたのが2月に入って再販が掛かり、「あったよー!」の返事とともにゲットしてもらったのでした~♪

パッケージ裏にはこのような表記があり、複数買えば連結が可能、サイズの大きな立体物でも格納可能、な仕様になっています。

パーツはたったの5パーツととてもシンプル、成型色は黒です。
これを組み上げると。。。

こうなります。
しっかりとしたディテールが入っていて、これで100円はスゴスギル~!」

先日完成したエアリアルにモデルになってもらいました。
サイズ的には1/144がベストのようです。

正面から
高さに余裕があります。

キャットウォークは取り外しが出来、高さを変えて設置することが可能です。

いやー、マジでこれは良いアイテム♪
連結して並べたら圧巻な光景が見られそうですネ~。
(ちなみに私は2つ購入しますた~)
で、
やっぱり眺めていると模型魂に火が点き。。。
塗装しちゃいました♪
黒だと折角のディテールが見えずらいので、明るいグレーで塗装し、スミイレ、更にグレイッシュブラウンでウォッシングして使用感を出してみました。

今回のモデルはドアンザクさんです。

背景がメカメカしくなるとサイズ感が分からなくなりますね~(笑)
このアイテムは見つけたらあるだけ買いたい、それくらいオススメの一品でございます。
と言うことで、こちらがタイトルにある「出会い」になります。
そしてもうひとつの言葉、
「別れ」とは。。。

精魂込めて製作したエアリアル&フライトユニットを手放すことにしました。
理由は二つあって、最終回で強化型が登場してしまい心離れてしまった事、もう一つは4月にエアリアルの決定版、「1/100フルメカニクス・エアリアル」の発売があり、既に心がそっちに向いてしまったんですね。。。
手放すなら欲しい人にお譲りしたいと、これは前から考えていたのですが、自分の作品がガンプラファンからどう評価されるか、腕試しみたいなことも思いつつ思い切って某所に出品。
相場を調べ、強気に相場の高い所(汗)から出品すると。。。案の定、見向きもされません(爆)
エアリアルは発売から時間が経っていて、相当数生産されている事もあり、とにかく出品数が多くこれは周りの出品者さんに合わせた額にしないとダメかな。。。と徐々に値下げ。。。
そして出品から一週間経った今日、これでお買い上げに至らなかったら自分のコレクションに戻そう、とチェックすると。。。
SOLDの文字がっ!
いやー、自分の作品なんて売買に値しないよネ~とばかり思い続けていたのでこれは嬉しい~!

お買い上げ価格は申し上げられませんが、ヒントは。。。PGエクシアとほぼ一緒、
もう自分でもビックリです。

即お振込みいただけたので、私も迅速にと本日発送!
製作物を包んでいるうちに「嫁を出す親父の気持ち」になると思いきや、実は購入者さんは海外の方で、購入された方は代行の業者さんだったんです。
この業者さんが責任をもって海外に発送します、とメッセージにあったので、むしろ自分の作品が海外のガンプラファンの手に渡ると思うとドキドキワクワクな気持ちで一杯に♪
こんな感覚はガンプラを作り始めて初めてですネ~。
どこの国のどんなガンプラファンな方に届くかは分かりませんが、大事にカッコヨク飾ってくれたら。。。幸いです♪
Posted at 2023/02/12 22:24:01 | |
トラックバック(0) |
玩具大好き | 日記