
チョーッと時間が空いて、11月初めてのブログになります(^^;)
とは言っても手を動かしていまして、10月から
Netflix限定で配信中の
ガンダム一年戦争中のエピソードを描いたオールCG作品「
復讐のレクイエム」
に登場するガンダムEXのキットを組み始めておりました~。
ジオン側視点で描かれたもので、敵となる「ガンダム」は正に白い悪魔でした。。。

キットはガンダムとザクが同時発売だったので、迷わず同時購入~(^^;)
ガンダムから製作を始めました。

ここのところ続けてRGのキットを組んでいたので、HGのランナーが凄ーく少なく見えます(^^)
ただ、それでも細かいパーツが多いのが今回のガンダムの特徴でもあったり。

まずは仮組み。「骨」をイメージした造形が、ロボットなのになんとなく生々しく感じます。
デザインは好みが分かれるところですね。

今回はとくに大きな改修をせず(とは言っても肩関節の位置は調整しました)表面処理をして塗装。
これがまた塗り分けが必要な個所が多く、久し振りにマスキングを駆使した塗装となりました。
そして11月に入り、先週仕上げを終えて。。。

完成となりました♪
上の仕上げ前の塗装状態と比べると分かる通り、全身にウェザリングを施し、いつも以上に汚してみました。
劇中ではロールアウト直後は光沢のある綺麗な装甲だったのが、後半ではCGにウェザリングが入り、
使用感のある表現が再現されていたので、そこを意識して。。。汚しました。

より兵器らしい説得力のあるデザインだなーと。

後ろから
ランドセルはディテールが多く、3本のビームサーベル、肩にはガトリング砲を装備しているのが
特徴的です。

接近戦で有効だったガトリング砲!

その一発でジオン軍を震撼させた連邦のビーム兵器。加えて圧倒的な機動性能は手の付けられない
暴れっぷりで「白い悪魔」の名に相応しい演出が続きました。

ビームサーベルもジオン軍には脅威。ザクをバッサバッサと斬り倒す無双振り。

作品を見ずして購入し、完成直後にNetflixを契約して一気見したのですが、作品見たら。。。
確実に欲しくなるキットですネ(^^)
作品自体はシンプルでメッセージ性のあるストーリーで、モビルスーツ戦は重量感あり、また
戦争の恐ろしさも描かれ、その中で一際強さ、怖さを見せつける白い悪魔。。。宇宙世紀作品という
事もあり、見どころもたっぷりなオススメのガンダム作品でした。
さーて、お次はザクの製作に入りまーす♪
Posted at 2024/11/09 17:50:01 | |
トラックバック(0) | 日記