• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSHIの"カナブン号" [日産 ティーダ]

ザリガニ釣りに行こう2007

投稿日 : 2007年05月20日
1
今日は最高の行楽日和。
ということで、昨年も楽しんだ舞岡公園へ
ザリガニ釣りに行きました。

緑に囲まれたカナブン号、お似合いです(笑)
2
広場には沢山のシロツメクサが咲いていたので
奥さんがチョイチョイと冠を作りました。

ムスメ大喜び!
3
池に着いてビックリ!
昨年来た時はこんなに人いなかったヨ~~~(驚)

マイナーかと思ったらメジャーになっちゃったのネン(苦笑)
でも皆さん、ワキアイアイで自然とのふれあいを
楽しんでいたようです~。
4
やりました~~!!!
去年はつまらなそうに見ていたムスメ、
今年はしっかり釣れました!

網を持っていくのを忘れちゃったので、ここまで
吊り上げるのは結構難しいところ、
ザリガニ君お付き合いアリガトーー!(爆)
5
とにかく「入れ食い」状態(汗)だったので、私も
何匹か釣る事が出来ました。
中にはこんな卵を抱えたお母さんザリガニまで。
隣にいた男の子が「可哀想だから早く逃がして
あげないとね」と気を遣ってくれていました。

ハイ、今年も釣ったザリガニ君は全てリリース
しましたヨ~。
6
うひゃ~~~!!!
ウシガエルのオタマジャクシです!
(水かきの付いた脚がしっかり生えてマス!)
周りにいた男の子が網ですくって捕まえたもので、
とにかくデカイッ!
カレースプーンくらいはありましたネ~。
(画像クリックでホボ原寸サイズになります)

7
釣りを堪能した後に昼食をとり、帰る前に
四葉のクローバを探してみました。
これがナカナカ見つからない!(苦笑)

やっと奥さんが見つけてほっ!
コレは持って帰って押し葉作成中ですぅ~。
8
今年はムスメがザリガニ釣りに成功したので
家族で楽しめたのが嬉しかったですネ~。
自然と遊ぶのはイロイロ勉強にもなりますし、
また来ようと思ってマース!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月21日 13:01
おぉっ!!!
ウシガエルのオタマジャクシ最高~!!♪
(って、なんでやねん!!)

いやぁ、わしも是非見たいなぁ、、、、あれぇ?おうちに持って帰って飼育日記を公開してほしいんですが。。。。

しかし、相変わらずの、ほのぼの休日ですなぁ~^^
コメントへの返答
2007年5月21日 22:00
ウシガエルのオタマジャクシはそのデカさから、池の中で姿を見せた時の存在感は圧倒的なモノがありますネ~。
オタマもカエルもビッグ!
あ、鳴き声もビッグでございました~(笑)

ザリガニはですネ~、飼いたい気はマンマンなんですけど~、オクサマから水系のイキモノ禁止令が出てるので難しいのですぅ~。
いつかは。。。飼ってやるぞぉ~(笑)

プロフィール

「SW20のフェンダーミラー仕様とかカッコ良過ぎる♪」
何シテル?   08/20 22:19
愛車アルトターボRSをシンプルメイクのドレスアップチューンで 楽しむYOSSHIと申します♪ 週末モデラーとして趣味の模型製作もエンジョイ♪ クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

飛べる!踊れる!エアリアル!製作(その4・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:27:09
キタコ ボルトカバー(対辺12mm用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 21:22:00
スズキ(純正) ドアハンドルエスカッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:56:56

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ピュンピュン丸 (スズキ アルト ターボRS)
発表直後に予約→2015年2月24日に契約。4月16日(大安)無事納車されました。 ネオ ...
日産 ティーダ カナブン号 (日産 ティーダ)
契約の日に用意してもらった候補のハーベストイエローを目の前にし、 晴天の空に輝く黄金ボデ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
約9年、大事に乗っていた愛車プリメーラ。 ネットを通じ、さまざまなOFFに参加、友達作り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年1月21日、我が家の一員になりました♪ 初めてのオープンカー、これからのカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation