• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Grb_21のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

仕上がりました。

仕上がりました。 画像は、区間燃費です。いまは、走行距離も9000を越えています。納車から約8ヶ月、エンジンもやっと美味しくなってきました。もっと早く高回転で鍛えてたかったのですが、このお盆休みでやっと鍛えることが出来ました。
 XVは、CVTで燃費を稼いでいるので、どうしてもグッと出したいところを、強制的に抑えられる感覚があり、諦めていました。STIから乗り換え、トルクも半分、このまま我慢かと覚悟したのですが、鍛えたら変わりました。ECOマークを消すことなくググッと出てくれます。自分の理想の加速です。どこからでもあまりストレス無く出てくれます。最近は口元緩みっぱなしで乗ってます。次は胴長短足のドラポジについて書きます。
Posted at 2013/08/20 16:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2013年08月20日 イイね!

仕上がりました。

Posted at 2013/08/20 15:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2012年12月30日 イイね!

雪が溶けて

グシャグシャです。マンホールの上は、雪が積もりません。雪は、アスファルトにつもり、
タイヤで圧縮、氷の様になって厚みを増して行きます。当然穴が出来る訳です。2~4t積みのトラックは、荷物が軽いほど滑るので、チェーンを巻きます。チェーンは、圧雪路を削り僅かな凹凸を作ります。そこに降雪または融雪の繰り返しにより、凹凸が成長もしくはデフォルメされ、ソロバン路面になります。マンホールの穴は、乗用車からはその存在、深さが判りづらく、ソロバン路面は接地面積の減少により、車の操舵を困難にします。
そして、今日のように気温が上昇すると、雪が溶け上部がシャーベット、下部が圧雪となり車の操舵を困難にします。更にヒドいのは、上部のシャーベットが轍を作り、レールの様に車を誘導して、対向車に接触する事態を引き起こす事があります。
橋の上だけ凍結、湧き水・流水の凍結、轍がブラックバーン。気温がマイナスでも路面融解等、路面状況は百面相です。
 この時期雪国では、路面状況だけでもこの様に厳しい中、通勤に営業にと車を利用しています。ドライバーの負担は、駆動形式、車格・性能にも左右されます。しかし、スバルのAWDを選択した人だけは、この季節が待ちどおしいのではないでしょうか?
なるほど昨今は、車両安定装置も各社研究されそれなりの物が装備されているようですが、基本的にブレーキによるもので、長時間作動し続ければフェードをおこします。市街地であれば、速度も走行距離も高が知れています。ですが田舎の裏道となると、話は変わって来るわけです。
スバルの姿勢制御装置は、勝手な判断ですが補助機能です。他社のそれと違い危険回避が目的ではありません。なぜなら冬季、スバルAWDで通常走行ならば停止距離以外の考慮事項が非常に少ないからです。元々懐の深いスバルに、研ぎ澄まされたVDCがあるのは、正に完璧と言うことです(笑)
好き勝手言って見ました。ハアハア…

Posted at 2012/12/30 23:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2012年12月29日 イイね!

往復240 キロ下道、峠。行ってきました。エンジン回そうと思い、Sモード使ってみました。気温-7度、復路-3度、自分的には気遣い無用の路面状況でした。ただ嫌がらせの融雪剤シャーベットが交差点と、コーナーにありましたが…
S モード良いです。ターボか付いてるの?状態で、それなりの坂道もグイグイ行きます。三桁国道ですがそれなりの坂道は、ロードヒーティングされているのでそこは夏と感覚は同じです。今回初めて不満な点が見つかりました。下り坂のエンジンブレーキ時、アクセルのOFFからON への切り替わりの感触がギクシャクしている事です。CVT の問題なのでしょうが、なんとかして欲しいです。
師走ともあり、今回も激走してしまったのですが、VDC 介入が一度、完全に助けられました。トホホ。そんな走りについて来る車があり、何だろうと思っていると、なんとステップワゴンではないですか。ホンダのVSA 全開?それとも腕?少々プライドが…傷つきました(笑)
Posted at 2012/12/29 11:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2012年12月26日 イイね!

見えてきた

 XVが解ってきた。見えてきた。けど、今日の天気は荒れて視界不良。ホワイトアウトも度々で、市の中心部で本当に遭難しそうでした。
Posted at 2012/12/26 21:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「ガソリン高騰!街中で踏み切れるブルー http://cvw.jp/b/1710294/47600996/
何シテル?   03/19 21:55
スバル廃のGrb_21です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費に変化が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 03:14:49
「低速ガクガク」のその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 06:05:16
Sモードスイッチを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 13:43:57

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スバル人生をスバルオリジナル軽自動車で締めくくる。
スバル ステラ スバル ステラ
金食い虫に負けた😂世界情勢もあるけど、STIは、持っているだけでは意味がない。 という ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
イルムシャーってカッコ良かった。ターボで、レカロ入ってて、出力切り替え付き。街の遊撃手っ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ローグレードだっんです。スピード出なくてビックリしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation