• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

発炎筒取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検のため発炎筒を交換します。
期限が切れても使えるのですが、古い物は子供たちと一緒に花火の一つとして夏に使います。
太さは2種類ありますが、27mmの細いタイプです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EV走行距離

難易度:

家 ガス温水暖房設備工事ダイジェスト版

難易度: ★★★

ホースリール水漏れ修理

難易度:

電費回復してます

難易度:

サボっていた(;'∀')SOHを久しぶりに確認

難易度:

シンサレートを起用してAピラーの防音対策静音化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月7日 22:14
発煙筒、家で燃やして見たいのですが、なかなか勇気が出ません。

どれくらいの時間、燃えるのですか⁉️
コメントへの返答
2021年2月7日 22:18
花火より結構長くて5分くらい燃えたような気がします。
普通に花火買うよりお買い得かも。笑
2021年2月8日 6:19
おはようございます。

手持ち車全部、LED発煙筒に変えたので、古い発煙筒の使い道は子供達の花火ですね!なるほど!私も真似ますw

コメントへの返答
2021年2月8日 12:31
結構長く明るく燃えるので花火以上の迫力があります。笑
点火訓練にもなりますし。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation