• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rocketmaxの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

KF型の目力アップ!DRLキット取り付け① 車両側の配線加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
KF型のポジションランプをDRL(デイタイムランニングライト)として点灯させる後付けキットです。

純正含め、数あるDRL化パーツの中でもダントツに安く、車内の配線だけでカンタンにDRL化できるありがたいパーツです。

KE型の時のように光量アップできる手段が出てこないか待っていたのですが、期待薄のため、お手軽なこちらのキットを装着する事に。

DRLキットのパーツレビューはこちらから〜。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1710787/car/2408985/12533822/parts.aspx
2
早速取り付けていきます。

取り付け先は助手席足下のカバーの中なので、まずは助手席側スカッフプレートを剥がします。
3
助手席足元のヒューズボックスカバーを外します。
4
さらにグローブボックス上の内装を剥がしていきます。
5
グローブボックスを外した後、パネル上部2箇所のスクリューと、下部2箇所のボルトを外します。
6
パネルを手前に引っ張って外します。
7
パネルを外すと現れるコネクタターミナル。

お目当ての配線がこの奥にあるため、ターミナルを外す必要がありますが、赤矢印2箇所で車両のフレームの穴にツメではめ込まれていてカンタンには外せません。

この手のはめ込み式のパーツを上手く外すコツなどあるのでしょうか。。。

無理やりこじって外すと、、、
8
はい、上のツメは効かなくなりました。
さらに下のツメは折れて無くなりました。。
(T_T)
9
気を取り直して。。

やっとお目当ての赤矢印の黒いコネクタが見えてきましたが、このままでは外せないので、先にブルー矢印の白いコネクタを外します。
10
白いコネクタを外したところ。

奥すぎてちょっと見えにくいですが、赤く囲った黒いコネクタを外します。
11
肝心な配線加工の写真が上手く撮れなかったので取り付け説明書より写真を拝借。

黒いコネクタの配線の束を解いて、ピンクのケーブルをカットしてギボシ加工するのですが、、なにしろ配線が短くスペースも狭いため、結構難易度高いです。。
12
配線の束を解いて、ピンクのケーブルを切断、なんとかギボシを付けたところ。

汗だくになりながらなんとかギボシ加工を完成させました。。

現在販売されている商品は、この作業手順が改良されており、エレクトロタップで配線出来るようになっているようです。

その②へ続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マツダ純正 ブルーミラー

難易度:

ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換 

難易度: ★★

【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換

難易度: ★★

続々)ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換ーー車検は大丈夫か ...

難易度:

続)ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換ーー車検は大丈夫か!?

難易度:

【KF5P】フォグランプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダエースから大きなお届け物〜♪」
何シテル?   02/25 23:46
Rocketmaxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK LANVEC LM1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 23:11:10
不明 CarPlayワイヤレス アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:12:00
AutoExe フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 14:21:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年6月18日納車。 家族の呆れ顔をよそに先代KE後期型から1年半で乗り換え。 深 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
97年から乗ってます。
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ R&D SPORTです。 マイカーはマツダですが、子供と一緒にSU ...
マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
2015年9月納車。ついにずっと気になっていたCX-5オーナーに! 魂動デザインと2.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation