• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月26日

サートラレギュレーション

サートラレギュレーション 今年の VWサーキットトライアルのレギュレーションなんぞを入手してみた♪

 まぁ 細かいことはサートラのHPを見てください(笑)
えぇ 説明が めんどくさいだけです。。。

 チューニング車両とかスタンダード車両とかの区分けがあって 改造範囲が示されてるんですが なぜか「 CPU 」の項目が無いのよね。
エンジン出力の変更云々ってのが 別項にありますけど、 CPU(訂正・・・)ROM書き換えなんて 黙ってりゃ~わかんないですわな。
この辺 どうチェックするのか ものすごく気になるところです。

 それから、”これを換えたらチューニングクラス”ってのが車両改造申告書にあるんですが ここに落とし穴が(笑)
 なんと、「 バッテリーアーシング 」ってのがあります。
要するに エンジンと足周りノーマル状態でも アーシングをやってしまったら チューニングクラスって事ですわ。

 マフラーを換えても タイヤサイズを変えても スタンダード車両♪
純正形状なら足周り変更しても スタンダード車両♪
でも アーシングやっただけで チューニング車両・・・。

ん~ どういう基準なんだろう。 謎だ(笑)
ブログ一覧 | サートラ | 日記
Posted at 2006/04/26 22:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2006年4月26日 23:31
面白いです。
アーシングはチューニングだーと言えるわけで。
オカルト系チューニング大好きものとしては、ある意味うれしい。

連休中にアーシング施工したくなりました。
(前車の時は多少効果を感じましたので。
コメントへの返答
2006年4月27日 23:59
ほんと おもしろいです♪
JAF公認の競技会が認定してるわけですから。
どうせなら「 SEV 」とか「 Ritz 」って項目も入れるように お願いしてみましょかね(笑)

でもこれ、出場予定してる人は 納得できない人もいることでしょ。
もめそうな項目だわ。

プロフィール

「14年ぶり http://cvw.jp/b/171119/47793082/
何シテル?   06/21 11:23
しれっとフランス車に出戻ってたりしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ トゥインゴさん (ルノー トゥインゴ)
こっそり乗り換えてました。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いい車でした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2005年の夏から乗ってます。 ボーナス時期にも関わらず 契約後、3週間のスピード納車で ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
初めての外車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation