• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

油温計

油温計 油温計、取り付けてみました。
ちょうど、GOLFFAN Vol15でも取り上げられてたHKS製です。

追加メーターと言えばDefi製が定番ですが あえてHKS♪
HKS製はメインになる「IFユニット」がエンジンルームに設置できるので室内への配線が1本で済むのね。
Defiのリンクメーターだと室内設置だから センサーの増設には いちいち配線を引きこむ必要があるので面倒なのだ。

さらに、HKSのメーターは薄っぺらいので 写真の場所なんかに取り付けても邪魔にならないのだ。
ぶ厚いメーターだと こうはいかないよのね。
まぁ 見てくれ的に メッキのリングが気に入らないんですけど。。。


そんなわけで すでにブースト計は設置済みだから センサーの追加とメーターの取り付けだけなので 楽ちん楽ちん。

さて、明後日のFSWでデータ取り♪
どのくらい油温が上がるのか 楽しみだわ(笑)

・・・と、思ったら どうも雨のようですね。。。
ん~ 最後のEZチャレンジなのに 残念。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/29 22:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やっぱりこぼしちゃった〜🫠
SELFSERVICEさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 23:13
これは設置場所の自由度が高そうでうすね!!
要検討だな~
また候補が出てきた!!

それはそうと、油温の取り出しはどこから取りました?
コメントへの返答
2008年3月29日 23:46
厚さ約23mm程なので 簡単なステーを作れば どこにでも取り付けOKですね♪
メーターとIFユニットは別売なので ちょっと割高になるのが難ですか。

センサーは、とりあえずドレンボルト付けです。
実は配線を安全に引き回すのに ちょっと苦労しました(笑)
2008年3月30日 0:16
私は、WITH-MEってとこのをつけました♪
デジタルは、ストレートでやっと確認できるの程度ですが、
グラフ!?ゲージがついて、設定箇所で点滅するから分りやすいですね!

でも、やっぱしこう見ると、アナログの方が断然見やすいっすね・・・

>ん~ 最後のEZチャレンジなのに 残念。

GBRさんにまたやって、もらいたいですね♪
コメントへの返答
2008年3月30日 21:02
丸山さんとこのですね。
元は2輪用だから小型で多機能ですよね。

HKSのは 取り付けが楽ってだけで選んでたりします(笑)

EZは最後ですが また何か企画する事でしょう。
2008年3月30日 0:57
EZ最後なの??
コメントへの返答
2008年3月30日 21:04
誰かと思えば(笑)

受理書に 「今回が最後」って記述がありました。
事前に告知してもらいたいですよね。

わかってたら 参加しました?
2008年3月31日 22:40
(笑)

分かってたら申し込んだと思いますが、仕事の都合でドタキャンになってたでしょう(^^;
コメントへの返答
2008年4月1日 9:15
あら、残念(笑)

ウェットとドライの両方楽しめたので 楽しかったですよ♪

プロフィール

「14年ぶり http://cvw.jp/b/171119/47793082/
何シテル?   06/21 11:23
しれっとフランス車に出戻ってたりしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー トゥインゴ トゥインゴさん (ルノー トゥインゴ)
こっそり乗り換えてました。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いい車でした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2005年の夏から乗ってます。 ボーナス時期にも関わらず 契約後、3週間のスピード納車で ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
初めての外車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation