• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nononのブログ一覧

2006年02月25日 イイね!

静かに させましょう

静かに させましょう 先日購入した 「MMS外部入力アダプター」を
本日 ようやく取り付けしました。
撮影忘れたので こっちの写真はありません(汗)

 ばらしたついでに 違う作業も。
MMS周辺のパネル周りから たまに カタカタ音が出るのですよ。。。
あまり気にしない人なので ずっと放置してましたが ついでなので ちょっと調べてみました。

 音の原因は単純。
パネルを固定するための金具の何カ所かに ガタ?があり それが共振しているんですね。

 ガッチリ固定し直すのも良いと思いますが、今回は手近にあった”ゴム系”の接着剤を使って固定。

これなら振動にも強いですからね♪
Posted at 2006/02/25 23:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMS | 日記
2006年01月30日 イイね!

ナビ追加・・・

 下のmippleさんの書き込みを読んで ふと、思った。

MMSにナビを追加・・・・・。

 MMSのVTR画面に 外付けナビの画面表示をすれば良いのか~♪  と。 
これなら見た目もノーマルのままだし。
走行中に見られるようにするだけだから 簡単ですな。VICSの問題も解決♪

 と、無い頭が思いつきましたが よく考えると・・・

 これでも ラジオは聴けないじゃん!
ナビの操作も めんどくさぃ。。。


やっぱり ビーコン取り付けがベストなようです(笑)
頑張ろうっと。
Posted at 2006/01/30 17:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMS | 日記
2006年01月29日 イイね!

MMSぱわーあっぷ♪

MMSぱわーあっぷ♪ 悪評高きMMSです。
こいつのTVモードのチャンネル設定の所には 「VTR」ってのがあります。
そんな入力、標準では付いてないので ? だったんですが、
”配線”が無いだけだったのですね。
なんか、使えるのに 使えないのは ”しゃく”だ(笑)

 と、言うわけで feriさんのところで紹介されていた
「MMS外部入力アダプター」を手に入れてみました。
feriさん、教えてくれて ありがとうです♪

とは、いうものの ミュージックプレーヤーの類は持ってなかったりしますが・・・。
これを機会に 買うかな(笑)

一応、買ったお店は ↓ ココです
symphomagi(シンフォーマージ)
http://www.symphomagi.com/

 MMSには他にも 光電波ビーコン関係の項目も存在するんですよね。
もしかしたら これも接続できるのかな。。。
頑張って 調べてみますか。
Posted at 2006/01/29 22:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MMS | 日記

プロフィール

「14年ぶり http://cvw.jp/b/171119/47793082/
何シテル?   06/21 11:23
しれっとフランス車に出戻ってたりしますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー トゥインゴ トゥインゴさん (ルノー トゥインゴ)
こっそり乗り換えてました。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いい車でした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2005年の夏から乗ってます。 ボーナス時期にも関わらず 契約後、3週間のスピード納車で ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
初めての外車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation