• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annie@F45の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年9月19日

ダウンライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前期型には付いていたダウンライトですが、後期型には付いていないので、やってみました。

まずは、フロントルームランプのAssyを外します。
写真でいう上が後方で、下が前方です。

前方の2つのクリップが少々硬いですが、マップランプAssyを外した後、力ずくで外しました。
結構硬いので、怪我に注意です!
2
写真のようにLEDを下側の穴に合うようにエーモンのLED取り付けラバーで固定しました。
同時にギボシ加工とタップまでやっておきます。
3
LED部のアップ!

指紋が・・・(;´▽`A``
4
車輌側の配線ですが、写真の位置にこのようなカプラがあります。
イルミ連動であれば、プラスが青/黄でマイナスが黒/金でした。
5
LEDの色は最初赤にしてましたが、トレイのイルミや操作系がアンバーであまり目立たず意味がないのでオーソドックスな青に変更しました。

写真のように、ドリンクホルダー部とステアリング、シートをほんのり青く照らしてくれてます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の②

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月21日 19:36
どうもです!

取り付けラバーって黒いねんど
みたいなやつですか?
配線等の固定によさげなので
聞いてみました!!
コメントへの返答
2010年9月21日 20:56
お疲れ様です(^-^*)/


そうですそうですウッシッシあのネンドみたいなガムみたいなやつですぴかぴか(新しい)

以外と使えますが、やっぱりちゃんと固定すべきとこはやらないとダメですね冷や汗2

また手帳アップしますが、グルーガンで結局やり直しましたあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「9年越し。羽根が生えました@E12」
何シテル?   06/01 09:12
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Carplay 有効化② Carplay Activation編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:29:14
AppleCarPlay導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 19:28:22
ISTA、PSDZ、I-LEVELの対応表(ISTA4 4.24.3x) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:56:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation