• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BC5~BP5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2008年9月7日

ないる屋 BL/BPグリル一体式WRバンパー取り付け その3 バンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ないる屋のバンパーにはフォグが取り付け出来ないので、コネクターは使用しません。

そのまま放置すると錆て使用できなくなる可能性があるので、ゴムを被せておきました。
2
取り外した純正バンパー+STIリップとないる屋バンパーです。
3
純正バンパーを外した状態でないる屋バンパーを仮合わせしてみると・・・

Fビームと発泡スチロールが干渉していて取り付けが出来ません。
バンパーの形状が違うので、仕方ない事なのですが・・・




ラチェットレンチでボルト8本緩めて、Fビームを取り外します。
発泡スチロールは穴に刺さってるだけなので、簡単に抜けます。
4
取り外したFビームと発泡スチロールです。
5
ないる屋バンパーを取り付けます。

バンパー下はクリップ4個、グリル部分はクリップ2個使用しました。

ここで問題発生。
純正フェンダーとバンパーを固定していたクリップでフェンダーとないる屋バンパーを固定しようとしたら・・・
穴が小さくてクリップが入りません。
(左が純正バンパーが固定されていたクリップ、右は仮固定に使用したクリップです。)

仕方がないのでサイズの小さなクリップで仮固定し、穴を拡大する事にしました。
6
ホームセンターでヤスリを購入してきました。








クリップが差し込めるようになるまで、様子をみながら穴を拡大しました。
7
やっと取り付ける事が出来ました。

土砂降りの雨に2回、ホームセンターに行ったり、写真を撮りながらだったので約4時間かかりました。
8
後は取り外した純正バンパーからナンバーを移植して終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフスポイラー取り付け

難易度:

STI サイドアンダースポイラー 取り付け①

難易度:

右サイドステップ交換

難易度:

STI サイドアンダースポイラー 取り付け②

難易度:

リヤエアロスプラッシュ取り付け

難易度:

K2GEARビックバルジの取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/171258/car/
何シテル?   12/13 18:32
車歴はBC5→BC5→BF5→BG5→BG5→BP5。 レガシィEJ20ターボ専門(笑)です。 BC5の後SVX注文→ドタキャンしてBF5買ってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MANBA turbo TD-04HL 20T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:11:53
とよBPさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:10:21
GCG TURBOS Garret G25-660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 23:58:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗るつもりは全くなかったんだけど・・・ BPレガシィが全損になってしまったので、仕方な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕様 エアロ  フロント・「純正バンパー+STIリップスポイラー」→「ないる屋WRバン ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
しばらく、これに乗ります。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
しばらくコイツが相棒になります。 やっぱりこのサイズだと、デカ過ぎる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation