• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS_梅千代の愛車 [日産 ノート e-POWER]

FAIRLADY Z S-tune GT

投稿日 : 2024年12月20日
1
NISMO DRIVING ACADEMY Rd.1に参加した時にニスモパフォーマンスセンターでリストアを終えテストで持ち込まれた時の写真です。
2
FAIRLADY Z Version NISMO Type 380RSの実車は何度か見たことがありましたがS-tuneは初めて見ました。
3
私はS-tuneの方がカッコいいと思います。
4
リアバンパーが特にGOOD!
5
NISMO FESTVAL 2024でお披露目されましたがこの角度からの写真撮影は絶対にできません。
6
FAIRLADY Z S-tune GTを間近で観察できただけでもNISMO DRIVING ACADEMYに参加できて良かったと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月20日 21:09
こんばんは

友人で、Z33のバーニスを3台乗り継いでいる変態がいます
中古のタマとしてはATが多くて、2台目まではATに乗っていました

でもMTに乗りたい病で、380RSを含めて探していましたが、あってもめちゃくちゃ高くて、挫折し、普通のバーニスで妥協し、今も乗っています

380RSにS-tuneというのがあるというのもその友人から聞きましたが、写真も含めて見るのは初めてです
リアバンパーがエグいですね❗️
とてもカッコよいです
コメントへの返答
2024年12月21日 9:09
おはようございます😄

ご友人は3台乗り継ぎでいらしゃるとは凄く羨ましいです。

この個体もATでした。NISMOフェスティバルのパレードランでもS-Tuneが参加されていたそうです。私は限定ミニカー販売の行列にいたので見れなかったのですが、NISMOコンプリートカーでも走行でもJGTCへ参戦を開始したZ33のホモロゲーションバージョンとしてカタログに載っていてディーラーで注文できたそうです。

お金が有れば魅力的な限定車に飛び付きたいところですが、とても手が出せない高嶺の花です。

そんなS-Tuneをサーキット走行練習の待機時間にじっくり観察できて幸せでした。

プロフィール

「@Out Face RYU さん

こんにちは。
暑い時に熱い猪肉ほうとう美味しそうですね。
私も6月末に小作山中湖店で豚肉ほうとう食べましたが、こんなに山菜は入ってなかったです。」
何シテル?   08/11 18:04
RS_梅千代です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントカウル、白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:03:13
ピラニアツール ピラニアII鋸 PS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:41:56
HASEPRO マジカルカーボン ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:01:01

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
HONDA FIT RS [GE8]からNISSAN NOTE e-POWER NISM ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットRS(後期)に乗っています。 みんカラを参考にして「カスタマイズ」や「ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation